「2022 COPA BELLMARE U-11 PILOT INTERNATIONAL TOURNAMENT」開催決定!
6月12日(日)に、湘南ベルマーレホームタウン内のU-11年代のチームが参加
本大会は2000年より開催していた「湘南ベルマーレホームタウンカップ」を前身としており、2016年より「COPA BELLMARE(コパ ベルマーレ)」として装い新たに国際大会として開催されています。
コロナウイルス感染症の影響もあり、昨年に続き今年も国内チームでの大会となります。
過去の参加チームには湘南ベルマーレホームタウン各エリアのトレセンチームのほか、国内のJリーグクラブ、そして国外からは2018大会にはパルメイラス(ブラジル)、アトレティコ・マドリード(スペイン)、2019大会にはユヴェントス(イタリア)、スポルティング・クルーべ・デ・ポルトゥガル(ポルトガル)、ポテンシャルFC(韓国)などのチームが集結してきました。
試合をする貴重な体験を得る機会として、今年で6回目を迎えます。
コロナウイルス感染症の影響もあり、昨年に続き今年も国内チームでの大会となります。
過去の参加チームには湘南ベルマーレホームタウン各エリアのトレセンチームのほか、国内のJリーグクラブ、そして国外からは2018大会にはパルメイラス(ブラジル)、アトレティコ・マドリード(スペイン)、2019大会にはユヴェントス(イタリア)、スポルティング・クルーべ・デ・ポルトゥガル(ポルトガル)、ポテンシャルFC(韓国)などのチームが集結してきました。
試合をする貴重な体験を得る機会として、今年で6回目を迎えます。
◆大会名
2022 COPA BELLMARE U-11 PILOT INTERNATIONAL TOURNAMENT
◆主催(共催)
株式会社湘南ベルマーレ、特定非営利活動法人湘南ベルマーレスポーツクラブ
一般社団法人神奈川県サッカー協会
◆オフィシャルパートナー
◇特別協賛
株式会社パイロットコーポレーション
◇協賛
TK COMPANY株式会社、株式会社フジタ、株式会社ウインスポーツ(PENALTY)、平塚信用金庫、ブランチ茅ヶ崎(大和リース株式会社)、日本シグマックス株式会社(ZAMST)、株式会社サン・ライフホールディング
◆開催日
6月12日(日)
◇トーナメント形式
◆会場
馬入ふれあい公園サッカー場 人工芝・天然芝(住所:神奈川県平塚市中堂246-1)
◆参加資格
2011年1月1日以降生まれの選手
◆参加チーム(14チーム)
◇湘南ベルマーレホームタウントレセンチーム(9チーム)
伊勢原トレセン、小田原トレセン、鎌倉トレセン、寒川トレセン、茅ヶ崎トレセン、中郡トレセン、秦野トレセン、平塚トレセン、藤沢トレセン
◇国内招待チーム(3チーム)
海老名トレセン、JFA-TC KANAGAWA U-11、COPA街クラブ選抜
◇湘南ベルマーレ(2チーム)
湘南ベルマーレ強化特待クラス、湘南ベルマーレサッカースクール選抜
※試合は8人制で実施いたします。
※各チーム11歳以下(U-11)の選手が参加いたします。
・決勝戦をインターネットでライブ配信することが決定いたしました!
YouTube(湘南ベルマーレ公式チャンネル内)
配信URLはこちら→https://youtu.be/RPnvby8_qWE
※当日、荒天の場合は配信中止になる場合もありますのでご了承ください。
【観戦に関する注意事項】※観戦エリアにてご観戦いただけます。
観戦についてはこちら→https://www.bellmare.co.jp/287931
【イベント・フードパークについて】
・イベント情報についてはこちら→https://www.bellmare.co.jp/287939
・フードパーク情報→https://www.bellmare.co.jp/288235
【2022 COPA BELLMARE U-11 PILOT INTERNATIONAL TOURNAMENT】
https://youtu.be/zqn-9x3KSXc
【ごあいさつ】
特別協賛
株式会社パイロットコーポレーション
代表取締役社長 伊藤 秀
2022 COPA BELLMARE U-11 PILOT INTERNATIONAL TOURNAMENTの開催を心よりお祝い申し上げます。
新型コロナウイルス感染症の影響が続き、現在も子どもたちの日常生活に多くの制限が強いられる中、本年も日頃の練習の成果を発揮できる場を実現できたことについてお慶び申し上げるとともに、保護者の皆様のご理解、ならびに大会関係者のご尽力に心よりお礼申し上げます。選手の皆様にはこの機会を楽しみ、ベストを尽くして戦っていただくことを期待しております。
当社は平塚市に製造拠点を置く企業として、湘南ベルマーレをオフィシャルパートナーとしてサポートするとともに、この大会のメインスポンサーとして協力させていただいております。この大会に参加する全ての子どもたちがサッカーを通じて交流し、学び、理解を深めあう機会になれば幸いです。
本大会のご成功とますますの発展、そして現在の困難状況が一日でも早く終息へ向かい皆様が健康に過ごされることを祈念してご挨拶とさせていただきます。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像