エンターテインメントプラットフォーム「Flickplay」のNFTを販売
「KDDI✖️Flickplay」 Barely A Bear Sakura Series(NFT)の販売

KDDIはエンターテインメントプラットフォーム「Flickplay」と提携し、αU marketにおいて「Barely A Bear Sakura Series NFT」を54点販売します。これらのNFTは、「Flickplay」の各プラットフォームで利用可能となり、iOSアプリ内ではAR(拡張現実)機能を利用して、自分のNFTを表示させることで、インタラクティブな体験を楽しんだり、他のユーザーと交流したりすることができます。
※AR機能のみ、Androidには未対応です。
FlickplayはARと位置情報技術を駆使した次世代のソーシャルエンターテインメントプラットフォームであり、ユーザーが現実世界でもデジタルでもインタラクティブな体験を楽しめるプラットフォームです。Flickplayは位置情報を活用したインタラクティブ体験とキャラクター収集が人気を集めており、エンターテインメントの新たな形を提供しています。ユーザーが自身のNFTをインタラクティブに楽しめる点が、Flickplayの大きな魅力となっています。αU walletのNFTホルダーは、Flickplayプラットフォーム内で自身が保有するNFTをAR表示させ、好きなコミュニティと繋がることが可能となります。
KDDIは、今後も「Flickplay」と連携し、革新的なデジタル体験とエンターテインメントの融合や、αUプロジェクトのグローバル展開のサポートなどを検討していきます。
Barely A Bear Sakura Series(NFT)の販売告知
「KDDI✖️Flickplay」 Barely A Bear Sakura Series(NFT)54点を5/2(金)10:00から販売予定です。このNFTは日本の四季をテーマにした、特別なNFTコレクションです。
販売ページ:https://market.alpha-u.io/collections/Barely_a_Bear_Sakura_Series

購入後のFlickplayへの接続方法、ARキャラクターの動かし方についてはこちらのチュートリアル動画をご覧ください。
動画:https://youtube.com/shorts/cYOgHMTvFvk?feature=share
Flickplayは、今回のコラボコレクションの販売を記念して、みなさまへの感謝の気持ちを込めたSNSキャンペーンを開催します!
Flickplayでの体験がもっと楽しくなる特典をご用意しており、「Barely a Bear Sakura Series」の購入者は抽選確率がUPします。
本コラボレーションの詳細、第一弾コレクションの発売、キャンペーン参加方法については、 FlickplayのXアカウント(https://x.com/FlickplayJP)またはWebサイト(https://flickplay.co/ja をご覧ください。
Flickplayについて
Flickplayは、ロケーションベースのエンターテインメントの次の波を開拓し、地図ベースのマルチIP対応プラットフォームを通じて、デジタルと現実世界の遊びを橋渡し、サードパーティのデジタルおよび現実世界での体験をアンロックするゲーム対応キャラクターを収集するファンを支援します。ARなどを活用した新しい購買体験、ユーザーとの双方向の関わり、そしてロイヤリティを主軸とした報酬体系を融合させることで、Flickplayは一流IPのキャラクターがゲーム、コミュニティ・プラットフォーム、ロイヤリティ・プログラム、現実世界での体験提供をシームレスに行き来できるオープンなエコシステムを構築しています。
また、こうした特徴により、Flickplayは特定の場所への集客やSNSを通じた拡散施策を可能にするプラットフォームとして、エンタメ領域にとどまらず、商業施設、観光、地方自治体などと連携しリアルな場の価値を高める取り組みを行ってまいります。
Flickplay 公式Webサイト:https://www.flickplay.co/
KDDIおよびαUについて
KDDIはメタバース/ライブ配信/バーチャルショッピングなど、現実と仮想を軽やかに行き来する新しい世代に寄り添い、誰もがクリエイターになりうる世界の実現を目指し、メタバース・Web3サービス「αU(アルファユー)」を提供しています。今後も「αU」を通じて、Web3領域におけるユーザー体験の更なる向上と事業領域の拡張に取り組み、Web3技術を活用した多様な価値創造を推進してまいります。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- ネットサービススマートフォンアプリ
- ダウンロード