高専生による事業創出コンテスト「DCON2020」出場チーム・作品情報を含む本選の詳細が決定。
ライブ配信・司会・出場チーム概要など、詳細を発表いたします。
高専生が日頃培った〈ものづくりの技術〉と、AI(人工知能)分野で特に成果を出す技術〈ディープラーニング〉を活用して、事業の評価額を競うコンテスト「DCON2020」。8/22(土)に開催となる本選の詳細情報を発表いたします。
「第1回全国高等専門学校ディープラーニングコンテスト2020(以下DCON2020)」(主催:日本ディープラーニング協会 以下JDLA)本選につきまして、開催の詳細情報をお知らせいたします。
今年は参加する方々の安全を考慮し、無観客・オンラインで開催いたします。当日の模様は日経チャンネル(https://channel.nikkei.co.jp/)でライブ配信し、一般の方もご観覧いただけます。
第1回の本選となる今回、二度の予選を勝ち抜いた精鋭11チームが出場。オンライン中継を介し、事業化も想定して作品のプレゼンを行います。会場には、実行委員長として東京大学大学院教授 松尾豊氏、司会にタレントの小島瑠璃子さん、音楽クリエイターのヒャダインさんほか、審査員の皆様をステージ上にお迎えしてお送りいたします。
◆配信時刻:
2020年 8月 22日(土) 15:00-18:00
◆視聴方法:
当日の模様は日経チャンネル(https://channel.nikkei.co.jp/)でライブ配信されます。
無料・登録不要でどなたでもご視聴いただけます。
◆出演者:
東京大学大学院教授
松尾 豊 氏
ヒャダイン さん
さまざまなジャンルの課題解決を目指し、ディープラーニングとものづくりの技術を活用して作られた11作品が登場します。
コロナ禍で開催が延期されましたが、その間も出場チームの高専生は情熱を絶やさずできる範囲の中で本コンテストへの取り組みを継続させてきました。次世代を担う高専生たちの実力をご覧ください。
<DCON2020本選 開催概要>
■概要 高専生が日頃培った「ものづくりの技術」と「ディープラーニング」を活用した作品を制作し、その作品によって生み出される「事業性」を事業評価額で競うコンテスト。
■日程 2020年8月22日(土)15:00~18:00
■会場 日経ホール(東京都千代田区大手町1-3-7 日経ビル3階)無観客・オンライン開催
■ライブ配信
当日の模様は日経チャンネル(https://channel.nikkei.co.jp/)でライブ配信されます。(無料・登録不要)
■主催 日本ディープラーニング協会(JDLA)
■共催 株式会社日本経済新聞社
■運営 DCON実行委員会
■ホームページ https://dcon.ai/
■Facebook https://www.facebook.com/DCON123/
■Twitter https://twitter.com/DCON_JDLA
■協力(五十音順)
株式会社IGPIビジネスアナリティクス&インテリジェンス、株式会社アイデミー、株式会社ABEJA、インフィニティ・ベンチャーズLLP、株式会社WiL、connectome.design株式会社、株式会社高専キャリア教育研究所、さくらインターネット株式会社、Sansan株式会社、株式会社Shiftall、Study-AI株式会社、株式会社zero to one、DBJキャピタル株式会社、株式会社ディープコア、株式会社東京大学エッジキャピタルパートナーズ(UTEC)、フラー株式会社、株式会社ブレインパッド、株式会社プレックス、ボストン コンサルティング グループ
■特別協賛(五十音順)
アイング株式会社、KDDI株式会社、コニカミノルタ株式会社、
株式会社 東芝、トヨタ自動車株式会社、矢崎総業株式会社
■協賛(五十音順)
Eight(Sansan株式会社)、コグニビジョン株式会社、豊田通商株式会社、HAX Tokyo、フューチャー株式会社、株式会社マクニカ
■後援(五十音順)
環境省、経済産業省、国立研究開発法人産業技術総合研究所、
一般社団法人全国高等専門学校連合会、日本放送協会
■メンター(氏名五十音順)
岩佐 琢磨 様(株式会社Shiftall)、岡田 陽介 様(株式会社ABEJA)、
