\はじまりは、1992年東京・富ヶ谷の小さな古家から/【FRESHNESS BURGER】皆様に支えられ30周年目へ~「何をやってもうまくいかない物件」での1号店オープンから170店舗へ~
コロワイドグループの株式会社フレッシュネス(代表取締役社長:齋藤 健太朗/本社:神奈川県横浜市西区)が展開する、ハンバーガーチェーン「フレッシュネスバーガー」は、2021年12月14日(火)をもって30周年目を迎えました。
1992年12月14日に創業し、現在は170店舗を展開するまでに成長しました。
ゆっくり落ち着いて過ごせる「空間」。安心して食べられたり、ヘルシーだったり、素材から生産者の気持ちが伝わってきたり、お腹だけでなく心も満たされる「おいしさ」や、出来立ての商品や手作り感から伝わってくる「ぬくもり」。
30周年目も、そういった創業時からのこだわりを受け継ぎながら、時代に合わせた新しいものを取り入れつつ、日常を楽しむちょっと贅沢な空間「大人がくつろげるバーガーカフェ」としてFRESHNESS BURGERはさらなる挑戦を続けていきます。
- 【ブランドストーリー】はじまりは東京・富ヶ谷の小さな古家から
当時の創業者直筆の設計図
最寄の駅から徒歩15分。その場所で創業者が店舗にしようと決めた物件は、劇団の稽古場として使われていた木造の一戸建て。不動産屋からは「何をやっても商売にならなかった」と言われたほど、人通りの少ない場所にたたずんでいました。
スタンプでかすれたような味わいのロゴ
こうして「FRESHNESS BURGER」の第1号店が1992年12月14日に誕生しました。
- これまでの衝撃!バーガーを一部紹介!!
アツアツのラザニアを挟んだものから、パティではなく大きなマッシュルームを挟んだもの、トッピングに付けて食べるスタイルのバーガーまで。
「効率性からは必ずしも生まれないチャレンジングなバーガー」は多くの話題にも繋がっています。
2001年発売 ラザニアバーガー
2009年発売 ベジタブルバーガー(マッシュルーム)
2011年発売 マンゴーバーガー
2015年発売 ガパオバーガー
2021年発売 ダンクバーガー
- おいしくてカラダにいいものをていねいに手づくりする
バンズはかぼちゃを練り込んだパンプキンとゴマ・低糖質の3種類。
皮つきポテトは北海道の契約農場で作られたじゃがいもを使用しています。
店内仕込みのレモネードのほか、オリジナルブレンドのコーヒーや
オーガニックティーなどバーガーカフェとしてオリジナルドリンクも充実。
- 代表メッセージ:これからも変わらず、目の前のお客様を笑顔に
フレッシュネスバーガーはこれからも商品の美味しさを追及し、お客様に笑顔をお届け出来るよう、一層努力してまいります。今後ともご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。
- 公式アプリケーション
■ダウンロード :http://advs.jp/cp/appredir/freshness
■ホームページ :https://www.freshnessburger.co.jp/app
- SNS
■Twitter :https://twitter.com/Freshness_1992
- 会社概要
代表者 :代表取締役社長 齋藤 健太朗
本社所在地 :神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1ランドマークタワー13階
ホームページ: https://www.freshnessburger.co.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- レストラン・ファストフード・居酒屋食品・お菓子
- ダウンロード