所有に縛られない道具の循環サービス「YAMAP循環デザイン」スタート
登山・アウトドア用品のサーキュラー化を推進
株式会社ヤマップ(代表取締役:春山慶彦、本社:福岡県福岡市、以下ヤマップ)は、「YAMAP STORE」の新たなプロジェクト/サービスブランドとして『YAMAP循環デザイン』をはじめます。
これらの課題を解決すべく、YAMAPは道具の「循環デザイン」をはじめます。購入や所有に縛られない新たなモデルで、ユーザーにも環境にも作り手にもやさしい世界を目指していきます。
*「PULSE OF THE FASHION INDUSTRY 2017」, Global Fashion Agenda and The Boston Consulting Group, Inc.
返却時には、対象商品以外の返却*も受け付け、買取をした後の返却についても当サービスが続く限り、無期限で返却が可能です。
「利用後に返却する」ことで、廃棄物の減少に加え、製造に必要となる資源の削減にも繋がる「服の循環デザイン」。その初期商品の利用申込受付を開始いたします。
*繊維製品のみ対象。物量に応じて送料は変動します。
山やジムで運動するときにも、また、街での普段づかいにも。シンプルデザインのロングTシャツです。
商品URL:
https://store.yamap.com/products/yamap-circular-design-dry-long-sleeve-t-shirt-white-unisex
商品URL(ブラック):
https://store.yamap.com/products/yamap-circular-design-dry-sweat-pullover-black-unisex
商品URL(グレー):
https://store.yamap.com/products/yamap-circular-design-dry-sweat-pullover-heathergray-unisex
今後ヤマップでは、服のラインナップだけでなく、登山道具、キャンプ道具などのアウトドア用品にも「循環デザイン」を採用し、持続可能な社会に貢献してまいります。
自然にならった循環デザインで、モノを、価値を、体験を再提案していきたい。
小さくとも芯のある道具の取り組みを、YAMAP STOREからはじめます。― ヤマップ 代表 春山慶彦
【株式会社ヤマップ 会社概要】
本社所在地 福岡市博多区博多駅前3-23-20 博多AGビル6F
資本金 13億7325万円(資本準備金を含む)
事業概要
1. 登山・アウトドア向け WEB サービス・スマートフォンアプリ「YAMAP」の運営
2. 登山・アウトドア用品のセレクトオンラインストア「YAMAP STORE」の運営
3. これからの登山文化をつくるメディア「YAMAP MAGAZINE」の運営
4. 1日単位で入れる登山保険「YAMAP登山保険」の販売
5. 山・自然を活用したコンテンツ開発・コンサルティング・プロモーション 等
URL:https://corporate.yamap.co.jp/
- YAMAP循環デザインで目指すこと
これらの課題を解決すべく、YAMAPは道具の「循環デザイン」をはじめます。購入や所有に縛られない新たなモデルで、ユーザーにも環境にも作り手にもやさしい世界を目指していきます。
YAMAP循環デザイン
SDGsの目標12
- 登山・アウトドア用品に関する課題
- 循環デザイン第1弾は『服から服をつくる』
*「PULSE OF THE FASHION INDUSTRY 2017」, Global Fashion Agenda and The Boston Consulting Group, Inc.
第1弾「服の循環デザイン」は、「利用申込」をして一定期間着用後に「返却」していただきます。継続して着用したい場合には、買取していただくことも可能です。
返却時には、対象商品以外の返却*も受け付け、買取をした後の返却についても当サービスが続く限り、無期限で返却が可能です。
「利用後に返却する」ことで、廃棄物の減少に加え、製造に必要となる資源の削減にも繋がる「服の循環デザイン」。その初期商品の利用申込受付を開始いたします。
*繊維製品のみ対象。物量に応じて送料は変動します。
- 循環デザイン ドライロングスリーブTシャツ
山やジムで運動するときにも、また、街での普段づかいにも。シンプルデザインのロングTシャツです。
商品URL:
https://store.yamap.com/products/yamap-circular-design-dry-long-sleeve-t-shirt-white-unisex
- 循環デザイン ドライスウェットプルオーバー
コットンタッチポリエステルをつかった、速乾性のスウェット。
商品URL(ブラック):
https://store.yamap.com/products/yamap-circular-design-dry-sweat-pullover-black-unisex
商品URL(グレー):
https://store.yamap.com/products/yamap-circular-design-dry-sweat-pullover-heathergray-unisex
今後ヤマップでは、服のラインナップだけでなく、登山道具、キャンプ道具などのアウトドア用品にも「循環デザイン」を採用し、持続可能な社会に貢献してまいります。
自然にならった循環デザイン
自然界に「ゴミ」という概念は存在しません。落ち葉も倒木も自然界のすべては、養分となり循環していきます。
自然にならった循環デザインで、モノを、価値を、体験を再提案していきたい。
小さくとも芯のある道具の取り組みを、YAMAP STOREからはじめます。― ヤマップ 代表 春山慶彦
【株式会社ヤマップ 会社概要】
本社所在地 福岡市博多区博多駅前3-23-20 博多AGビル6F
資本金 13億7325万円(資本準備金を含む)
事業概要
1. 登山・アウトドア向け WEB サービス・スマートフォンアプリ「YAMAP」の運営
2. 登山・アウトドア用品のセレクトオンラインストア「YAMAP STORE」の運営
3. これからの登山文化をつくるメディア「YAMAP MAGAZINE」の運営
4. 1日単位で入れる登山保険「YAMAP登山保険」の販売
5. 山・自然を活用したコンテンツ開発・コンサルティング・プロモーション 等
URL:https://corporate.yamap.co.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像