小野 裕史 様(インフィニティ・ベンチャーズLLP)、折茂 美保 様(ボストン コンサルティング グループ)、菅野 流飛 様(株式会社高専キャリア教育研究所)、草野 隆史 様(株式会社ブレインパッド)、黒崎 俊 様(株式会社プレックス)、佐藤 聡 様(connectome.design株式会社)、渋谷 修太 様(フラー株式会社)、田中 邦裕 様(さくらインターネット株式会社)、寺田 親弘 様(Sansan株式会社)
■審査員(氏名五十音順)
河合 将文 様(DBJキャピタル株式会社)、川上 登福 様(株式会社IGPIビジネスアナリティクス&インテリジェンス)郷治 友孝 様(株式会社東京大学エッジキャピタルパートナーズ(UTEC))、仁木 勝雅 様(株式会社ディープコア)、松本 真尚 様(株式会社WiL)
■技術評価者(氏名五十音順)
尾形 哲也 様(早稲田大学基幹理工学部表現工学科 教授/JDLA理事)
松尾 豊 氏(東京大学大学院工学系研究科 教授/JDLA理事長/DCON実行委員会委員長)
<日本ディープラーニング協会について>
日本ディープラーニング協会は、ディープラーニングを事業の核とする企業が中心となり、ディープラーニング技術を日本の産業競争力につなげていこうという意図のもとに設立されました。ディープラーニングを事業の核とする企業および有識者が中心となって、産業活用促進、人材育成、公的機関や産業への提言、国際連携、社会との対話 など、産業の健全な発展のために必要な活動を行っています。設立日 : 2017年6月1日
所在地 : 〒105-0011 東京都港区芝公園1丁目1番1号 住友不動産御成門タワー9F
理事長 : 松尾 豊 (東京大学大学院工学系研究科 教授)
ホームページ : https://www.jdla.org
Facebook : https://www.facebook.com/jdla123/
Twitter : https://twitter.com/JDLANews
YouTube : https://www.youtube.com/channel/UCmzOgHRgJYxgoOkuDXWdzRg
<本件に関するお問い合わせ・ご連絡先>
日本ディープラーニング協会 PR事務局 三橋
TEL:070-1515-5740 / MAIL:pr@jdla.org
- 当日のライブ配信が決定。司会は小島瑠璃子さん、ヒャダインさん。
今年は参加する方々の安全を考慮し、無観客・オンラインで開催いたします。当日の模様は日経チャンネル(https://channel.nikkei.co.jp/)でライブ配信し、一般の方もご観覧いただけます。
第1回の本選となる今回、二度の予選を勝ち抜いた精鋭11チームが出場。オンライン中継を介し、事業化も想定して作品のプレゼンを行います。会場には、実行委員長として東京大学大学院教授 松尾豊氏、司会にタレントの小島瑠璃子さん、音楽クリエイターのヒャダインさんほか、審査員の皆様をステージ上にお迎えしてお送りいたします。
◆配信時刻:
2020年 8月 22日(土) 15:00-18:00
◆視聴方法:
当日の模様は日経チャンネル(https://channel.nikkei.co.jp/)でライブ配信されます。
無料・登録不要でどなたでもご視聴いただけます。
◆出演者:
実行委員長
東京大学大学院教授
松尾 豊 氏
タレント
小島瑠璃子 さん音楽クリエイター
ヒャダイン さん
- 出場チームの作品情報を発表。
さまざまなジャンルの課題解決を目指し、ディープラーニングとものづくりの技術を活用して作られた11作品が登場します。
コロナ禍で開催が延期されましたが、その間も出場チームの高専生は情熱を絶やさずできる範囲の中で本コンテストへの取り組みを継続させてきました。次世代を担う高専生たちの実力をご覧ください。
※出場チームと作品の詳細は公式サイト(https://dcon.ai/pdf/DCON2020_final_detail.pdf)よりご確認いただけます。
<DCON2020本選 開催概要>
■概要 高専生が日頃培った「ものづくりの技術」と「ディープラーニング」を活用した作品を制作し、その作品によって生み出される「事業性」を事業評価額で競うコンテスト。
■日程 2020年8月22日(土)15:00~18:00
■会場 日経ホール(東京都千代田区大手町1-3-7 日経ビル3階)無観客・オンライン開催
