【保育のアスカ】園と学生が直接つながる、保育就職プラットフォーム「園ぴった」リリース!~“本当に出会いたい学生”にアプローチできる、攻めの採用戦略を実現~
保育に特化した人材サービス会社のアスカグループ(本社:群馬県高崎市、代表取締役:加藤秀明)は保育業界での新卒採用に特化した新しいサイトをリリースします

■サービス概要
サービス名:園ぴった
リリース日:2025年5月20日
対象ユーザー:新卒保育学生/全国の保育・療育施設(保育園・幼稚園・こども園・学童保育、放課後児童クラブ、放課後等デイサービス事業所など)

■保育施設に選ばれる理由「園ぴった」の特長
保育学生限定の母集団形成
登録ユーザーは保育士・幼稚園教諭・栄養士を志望する新卒学生。ターゲットを絞った効率的なアプローチが可能です。 新卒求人と併せてボランティアやアルバイトの情報も掲載できるので、実習前の在学生向けにも情報をお届けできます。
プロフィール×スカウト機能で“合う人材”に自ら出会える
応募を待つのではなく、園側から学生の想いや人物像に触れ、スカウトを送信。相互理解に基づく質の高いマッチングを実現します。今まで、新卒採用情報を自園のサイトなどに掲載しても応募が無かった経験はありませんか?園ぴったなら思いがけない地域の学生とつながることが出来ます。


今だけ!「保育士スカウト」ユーザー様限定キャンペーン
弊社運営の「保育士スカウト」をご利用のユーザー様は「園ぴった」の通常利用料(年額20万円/月額2万円)が、今ならなんと2026年3月まで完全無料でご利用いただけます。初期費用も一切かかりません。保育士スカウトに新卒専門スカウト機能「園ぴった」が追加されます。
■背景と今後の展望
保育業界では、「採用の早期化」「学生の情報収集手段の多様化」が進み、従来の採用活動だけでは人材確保が困難になりつつあります。
「園ぴった」は、“選ばれる園”から“選ぶ園”へと変化するための第一歩をサポートします。今後は全国の専門学校や大学との連携も視野に入れ、採用の効率化とミスマッチの軽減を目指してまいります。
■アスカグループ 概要
保育専門の人材会社として保育専門の求人サイト「保育求人ガイド」、療育専門の求人サイト「療育求人ガイド」、ダイレクトリクルーティングサイト「保育士スカウト」を運営。「待機児童問題」「保育士不足問題」「療育業界の人材不足」の解消のため人材派遣・人材紹介・ダイレクトリクルーティングサービスを提供しています。
■会社概要
商号: 株式会社アスカ
代表者: 代表取締役 加藤秀明
所在地: 〒370-0849 群馬県高崎市八島町265イノウエビル8F
設立: 1994年12月
事業内容: 一般労働者派遣事業、有料職業紹介事業
資本金: 3,900万円
商号:株式会社アスカクリエート
代表者:代表取締役 加藤秀明
所在地:〒330-8669 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-7-5ソニックシティビル21階
設立:2004年9月
事業内容: 一般労働者派遣事業、有料職業紹介事業
資本金: 3,000万円
URL: http://www.asuka-hu.co.jp
◎運営サイト一覧◎
保育専門求人サイト『保育求人ガイド』 https://hoikukyuujin.com/
療育専門求人サイト『療育求人ガイド』https://ryouikukyuujin.com/
保育専門ダイレクトリクルーティングサイト『保育士スカウト』 https://www.hoikushiscout.com/
保育士さんのための就職・転職応援サイト『保育士くらぶ』https://www.hoikujyouhou.com/hoiku_club/
介護専門求人サイト『介護求人ガイド』 https://www.kaigokyuujin.net/
看護専門求人サイト『看護求人ガイド』https://www.kangokyuujin.com/
外国人・グローバル人材の求人サイト『Jobs Nippon』 https://jobs-in-japan.net/
外国人採用のお役立ちサイト『グローバル採用ナビ』 https://global-saiyou.com/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像