炭治郎や義勇が新宿駅・池袋駅をジャック!早稲田アカデミー、アニメ「鬼滅の刃」と「いざ、ともに。」をテーマとした冬期講習会の交通広告を掲出開始
竈門炭治郎×我妻善逸×嘴平伊之助、胡蝶しのぶ×栗花落カナヲなど、仲間や師弟の絆で子どもたちを応援
小学生・中学生・高校生を対象とした進学塾を運営する株式会社早稲田アカデミー(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:山本 豊)は、冬期講習会に向けてアニメ「鬼滅の刃」とのコラボレーション広告を掲出致します。本広告では「師弟」「兄弟」「同志」など、作中で深い絆を結ぶキャラクターの組み合わせや、鬼との戦いにともに立ち向かったキャラクターでビジュアルを展開。新宿駅や池袋駅など、都心駅構内にて実施致します。

特設ページURL : https://www.waseda-ac.co.jp/special/kimetsu/
メッセージは、「いざ、ともに。」です。
本コラボレーションでは、この冬、受験に向けてスタートをきる方や、志望校合格に向けて日々努力を重ねている生徒たち一人ひとりに寄り添う決意を、「いざ、ともに。」という力強いメッセージと「鬼滅の刃」のキャラクターたちの姿に乗せて表現しています。
早稲田アカデミーは、アニメ「鬼滅の刃」とのコラボレーションを通じて、子どもたちのすべての挑戦を応援し、努力が実を結ぶよう、全力で支えてまいります。
<教育理念「本気でやる子を育てる」>
早稲田アカデミーが、創立以来ずっと大切にしている教育理念です。私たちは、「受験」を通して、子どもたちに何事にも本気で取り組む姿勢を身につけてほしいと考えています。子どもたちはこれからの人生のなかで、いくつもの、大きな壁に遭遇することでしょう。下を向いて立ち止まるか、前を向いて壁に挑むか。そのときの選択が、子どもたちの人生を大きく変えていくはずです。
本気で挑戦するから、気付くことがある。自分の力で乗り越えるから、見えるものがある。
子どもたちが本気になれるように、私たちは生徒一人ひとりに本気で向き合います。
10年後、20年後、たとえ世界が大きく変わっても、子どもたちが自分の力で人生を切り開き、よりよい世界をつくっていけるように……。次の時代を生きる子どもたちのために、早稲田アカデミーは「本気でやる子を育てる」という教育理念を、これからも大切にしていきます。
<早稲田アカデミー独自の価値「ワセ価値」>
早稲田アカデミーは“進学塾”として、お通いいただく生徒の皆様の「成績向上」にこだわり、「志望校合格」のために全力を尽くします。しかし、早稲田アカデミーが目指しているのは、それだけではありません。受験の先にある「希望に満ちた未来、将来の幸せ」をつかみたい、という本質的な願いにも、私たちは全力でお応えします。
志望校合格に加えて、豊かな人生を送るための礎となる「本気で真剣に取り組む姿勢」「前向きな志向・チャレンジ精神」「問題を発見し解決する力」「困難を乗り越えてやり抜く力」を身につけていただくために……。
「本気でやる子を育てる」という教育理念のもと、早稲田アカデミーは独自の価値「ワセ価値」を提供してまいります。
<交通広告概要>
「師弟」「兄弟」「同志」など、作中で深い絆を結ぶキャラクターの組み合わせや、鬼との戦いにともに立ち向かったキャラクターを描いた交通広告を、期間限定で特定の首都圏路線・駅構内にて掲出致します。
冬らしいデザイン、キャラクターたちが届ける応援メッセージにぜひご注目ください。
■車内広告第1弾

・キャラクターデザイン一覧:
竈門炭治郎・我妻善逸・嘴平伊之助
・掲出期間:
11月1日(土)~11月30日(日)
・掲出場所:
京王電鉄、西武鉄道、東武鉄道、小田急電鉄
各路線 車内ドア横ポスター(一部車両を除く)
■駅構内ジャック広告

・キャラクターデザイン一覧:
①竈門炭治郎・我妻善逸・嘴平伊之助 ②竈門炭治郎・冨岡義勇 ③胡蝶しのぶ・栗花落カナヲ
④煉󠄁獄杏寿郎・甘露寺蜜璃 ⑤不死川玄弥・悲鳴嶼行冥 ⑥不死川実弥・伊黒小芭内 ⑦時透無一郎・宇髄天元
⑧竈門炭治郎・栗花落カナヲ ⑨竈門炭治郎・竈門禰󠄀豆子 ⑩不死川実弥・不死川玄弥
・掲出期間:
11月10日(月)~11月16日(日)
・掲出場所:
池袋駅(西武鉄道)、新宿駅南口改札内(JR東日本)

※掲出イメージ(池袋駅)
■駅構内デジタルサイネージ広告
池袋駅構内のデジタルサイネージにて、本コラボレーション特設ページで公開中のWebムービー4種類を放映致します。
・掲出期間:
11月10日(月)~11月16日(日)
・掲出場所:
池袋駅(西武鉄道)
・動画構成詳細:
パターン① 30秒(「いざ、ともに。(炭治郎/善逸/伊之助)」篇 15秒、「いざ、ともに。(義勇/炭治郎)」篇 15秒)
パターン② 30秒(「いざ、ともに。(実弥/小芭内)」篇 15秒、「いざ、ともに。(しのぶ/カナヲ)」篇15秒)
■車内広告第2弾・駅構内広告