■ライブ配信
当日の模様は日経チャンネル(https://channel.nikkei.co.jp/)でライブ配信されます。(無料・登録不要)
■主催 日本ディープラーニング協会(JDLA)
■共催 株式会社日本経済新聞社
■運営 DCON実行委員会
■ホームページ https://dcon.ai/
■Facebook https://www.facebook.com/DCON123/
■Twitter https://twitter.com/DCON_JDLA
■協力(五十音順)
株式会社IGPIビジネスアナリティクス&インテリジェンス、株式会社アイデミー、株式会社ABEJA、インフィニティ・ベンチャーズLLP、株式会社WiL、connectome.design株式会社、株式会社高専キャリア教育研究所、さくらインターネット株式会社、Sansan株式会社、株式会社Shiftall、Study-AI株式会社、株式会社zero to one、DBJキャピタル株式会社、株式会社ディープコア、株式会社東京大学エッジキャピタルパートナーズ(UTEC)、フラー株式会社、株式会社ブレインパッド、株式会社プレックス、ボストン コンサルティング グループ
■特別協賛(五十音順)
アイング株式会社、KDDI株式会社、コニカミノルタ株式会社、
株式会社 東芝、トヨタ自動車株式会社、矢崎総業株式会社
■協賛(五十音順)
Eight(Sansan株式会社)、コグニビジョン株式会社、豊田通商株式会社、HAX Tokyo、フューチャー株式会社、株式会社マクニカ
■後援(五十音順)
環境省、経済産業省、国立研究開発法人産業技術総合研究所、
一般社団法人全国高等専門学校連合会、日本放送協会
■メンター(氏名五十音順)
岩佐 琢磨 様(株式会社Shiftall)、岡田 陽介 様(株式会社ABEJA)、
小野 裕史 様(インフィニティ・ベンチャーズLLP)、折茂 美保 様(ボストン コンサルティング グループ)、菅野 流飛 様(株式会社高専キャリア教育研究所)、草野 隆史 様(株式会社ブレインパッド)、黒崎 俊 様(株式会社プレックス)、佐藤 聡 様(connectome.design株式会社)、渋谷 修太 様(フラー株式会社)、田中 邦裕 様(さくらインターネット株式会社)、寺田 親弘 様(Sansan株式会社)
■審査員(氏名五十音順)
河合 将文 様(DBJキャピタル株式会社)、川上 登福 様(株式会社IGPIビジネスアナリティクス&インテリジェンス)郷治 友孝 様(株式会社東京大学エッジキャピタルパートナーズ(UTEC))、仁木 勝雅 様(株式会社ディープコア)、松本 真尚 様(株式会社WiL)
■技術評価者(氏名五十音順)
尾形 哲也 様(早稲田大学基幹理工学部表現工学科 教授/JDLA理事)
松尾 豊 氏(東京大学大学院工学系研究科 教授/JDLA理事長/DCON実行委員会委員長)
<日本ディープラーニング協会について>
日本ディープラーニング協会は、ディープラーニングを事業の核とする企業が中心となり、ディープラーニング技術を日本の産業競争力につなげていこうという意図のもとに設立されました。ディープラーニングを事業の核とする企業および有識者が中心となって、産業活用促進、人材育成、公的機関や産業への提言、国際連携、社会との対話 など、産業の健全な発展のために必要な活動を行っています。設立日 : 2017年6月1日
所在地 : 〒105-0011 東京都港区芝公園1丁目1番1号 住友不動産御成門タワー9F
理事長 : 松尾 豊 (東京大学大学院工学系研究科 教授)
ホームページ : https://www.jdla.org
Facebook : https://www.facebook.com/jdla123/
Twitter : https://twitter.com/JDLANews
YouTube : https://www.youtube.com/channel/UCmzOgHRgJYxgoOkuDXWdzRg
<本件に関するお問い合わせ・ご連絡先>
日本ディープラーニング協会 PR事務局 三橋
TEL:070-1515-5740 / MAIL:pr@jdla.org
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像