ドバイから新着の“世界一”が楽しめる!世界最大となる観覧車「エイン・ドバイ」&世界で最も深いダイビングプール「ディープ・ダイブ・ドバイ」をご紹介!
~グローバルキャンペーン『ドバイ・プレゼンツ』続編2本が到着~
また、地上からの高さ250m以上、一周38分という“世界最大の観覧車”となる「エイン・ドバイ」が、満を持して、10月21日(木)にオープンすることが決定しました。今回はオープン直前の最新情報を写真とともにお届けします。
- グローバルキャンペーン「ドバイ・プレゼンツ」映画予告風動画続編!第3弾「バディー・コメディ」&第4弾「ドラマ」編、大公開!
「ドラマ」編では、1950年代のドバイを舞台に、岐路に立たされた若き航空パイオニアが、困難に打ち勝つために必要な信念と答えを求めていくストーリーを中心に描いており、ドバイの砂漠で地元の人々とともに体験できるキャンプファイヤーをはじめ、鷹狩りや天文学等、砂漠に住むベドウィンの文化や伝統にも触れています。
「バディー・コメディ」編はこちら
「ドラマ」編はこちら
また、以下の特設サイトから、当キャンペーンについて詳しくご覧いただけます。
「ドバイ・プレゼンツ」キャンペーン特設ページ
https://www.visitdubai.com/ja/dubai-video
今回は、本作品の撮影現場をはじめ、ドバイのおすすめスポット&アクティビティをご紹介します。
<ドバイの最新スポット&おすすめアクティビティ>
ディープ・ダイブ・ドバイ
公式ホームページ
https://deepdivedubai.com/
ディープ・ダイブ・ドバイ(ビジット・ドバイ内日本語情報ページ)
https://www.visitdubai.com/ja/places-to-visit/deep-dive-dubai
ハッタ
公式ホームページ
https://www.visithatta.com/en
ハッタで楽しむアドベンチャー(ビジット・ドバイ内日本語情報ページ)
https://www.visitdubai.com/ja/beyond-dubai/nature-adventures-in-hatta
エミレーツ A380エクスペリエンス
ドバイ・モールでお買い物がてら、「エミレーツ A380エクスペリエンス」で空を飛んでみませんか。エアライン好きの方にとっては夢のような時間をお過ごしいただける、エミレーツ航空提供のこのアクティビティは、一般の方向けのエアバスA380型機のフライトシュミレーターで操縦技術を試しながら、ドバイ国際空港を含む何千もの国際空港に離陸、巡航、着陸することができます。フライトシュミレーターの大きなオープンコックピットからは、フライトデッキの様子がよく見えます。ご友人とともに体験することができます。
公式ホームページ
https://www.emiratesa380experience.com/index.html#explore
オールド・ドバイのスーク(マーケット)
ドバイのスークガイド(ビジット・ドバイ内日本語情報ページ)
https://www.visitdubai.com/ja/articles/ultimate-guide-to-dubai-souks
アル・ファヒディ歴史地区
アル・ファヒディ歴史地区(ビジット・ドバイ内日本語情報ページ)
https://www.visitdubai.com/ja/places-to-visit/al-fahidi-historical-neighbourhood
アル・シーフ
アル・シーフ地区(ビジット・ドバイ内日本語情報ページ)
https://www.visitdubai.com/ja/articles/old-meets-new-at-al-seef-district
- 『世界最大の観覧車』の「エイン・ドバイ」がいよいよ10月21日にオープン!
エイン・ドバイ 公式ホームページ
https://www.bluewatersdubai.ae/en/
エイン・ドバイ(ビジット・ドバイ内情報ページ)
https://www.visitdubai.com/ja/places-to-visit/ain-dubai
ニュースリリースとは別にお送りしている、ドバイの最新情報などを記載したメールニュースをご希望の方は、dtcm_japan@dubaitourism.aeまでお問い合せください。
ドバイ政府観光・商務局について
ドバイが世界を代表する観光地として商業の中枢を担うというビジョンのもと、ドバイ政府観光・商務局は世界中のオーディエンスのドバイに対する認知度の拡大、及び首長国への対内投資の牽引を使命としています。本国の観光分野における計画、管理、開発、そしてマーケティングにおける主要局であり、首長国の商業分野のマーケティングやプロモーション、また宿泊施設や旅行案内業者を含めた全ての観光サービスの許認可及び種別分類を担当しています。ドバイ政府観光局内のブランドや部門には、ドバイ・コンベンションやイベント局、ドバイ・フェスティバル、小売事業所(旧:ドバイイベントプロモーション事業所)が含まれます。ドバイ本局に加え、世界中に20か所のオフィスが設けられています。
URL:https://www.visitdubai.com/ja
公式Facebook:https://www.facebook.com/visitdubai.JP/
公式Twitter:https://twitter.com/visitdubai_jp
公式Instagram:https://www.instagram.com/visitdubai.jp/?hl=ja
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像