アリナミン製薬、日本体育大学 陸上競技部へのスポンサードを開始

アリナミンメディカルバランスの力で、学生アスリートの疲労回復やトレーニングをサポート

アリナミン製薬株式会社

 アリナミン製薬株式会社(本社:東京都千代田区、以下「当社」)は、このたび、日本体育大学 陸上競技部男子駅伝ブロックおよび女子駅伝ブロックに対するスポンサード契約を締結したことをお知らせいたします。本契約は2025年度を対象とし、金銭的な支援に加え、アリナミンのゼリー状飲料※「アリナミンメディカルバランス」(指定医薬部外品)の継続的な提供も実施いたします。

※流動性のある粘稠なゲル状の液の製剤 ※15歳以上1日1回1袋

 当社は、「明日の元気を変えていく」というコーポレートメッセージのもと、長年にわたり多くの製品を通じて生活者の“疲れ”と向き合ってきました。近年では、より多くの方のいきいきとした毎日を支えるため、疲労と密接に関わりのある運動領域においても、科学的知見に基づく製品・サービス等を通じて貢献していくことを目指しています。

 その中で、ジョギングやランニングといった身近な運動への関心が高まりつつある今、競技・教育・科学が融合する日本体育大学との連携により、スポーツの可能性をさらに広げてまいります。

【スポンサードの概要】

・対象:日本体育大学 陸上競技部 男子駅伝ブロック/女子駅伝ブロック

・契約期間:2025年度(2026年3月末まで)

・内容:「アリナミンメディカルバランス」の提供を通じた学生アスリートの健康支援、ユニフォームロゴ掲出、長距離競技会協賛等

・備考:「アリナミンメディカルバランス」は「疲労の回復・予防」の効能を有したパウチドリンクとして国内で初めて製造販売承認を取得した製品(2019年発売)であり、アンチ・ドーピング認証である、インフォームドチョイスを取得済

【運動領域への進出経緯】

 政府は成人の週1回以上のスポーツ実施率を70%に引き上げる目標を掲げており※1、スポーツ実施人口は年々増加傾向にあります。スポーツ関連食品市場も今後大きな成長が見込まれており※2、当社では疲労回復との親和性が高い領域として運動領域に注目しています。中でもジョギングやランニングは、誰もが取り組みやすい運動として人気を集めており、競技ランナーから一般生活者にまで広く健康意識を広げていく架け橋となっています。

 こうした市場環境下で、当社は長年にわたる疲労領域の知見を通して、様々なランナーに元気をお届けしていきたいと考えています。

※1スポーツ庁「第3期 スポーツ基本計画」 ※2富士経済「H・Bフーズマーケティング便覧 2025」

【日本体育大学との提携背景】

 日本体育大学は、“體育富強之基(たいいくふきょうのもとい)”という建学の精神に象徴される通り、心身の健康とスポーツの力による社会貢献に重きを置く大学です。この理念は、当社のコーポレートメッセージである「明日の元気を変えていく」とも深く通じるものがあります。

 また、日本体育大学は箱根駅伝77大会連続出場を誇る男子駅伝ブロックをはじめ、数多くのトップアスリートを輩出してきた日本を代表するスポーツ名門校です。競技力のみならず、保健医療学部やスポーツマネジメント学部の設置など、医療・産業との接点を持つ先進的な教育体制も整えており、昨年アリナミン発売70周年を迎えた当社との連携においても多面的なシナジーを見込んでいます。

【アリナミンメディカルバランスの概要と今後の展開】

 アリナミンメディカルバランス(指定医薬部外品)は、当社が開発したビタミンB1誘導体「フルスルチアミン」配合のゼリー状飲料※として、「疲労の回復・予防」の効能を有し、パウチドリンクとして国内で初めて製造販売承認を取得しています。

※流動性のある粘稠なゲル状の液の製剤 ※15歳以上1日1回1袋

 また、本製品はアンチ・ドーピング認証である、インフォームドチョイスを取得済であり、競技レベルのアスリートにも安心して使用いただけるものとなっています。今後は、駅伝部の夏合宿等でのインタビューを通じた情報収集や、アリナミンメディカルバランスを服用しながら迎える夏場のトレーニング時のコンディションに関する情報収集なども進めてまいります。

【アリナミン製薬 代表者コメント】

 スポーツには、人々の心を動かし、社会を前向きに変える力があります。

アリナミン製薬は、「明日の元気を変えていく」というコーポレートメッセージのもと、日々挑戦を続ける学生アスリートの皆さんを全力で応援しています。今回、日本体育大学駅伝部の皆さんとともに歩みを進めることができ、大変光栄に思っております。疲労対策は、パフォーマンスを支える基盤です。私たちが提供する「アリナミンメディカルバランス」が、選手の皆さんの疲労回復やトレーニングの支えとなり、掲げる目標の達成に少しでも貢献できれば幸いです。本取り組みを通じて、スポーツの持つ価値を広く社会に伝えるとともに、すべての生活者の健康で前向きな毎日に貢献してまいります。

― アリナミン製薬株式会社 代表取締役社長 森澤 篤

【日本体育大学 陸上競技部 駅伝ブロック 監督コメント】

 この度は、アリナミン製薬様とスポンサー契約を締結できたことを、大変嬉しく思っております。

駅伝や長距離種目に取り組む選手にとって、日々の長時間の練習や競技中に感じる疲労への対策が、コンディショニングやパフォーマンスの維持・向上において極めて重要です。このような中で、アリナミン製薬様より「アリナミンメディカルバランス」をご提供いただけることは、選手たちにとって大きな支えとなります。

本年度、男子駅伝ブロックでは「第102回箱根駅伝での10位以内」という目標を掲げ、日々取り組んでおります。アリナミン製薬様のご支援を力に変え、目標達成に向けてチーム一丸となって努力してまいります。

― 日本体育大学陸上部駅伝ブロック監督 玉城良二

以上

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

アリナミン製薬株式会社

16フォロワー

RSS
URL
https://alinamin-pharma.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都千代田区丸の内1-8-2 鉄鋼ビルディング23階
電話番号
03-6212-8501
代表者名
森澤 篤
上場
未上場
資本金
-
設立
2016年04月