2025年5月29日(木)「デザインから生まれる繋がり」クリエイター共同制作企画Season5"なんでもない日に「ありがとう」"を限定販売いたします。

株式会社梅林堂(埼玉県熊谷市)は、クリエイターとの共同制作企画として、才能あふれる作品を商品パッケージとして共に開発し、お菓子×デザインから生まれる新たな繋がりを促進する活動を行っています。

株式会社梅林堂

「いつも ありがとう」と伝えたい人はいませんか?

本当は、ありがとうと思っている。でもちょっと。。言いづらい。

誕生日でも、結婚記念日でもない。

母の日でも敬老の日でもなく、バレンタインでもお歳暮でもない日に

小さな花束で「ありがとう」を伝える。とても素敵で、簡単なことなのに。

花束を贈る勇気はないけれどお菓子箱なら、手渡せるかもしれない。

そんな発想から、季節のお花をあしらったお菓子箱を作ってみました。

お菓子なら、贈るあなたも、もらう方も緊張せずに受け入れられる。

お菓子は不思議ですね。これから1年間、梅林堂では季節の花束ボックスを展開します。

お菓子を贈るようにカジュアルに大切な人に「ありがとう」を伝えるお手伝いです。

♦episode1 「雨の日にもありがとう」

「雨ニモ負ケズ」なんて誰かが詩ったから

雨は国民の敵みたいになってしまったけれど

雨は戦う相手じゃないのに。

雨は天の恵みだし

私たちを慈しんでくれるもの。

私たちは雨を乞い、雨に抱かれ、雨に守られて

日本という国は育まれてきたはず。

雨の日も忘れないで、「ありがとう」。

こんな思いを込めて、フローリスト江口氏によるこの季節にふさわしい美しいあじさいをパッケージにしました。雨への感謝を添えて、大切な人への贈り物としてお届けします。 この季節ならではの彩りとともに、雨がもたらす恵みを感じていただければ幸いです。

作品 雨の日にもありがとう

♦フローリスト(江口千尋氏)

埼玉県児玉郡生まれ。

フローリストとして20年のキャリアを経て、2022年に熊谷市妻沼にて「江口生花店」を企業しました。

「お花はきれいで可愛いからいいわね」

ってみなさんおっしゃいますが、重いし寒いし枯れる、腐る。

本当に奮闘の毎日です。

と言いながら笑顔はこの仕事への愛情に満ち溢れています。

座右の銘は「勝って驕らず、負けて腐らず」。

梅林堂との出会いをきっかけに、

ますます大輪の花を咲かせる予感の江口さんです。

フローリスト 江口千尋氏

♦商品詳細

商品名 「雨の日にもありがとう」

"いつもありがとう"

やわわらかゴールドプレーン

入数  12枚入

価格  税込 1810円

商品名 「雨の日にもありがとう」

"ほんのきもち"

やわらかゴールドプレーン 

入数  6枚入

価格  税込 920円

商品名 「雨の日にもありがとう」

"Have a good day!"

やわらかゴールドプレーン 

入数  6枚入

価格  税込 920円

生サブレ やわらかゴールドプレーン

♦お菓子のまごころ 生サブレ「やわらかゴールドプレーン」

中身のお菓子はお菓子のまごころ 生サブレ「やわらかゴールドプレーン」です。厳選されたバターを使用し丁寧に練りこまれた香ばしい生地をやさしく焼き上げたしっとりとした食感の生サブレです。 お子様からご年配の方まで幅広い世代の皆様にご愛顧いただいている、こだわりの逸品です。

♦梅林堂とは

梅林堂とは、元治元年(1864年)創業。埼玉の地で約160年の間、まごごろを込めお菓子作りの技術や技能を磨き込み、徹底的なこだわり、人と人の心をつなげるお手伝いを。そんな願いをお菓子に込め、おいしいお菓子作りに邁進しています。

梅林堂 箱田本店

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社梅林堂

3フォロワー

RSS
URL
https://www.bairindo.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
埼玉県熊谷市佐谷田1000-1
電話番号
0120-889-449
代表者名
栗原良太
上場
未上場
資本金
1600万円
設立
1952年04月