プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

一般財団法人 こゆ地域づくり推進機構
会社概要

シェアリングエコノミーを促進。サイクルシェアで移住、ワーケーション、インバウンド観光などへ利活用

〜働き方改革「Team WAA!」共同研究の成果。日本遺産やゲストハウスへのアクセス向上へ〜

こゆ財団

一般財団法人こゆ地域づくり推進機構(宮崎県児湯郡新富町、代表理事:齋藤潤一、以下こゆ財団という)は、宮崎県新富町でシェアリングエコノミーを促進する取り組みの一つとして、電動アシスト自転車を導入。町を訪れるゲストや移住検討者らが町内を気軽に移動できる、サイクルシェアをスタートさせました。

導入した電動アシスト自転車。地域資源の点在する丘陵地帯へも気軽に足を延ばすことができます。導入した電動アシスト自転車。地域資源の点在する丘陵地帯へも気軽に足を延ばすことができます。


■特徴:日向新富駅から日本遺産など点在する観光資源へのアクセスが向上

 

導入した電動アシスト自転車は、車重約18kで26インチ。6段ギアを搭載したクロスバイクです。平坦な道が多い新富町中心部はもちろんのこと、航空自衛隊新田原(にゅうたばる)基地や、2018年5月に日本遺産に認定された新田原古墳群などが点在する丘陵地帯へも、足を延ばすことができます。

この丘陵地帯は、新富町中心部から自転車で約20分。ゲストハウスとして今後活用していく計画の古民家もあり、今後はインバウンド観光の中心エリアとなる可能性を秘めています。サイクルシェアは、その移動手段としての活用も視野に入れた取り組みとなっています。

なお、自転車は新富町の中心部にあるこゆ財団のオフィス「チャレンジフィールド」で管理。利用希望者には、こゆ財団スタッフを通じて貸出します。

台 数 :3台
駐輪場 :JR日向新富駅、チャレンジフィールド、新富町るぴーモール商店街
費 用 :無料
利用日時:平日(9:00〜17:00)のうち3時間 ※状況に応じて時間外や延長での利用も可能
申し込み:こゆ財団(info@koyu.miyazaki.jp)
※利用予定日の1週間前までにお申し込みください。

■背景:働き方改革を推進する「Team WAA!」共同研究で交通利便性の向上が課題に

日本遺産に認定された新田原古墳群。付近にはゲストハウス予定地や茶園なども点在しています。日本遺産に認定された新田原古墳群。付近にはゲストハウス予定地や茶園なども点在しています。


こゆ財団は、2018年9月〜11月の3ヶ月間にわたり、誰もがいきいきと自分らしく働き、豊かな人生を送れるような「新しい働き方」に共感し、実現していこうとする企業・団体・個人のネットワーク「Team WAA!」と連携した共同研究を行いました。各月3名・合計9名の研究生が町内に1〜2泊の日程で滞在し、新富町でのワーケーションの可能性を検証してきました。

その結果、新富町には都市部で得難いストレスフリーな環境があること、町民との交流や協働によって活力が得られること、中間支援団体であるこゆ財団との連携で新しいビジネスを生み出せる可能性があることなどが明らかになりました。

一方で、古墳や茶畑といった魅力的な地域資源があるにも関わらず、交通手段が乏しいゆえに気軽に移動しにくいという、地方都市ならではの課題も浮き彫りになりました。JR日向新富駅からはバスが発着していますが、限られた便数での運行のため、町内中心部への移動もままならない状況でした。

こゆ財団では、「Team WAA!」研究生からの要望で多数を占めた「交通の利便性の向上」に注力。解決を進めることでワーケーションの充実度が増すほか、新田原古墳群の日本遺産認定を受けて今後インバウンド観光にも力を入れたいことから、解決策の一つとしてサイクルシェアの開始に至りました。


■今後の展望:2019年以降のサッカー場建設も視野にサービスを拡充

サッカースタジアム建設予定地を視察するゲスト。こゆ財団ではのべ5000人(2017年度)の視察・ゲストを受け入れています。サッカースタジアム建設予定地を視察するゲスト。こゆ財団ではのべ5000人(2017年度)の視察・ゲストを受け入れています。


こゆ財団では、都市部のビジネスパーソンを定期的に受け入れる企業研修プログラムを、2019年からスタートする計画です。また、日本遺産の新田原古墳群の観光における利活用が本格化するほか、2020年には町内にサッカースタジアムが完成する見込みで、サイクルシェアのニーズは2019年以降さらに高まる見込みです。

こゆ財団ではこの流れを受け、台数や利用拠点を増加するなど、サイクルシェアの拡充を進めていきます。




<全国が注目する地域商社「こゆ財団」>
2017年4月に宮崎県児湯郡新富町が旧観光協会を法人化して設立した地域商社です。「世界一チャレンジしやすいまち」というビジョンのもと、行政では成し得なかったスピード感で『特産品販売』と『起業家育成』を行いながら地域経済の創出に取り組んでいます。主に、1粒1000円の国産ライチのブランディング・販売や、起業家育成事業などを実施しています。
*メディア掲載事例:月刊事業構想/月刊ソトコト/Forbes JAPAN/日本経済新聞 ほか 

法人名:一般財団法人こゆ地域づくり推進機構
所在地:宮崎県児湯郡新富町富田東2-1-1 チャレンジフィールド
代 表:代表理事 齋藤 潤一
▶︎こゆ財団HP:https://koyu.miyazaki.jp
▶︎こゆ財団FB:https://www.facebook.com/koyu.miyazaki/
▶︎こゆ財団ふるさと納税ページ:https://www.furusato-tax.jp/city/product/45402

なお、こゆ財団では現在、10事業の担い手となる10人の人財募集を行なっています。採用基準は、本人が「ワクワクしているかどうか」です。詳しくはこちらをご覧ください。

*こゆ財団 10名10事業 採用ページ 
https://koyu.miyazaki.jp/?page_id=2153

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

一般財団法人 こゆ地域づくり推進機構

29フォロワー

RSS
URL
https://koyu.miyazaki.jp
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
宮崎県児湯郡新富町富田東2-1-1
電話番号
0983-32-1082
代表者名
齋藤潤一
上場
未上場
資本金
300万円
設立
2017年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード