TRIAD、MUTEK.JP 10周年記念フェスティバルへ協賛

株式会社TRIAD

株式会社TRIAD(本社:東京都、代表取締役:倉持 正之、以下:TRIAD)は、電子音楽とデジタル・クリエイティビティの国際フェスティバル「MUTEK.JP 2025 Edition 10」への特別協賛を行うことをお知らせいたします。

MUTEK.JPについて
MUTEKは2000年、カナダ・モントリオールにて設立された、電子音楽やオーディオ・ビジュアルアートなどデジタル・クリエイティブ分野に特化した国際的な芸術文化団体です。モントリオールをはじめ、メキシコシティ、バルセロナ、ブエノスアイレス、ドバイ、チリ、東京など、世界7都市でフェスティバルを展開し、実験的で自由な表現の場を提供するグローバルなプラットフォームへと発展してきました。アジアで唯一の開催地である日本では、2016年に「MUTEK.JP」が設立され、ショーケース、カンファレンス、ワークショップなどを通じて、国内外のアーティストやクリエイターの交流・発信を推進しています。

MUTEK.JP 2025 Edition 10について
電子音楽とデジタル・クリエイティビティの祭典「MUTEK.JP」は、10周年を記念して 2025年11月20日(木)〜23日(日) の4日間、東京・渋谷にて開催いたします。国内外から約40組のアーティストが集い、計32のパフォーマンスを披露します。会場は「Spotify O-EAST」「WWW」および MIYASHITA PARK「or」 にて、最先端のオーディオビジュアル・ライブパフォーマンスが展開されます。
また、昼間のプログラムとして、渋谷ヒカリエ「ヒカリエホールB」では入場無料のトークイベント「MUTEK.JP Pro Conference」を 11月20日(木)・21日(金) に開催します。アート、テクノロジー、音楽、都市文化を横断し、国内外のトップクリエイターや専門家によるディスカッションを実施します。

さらに、11月21日(金)24:00〜25:00(22日(土)深夜0時〜1時) には、「DIG SHIBUYA」とのコラボレーションにより、渋谷スクランブル交差点の大型街頭ビジョンにて映像作品「Shibuya Crossing Night Art」を特別上映します。

本プログラムを通じて、MUTEK.JPはこの特別な10周年記念フェスティバルを「世代・国境・背景を越え、あらゆる人々が参加し共創できる文化の交差点」と位置づけ、電子音楽とデジタル・クリエイティビティの領域から、社会における新たな可能性を未来へと切り拓いていきます。


イベント概要
名称:MUTEK.JP 2025 Edition 10
会期:2025年11月20日(木)〜23日(日)
会場:Spotify O-EAST/WWW/MIYASHITA PARK「or」/渋谷ヒカリエ Hall B/渋谷スクランブル交差点

※プログラム・出演情報については、一般社団法人 MUTEK Japanの公式HPまたはPR TIMESにてご確認ください。

【有料プログラム(音楽ライブ)】

A/Visions / Opening Night
11月20日(木)19:00開場/20:00開演/23:00終演 @WWW

Nocturne 1,2,3

11月21日(金)・22日(土)・23日(日)
19:00開場/20:00開演/翌5:00終演 @Spotify O-EAST

【無料プログラム】

音楽ライブ [PLAY]
11月21日(金)20:00開演/23:00終演 @MIYASHITA PARK「or」

MUTEK.JP Pro Conference(カンファレンス・トークプログラム)
11月20日(木)・21日(金)11:00開場/11:30開演/17:30終演 @渋谷ヒカリエ Hall B

Shibuya Crossing Night Art
11月21日(金)24:00〜25:00(11月22日(土)深夜0時〜1時)
@渋谷スクランブル交差点
※交差点を囲む4つの大型LEDスクリーンで特別上映

主催・協賛・協力

主催:一般社団法人 MUTEK Japan

特別協賛:株式会社TRIAD/東急株式会社/株式会社Mawari/

ジョニーウォーカー ブルーラベル

協力:セガサミーホールディングス株式会社/トンネル東京/MEVIX/TouchDesigner/Ableton/TechGALA Japan 2026/MUTEK/CALQ/オーストリア文化フォーラム/PRS Foundation/Pro Helvetia/DIG SHIBUYA/株式会社プリズム

後援:スイス大使館/渋谷区/ケベック州政府在日事務所

補助:令和7年度 日本博2.0事業(独立行政法人日本芸術文化振興会/文化庁)


公式HP: https://tokyo.mutek.org//
公式 Instagram:https://www.instagram.com/mutek.jp/
公式 X : https://x.com/mutek_jp



株式会社TRIAD

代表取締役:倉持 正之
資本金:1億円

所在地:東京都港区南青山2丁目26−1

事業内容:不動産投資事業/不動産管理事業/不動産開発及びリノベーション事業/不動産資産価値向上事業(一時保有含む)/不動産特定共同事業

URL : https://triad.company/

アライアンスパートナー

COZUCHI(コヅチ):https://cozuchi.com/ja/

COMMOSUS(コモサス):https://commosus.jp/

プロジェクト

Visional City Design Competition(ビジョナルシティコンペティション):https://www.vcdc.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社TRIAD

14フォロワー

RSS
URL
http://triad.company/
業種
不動産業
本社所在地
東京都港区南青山2-26-1 D-LIFEPLACE 南青山2階
電話番号
-
代表者名
倉持 正之
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2011年09月