「2019年度 グッドデザイン賞」受賞商品のご紹介
「絡まりにくい傘立て」や「伸縮式ブーツクリップ」など6商品が受賞
株式会社カインズ(本社:埼玉県本庄市、代表取締役社長:高家正行)では、ブーツの高さに合わせてサイズ調整できる「伸縮式ブーツクリップ」や、傘同士が絡みにくく傘を取り出しやすい「絡まりにくい傘立て」など、オリジナル商品6点が2019年度グッドデザイン賞(主催:公益財団法人日本デザイン振興会)を受賞いたしました。日々の暮らしをより豊かに快適にする商品開発の取り組みが認められ、本年で8年連続の受賞となりました。これからも、カインズならではの商品・サービスで、お客様の「くらしに、ららら。」を提供してまいります。
■「伸縮式ブーツクリップ」
装飾を省いたシンプルなデザインと伸縮機能を両立させ、ブーツの長さやデザインにとらわれず使用できるブーツクリップです。それぞれのブーツに合わせて最適な長さに調整できるため、しっかりとブーツを保持しながら、未使用時には省スペースでの収納が可能となります。
■「絡まりにくい傘立て」
※2020年3月発売予定
■「取っ手が邪魔にならない冷水筒」
■「底にこだわった灯油タンク」
底面に傾斜をつけることで、量が少なくなった灯油が片側に集まるため、吸い残しを少なくできる灯油タンクです。また、持ち手を太く波型の形状にすることで、灯油が入って重さがある状態でも手が痛くなりにくく、運びやすい仕様になっています。
なお、当商品は 「私の選んだ一品 -2019年度グッドデザイン賞審査委員セレクション」に選ばれました。グッドデザイン賞の審査委員92名が選んだ、お気に入り受賞デザインを紹介する企画展です。審査員のコメントとともに、東京ミッドタウン・デザインハブにて展示されます。
会期 :10月2日(水)〜 10月25日(金) 11:00〜19:00 *10/6(土) 休廊
会場 :東京ミッドタウン・デザインハブ
入場料 :無料
主催 :東京ミッドタウン・デザインハブ
企画・運営:公益財団法人日本デザイン振興会
詳細 :https://designhub.jp/exhibitions/5321/
■「ホースが留められるタライ」
4種類の太さのホースが取り付けられるホース穴(市販されているホースの約90%をカバー)にホースを留めることができるタライです。ホースを手で持たなくても、給水をすることが可能になります。また、底面は栓に向けて傾斜をつくることで、栓を外すだけで内部の水を抜くことができるように設計しました。さらに、人間工学に基づいた太さと形状の持ち手を備えることで、持ち運びやすさを実現しています。
■ダークピートを使用した培土シリーズ
【グッドデザイン賞について】 http://www.g-mark.org/
グッドデザイン賞は、様々に展開される事象の中から「よいデザイン」を選び、顕彰することを通じ、私たちのくらしを、産業を、そして社会全体を、より豊かなものへと導くことを目的とした公益財団法人日本デザイン振興会が主催する「総合的なデザインの推奨制度」です。グッドデザイン賞を受賞したデザインには「Gマーク」をつけることが認められます。「Gマーク」は創設以来半世紀以上にわたり、「よいデザイン」の指標として、その役割を果たし続けています。
<カインズについて>
株式会社カインズは、28都道府県下に218店舗を展開するホームセンターチェーンです。
「くらしに、ららら。」を企業メッセージとして、日常生活に寄り添うライフスタイルの提案と、住空間の
トータルコーディネートを意識した商品づくり、店舗づくりに努めています。くらしを豊かにする商品を、
カインズオリジナル商品の開発と、独自の仕入れ・物流システムの活用により、毎日低価格で提供します。
<株式会社カインズ 概要>
代表者 : 代表取締役会長 土屋 裕雅
代表取締役社長 高家 正行
設立 : 1989年3月
本部所在地 : 埼玉県本庄市早稲田の杜1-2-1
資本金 : 32億6,000万円
事業内容 : ホームセンターチェーンの経営
従業員数 : 11,477名(2019年2月末)
店 舗 数 : 218店舗
県別店舗数 : 北海道 3、 宮城県 5、 福島県 11、 茨城県 10、 千葉県 19、 栃木県 13、
群馬県 30、新潟県 2、 埼玉県 28、長野県 17、 山梨県 4、 東京都 4、
神奈川県 10、静岡県 23、愛知県 12、三重県 4、 岐阜県 2、 滋賀県 2、
京都府 1、 奈良県 1、 大阪府 4、兵庫県 5、 鳥取県 1、 岡山県 1、
広島県 1、 福岡県 1、 熊本県 1、 沖縄県 3
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像