JTB商事 カタログ式ギフトシリーズをリニューアル発売
ギフトも“モノ”より“コト” 体験を贈り物に
旅の読み物として観光情報を豊富に掲載 ギフトを選ぶ楽しさを演出
<JTBえらべるギフト「えこのこえ」>
ギフトを通じて 観光地の自然環境保全活動に寄付が可能
贈る側も贈られる側もエコ活動に参加 環境に配慮したギフト商品
JTBグループのJTB商事(本社:東京都文京区、社長:菊田薫)は、カタログ式ギフト『JTBえらべるギフト「たびもの撰華」』、『JTBえらべるギフト「えこのこえ」』、をそれぞれリニューアルして発売します。
2008年10月に販売を開始した「たびもの撰華」は、日帰り入浴や食事、宿泊プランなどの「旅行関連商品」を中心に「体験型商品」を多数用意した、「モノ」だけでなく「体験」も贈れるカタログ式ギフトです。販売開始から、冠婚葬祭等での個人利用、及び企業の販売促進利用等で多くの需要があり、販売を伸ばしています。
今般、宿や施設の情報だけでなく観光情報を豊富に加え、従来は商品を選ぶためのツールであったカタログを、旅の読み物としても楽しめるようリニューアルしました。贈られた方が旅に思いを馳せながら、ギフトを選べるよう演出しています。
宿の入浴や食事などの日帰り利用プランでは、近隣の観光案内を一緒に掲載しました。宿泊プランでは、日光の社寺や古都京都の文化財、厳島神社などの“世界遺産”、松島、天橋立、黒部峡谷、上高地などの“景勝地”を宿泊プランとともに特集し、旅をイメージしながら選ぶことができます。掲載宿泊施設数は「橘」(53,130円)が93施設、「柊」(32,130円)が182施設を数え、幅広いニーズに対応しています。
JTBえらべるギフト「えこのこえ」は、『美しい明日へつなぐ みんなの想い エコの声』をコンセプトに、エコに特化したカタログ式ギフトで、今回“愛着がわく道具”“自然への思いやり”“省エネへの意識”“製法へのこだわり”“安心できる素材”というエコに関する5つのテーマで商品を厳選しました。掲載商品数も2倍に増やし、カタログギフトとしても見やすいA5サイズにリニューアルしています。 また売上の一部は、NPO法人日本エコツーリズム協会を通じて、全国8箇所の観光地の自然環境保全活動に寄付され、寄付先は贈られた方が商品を申込む際に選択できる仕組みになっています。
環境に配慮したギフト商品として、今後法人向けの需要の開拓を目指しています。今後も『JTBえらべるギフト「えこのこえ」』を通じて、観光地の自然環境保全活動に取り組んでまいります。
≪JTBえらべるギフト「たびもの撰華」≫
【価 格】桜3,780円、楓5,880円、椿11,130円、梓21,630円、柊32,130円、橘53,130円
※価格はシステム料(カタログ内の商品をお届けする送料)・税込
【利用方法】有効期間内(発行日より1年)にカタログの中から希望の商品を選択。
付属のギフト券(ハガキ)で申込む。
【購入方法】全国のJTBグループ店舗、JTBのホームページから購入可能
≪JTBえらべるギフト「えこのこえ」≫
【価 格】5,880円(システム料・税込)
※システム料はカタログ内の商品をお届けする送料等の料金
【利用方法】有効期間内(発行日より1年)にカタログの中から希望の商品を選択。同時に寄付したい環境活動を選んで付属のギフト券(ハガキ)で申込む。
【寄 付 先】テーマ【生物多様性および水辺環境の保護】
① 北海道:洞爺湖 ②福島県:裏磐梯湖沼群 ③東京都:神田川 ④石川県:片野鴨池
⑤ 滋賀県:琵琶湖 ⑥高知県:四万十川 ⑦宮崎県:五ヶ瀬川 ⑧沖縄県:西表島
【購入方法】全国のJTBグループ店舗、JTBのホームページから購入可能
【カタログ】:A5サイズ/古紙パルプ配合率100%再生紙、ベジタブルインク使用
89アイテム/58ページ

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像