「第27回世界空手道選手権大会(個人戦)」がエジプト・カイロにて開催されます!

~世界の頂点を目指し、各国代表が集結~

公益財団法人全日本空手道連盟

2025年11月27日(木)~30日(日)にエジプト・カイロにて「第27回世界空手道選手権大会(個人戦)英題:2

025 World Senior Individual Karate Championships」が開催されます。

世界中のトップアスリートが一堂に会し、技と精神を競い合います!


2023年・世界選手権の様子を日本代表チーム席から撮影。国際舞台ならではの緊張感と高揚感が漂う一瞬。

■ 空手界の新たな時代へ

本大会は、世界空手道選手権大会を「団体戦」と「個人戦」に分けて開催する新方式のもと、初めて実施される“個人戦世界選手権”です。
昨年スペイン・パンプローナで行われた「第1回空手ワールドカップ世界国別選手権大会(団体戦)」の成功を受け、空手界に新たな潮流を生み出す大会として注目を集めています。

2023年大会での日本選手団。仲間と共に戦い抜いた直後の晴れやかな表情。
2023年大会の表彰セレモニー。世界の karate を牽引する選手が集結。

■日本代表選手団

今大会より各国代表選手の選出方法が変更され、より厳しい基準となりました。その中で、全12種目すべてに代表選手を出しているのは参加国88カ国中、日本、オーストラリア、イタリア、そして開催国エジプトの4カ国のみです。出場選手は以下の12名です。応援のほどよろしくお願い申し上げます。

-60kg 橋本 大夢 (公益財団法人佐賀県スポーツ協会)
-67kg 小崎 友碁 (公益財団法人佐賀県スポーツ協会)
-75kg 崎山 優成 (高松中央高等学校職員)
-84kg 嶋田 力斗 (有限会社丸喜運送店)
+84kg 吉村 郁哉 (京都産業大学職員)
個人形  西山  走 (大分市消防局)
-50kg 岡崎 愛佳 (株式会社田子重)
-55kg 小堂 利奈 (青森県庁スポーツ健康課競技力向上対策本部)
-61kg 嶋田さらら (株式会社ビーテックインターナショナル)
-68kg 釜 つばさ (同志社大学)
+68kg 杉田  菫 (国士舘大学)
個人形  尾野 真歩 (キッコーマン株式会社)

— アントニオ・エスピノス氏(世界空手連盟 会長) 提供:世界空手連盟

■ 世界空手連盟会長コメント

「この大会は、空手界の新たな章を開く特別な機会です。
世界中の選手たちが“尊敬・努力・卓越”の精神をもって挑戦し、
最高の舞台でその力を発揮することを期待しています。」

— ムハンマド・マフルース・エルダフラウィ氏(エジプト空手連盟 会長) 提供:エジプト空手連盟

■エジプト空手連盟会長コメント

「エジプト空手連盟を代表し、この歴史的な大会を開催できることを大変光栄に思います。
参加される皆様を心より歓迎いたします。」


■ パラ空手世界選手権も同時開催

同期間中には、「パラ空手世界選手権(Para Karate World Championships)」も併催されます。
視覚障がい・知的障がい・車いすの各カテゴリーで世界最高レベルの競演が行われ、多様性とスポーツの力を体現する大会として注目されています。日本代表としては、5月のパラ空手アジア選手権大会でメダルを獲得した今井俊浩選手、大庭康資選手、小暮愛子選手の3選手が出場します。

2025年5月・パラ空手アジア選手権の日本代表選手団。多様性と挑戦を体現するメンバー。(左から2番目から大庭選手、今井選手、小暮選手)

■ 大会概要

大会名:2025 World Senior Individual Karate Championships

日程:2025年11月27日(木)~30日(日)

会場:カイロ国際スタジアム 第1屋内ホール(Indoor Hall No.1, Cairo International Stadium)

主催:World Karate Federation(世界空手連盟)

主管:Egyptian Karate Federation(エジプト空手連盟)

カテゴリー:形(Kata)/組手(Kumite)/パラ空手(Para Karate)

競技方式:グループステージ(ラウンドロビン)+トーナメント方式

出場資格:各カテゴリー最大32名、2年間の予選期間を経て選出

表彰:各種目で金1・銀1・銅2メダルを授与

■ スケジュール(予定)

11月26日(水):登録・計量・抽選・メディアデー

11月27日(木)~29日(土):予選・準決勝(形・組手・パラ空手)

11月29日(土)17:30~:開会式

11月30日(日):決勝戦・閉会式

※最終スケジュールは登録人数により大会直前に確定予定です。

詳しい競技スケジュールはこちらから確認できます。

■ 観戦・配信情報

観戦チケットは無料
大会の模様はWKF
公式YouTubeチャンネルおよびテレビ放送を通じて世界各国で中継予定です。
また、11月26日(水)には全選手が参加する「メディアデー」も開催されます。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
スポーツ
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.jkf.ne.jp/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都江東区辰巳1-1-20 日本空手道会館
電話番号
03-5534-1951
代表者名
笹川 堯
上場
未上場
資本金
-
設立
-