・キャラクターデザイン一覧:
①竈門炭治郎・冨岡義勇 ②胡蝶しのぶ・栗花落カナヲ ③不死川実弥・伊黒小芭内 ④不死川玄弥・悲鳴嶼行冥
⑤不死川玄弥・不死川実弥 ⑥宇髄天元・時透無一郎 ⑦煉󠄁獄杏寿郎・甘露寺蜜璃 ⑧我妻善逸・嘴平伊之助
⑨竈門炭治郎・竈門禰󠄀豆子 ⑩竈門炭治郎・栗花落カナヲ ⑪竈門炭治郎・竈門禰󠄀豆子・冨岡義勇
⑫竈門炭治郎・我妻善逸・嘴平伊之助・煉󠄁獄杏寿郎 ⑬竈門炭治郎・我妻善逸・嘴平伊之助・宇髄天元
⑭竈門炭治郎・竈門禰󠄀豆子・不死川玄弥・甘露寺蜜璃
・掲出期間:
11月24日(月・休)~12月2日(火)
・掲出場所:
首都圏の特定の路線の車内及び駅構内にて掲出致します。
※広告の掲出場所等に関する情報は、早稲田アカデミー公式Xアカウント(@WASEDA_ACADEMY)にて適時ご案内致します。
※駅、及び駅員へのお問い合わせはご遠慮ください。
※改札内に入るには駅入場券が必要です。
<Webムービー概要>
2025年10月10日より、Webムービー4種類を特設ページにて公開中です。Webムービーでは、「鬼滅の刃」のキャラクターたちが互いの存在を励みに成長する印象的なシーンを用いて、子どもたちへの応援メッセージ「いざ、ともに。」を力強く表現しています。
公開日:2025年10月10日(金)10:00~
■「いざ、ともに。(炭治郎/善逸/伊之助)」篇 15秒
URL : https://youtu.be/XQXKAyly2AA

■「いざ、ともに。(義勇/炭治郎)」篇 15秒
URL : https://youtu.be/jrZYDAqBopo

■「いざ、ともに。(実弥/小芭内)」篇 15秒
URL : https://youtu.be/ZRDAb0Oy_T4

■「いざ、ともに。(しのぶ/カナヲ)」篇 15秒
URL : https://youtu.be/zblVkokc-E8

<冬期講習会「いざ、ともに。」>
■冬期講習会受付:10月10日(金)~
■対象:小学1年生~高校3年生
※冬期講習会に関するお問い合わせは、お近くの校舎へお願い致します。
校舎別連絡先: https://www.waseda-ac.co.jp/school/
冬期講習会ページ:https://www.waseda-ac.co.jp/special/shortcourse_winter/
早稲田アカデミーの冬期講習会では、入試における重要単元を集中的に学習し、総合的な学力を養います。また、受験学年は実戦的な問題演習を重ねることで、入試に直結する得点力の向上も図ります。
<アニメ「鬼滅の刃」概要>
集英社ジャンプ コミックス1巻~23巻で累計発行部数2億2000万部を突破した吾峠呼世晴による漫画作品が原作。アニメーション制作はufotable。
家族を鬼に殺された少年・竈門炭治郎が、鬼になった妹の禰󠄀豆子を人間に戻すため、《鬼殺隊》へ入隊することから始まる本作は、2019年4月より『テレビアニメ「鬼滅の刃」竈門炭治郎 立志編』の放送を開始、
2020年10月には『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』を公開、2021年から2022年にかけて、
『テレビアニメ「鬼滅の刃」 無限列車編』『テレビアニメ「鬼滅の刃」遊郭編』を放送・配信、
2023年2月より『ワールドツアー上映「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ』を開催、
4月より『テレビアニメ「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編』を放送・配信した。
2024年2月からは前作を超える145以上の国と地域で『ワールドツアー上映「鬼滅の刃」絆の奇跡、そして柱稽古へ』を開催、5月より『テレビアニメ「鬼滅の刃」柱稽古編』を放送・配信。そして、『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』が2025年7月18日全国公開。
人と鬼の切ない物語、鬼気迫る剣戟、魅力的なキャラクター、そして時折描かれるコミカルなシーンが全世界で人気を博している。
公式サイト:https://kimetsu.com/
©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
<会社概要>
■早稲田アカデミーとは
早稲田アカデミーは、小学生・中学生・高校生を対象とした進学塾です。今年で50周年を迎えました。創立以来一貫して、「本気でやる子を育てる」という教育理念のもと、志望校合格を目指す生徒たちをサポートしています。
受験を通じて得られるものは、学力だけではありません。「本気で真剣に取り組む姿勢」「前向きな志向・チャレンジ精神」「問題を発見し解決する力」「困難を乗り越えてやり抜く力」など、子どもたちが豊かな人生を送るために必要な姿勢と力も身につくのです。
私たちはこれからも「志望校合格」を追求するとともに、子どもたちが自分の力で未来を切り開くことができるよう、一人ひとりと本気で向き合っていきます。

【運営会社】
法人名 :株式会社早稲田アカデミー
所在地 :〒171-0022 東京都豊島区南池袋一丁目16番15号 ダイヤゲート池袋9階
設立(創業) :1974 年 11 月(1975 年 7 月)
代表者 :代表取締役社長 山本 豊
事業内容 :小学生・中学生・高校生を対象とする進学塾の経営など
URL : https://www.waseda-ac.co.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
