秋田県で450年続く横手の雪まつりとキズナアイから生まれた #kzn(キズナ)のコラボレーションが決定!全国のクリエイターとともに地域の新たな魅力創造に挑戦します。

〜22万人超のクリエイターと歌唱特化型AIキャラクター 「#kzn(キズナ)」がコラボし、国内外のファンを巻き込みながら「横手の雪まつり」で新しい観光価値と持続可能な地域の未来を共創〜

Kizuna AI株式会社

世界初のバーチャルYouTuber「KizunaAI(キズナアイ)」を運営するKizuna AI株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:大坂 武史)は、一般社団法人横手市観光協会(所在地:秋田県横手市、会長:髙橋 淳)、および国内最大級のクリエイタープラットフォーム「foriio」を運営する株式会社foriio(本社:東京都新宿区、代表取締役:山田 寛仁)と連携し、地域の祭りとクリエイターが共に新しい価値を生み出す「横手キズナプロジェクト」を開始することをお知らせいたします。

国内外でクリエイターエコノミーが急速に拡大する中、本プロジェクトは単なる観光イベントの開催に留まらず、地域固有の文化と現代のクリエイターエコノミーを融合させることで、人口減少や観光需要の偏りといった社会課題に対する新しい解決策を提示し、持続可能な地域活性化モデルの構築を目指すものです。その第一弾として、2026年2月に開催される「横手の雪まつり」を舞台に、実証事業をスタートいたします。

プロジェクト概要

「横手キズナプロジェクト」は、横手市が誇る長い歴史を持つ「横手の雪まつり」と、現代のクリエイターエコノミーを融合させる取り組みであり、その象徴として次世代のキャラクター『#kzn』(キズナ)とのコラボレーションを行います 。この取り組みにより、革新性と独自性を備えた観光都市としての横手市を発信していきます。

また、プロジェクトでは地域住民の方々との協働も進め、伝統文化の継承と、地域一体となった盛り上がりを創出することを目指します。

第一弾となる「横手の雪まつり」では、主に以下の3つの企画を実施します。

1. 横手の雪まつり × 歌唱特化型AIキャラクター「#kzn」 × クリエイターの共創展示 

雪まつりの象徴である「かまくら」と、「KizunaAI」から派生した人気キャラクター「#kzn(キズナ)」がコラボレーション。来場者がキャラクターの世界観と共に新しい形で雪まつりを楽しめる体験を提供します。

2. 横手の雪まつり × #kznちゃんデザインコンテストの実施

株式会社foriioが運営する22万人超のクリエイターネットワークを活用し、「#kzn(キズナ)」をテーマにしたオリジナルコンテンツコンテストを国内外のクリエイターを対象に開催。地域の新たなPRに繋げることを狙います。

3. デジタルとリアルの融合による、新たな関係人口の創出

プロジェクトの様子や制作過程はSNSや特設ウェブサイトを通じて発信し、遠隔地からもプロジェクトに参加できるような仕組みを構築します。

Kizuna AI株式会社 代表取締役 大坂武史 コメント

SNS総フォロワー数1,000万人を超えるバーチャルタレントである『KizunaAI』、そして彼女から派生した歌唱特化型AIキャラクター『#kzn(キズナ)』は、エンタテインメント領域で新しいカルチャーを切り開き、インターネットの力を借りて世界中の人々をつなぐ存在となってきました。 この度、雪まつりという横手にとって象徴的な文化行事とのコラボレーションのご縁に恵まれましたが、願わくば450年ものあいだ大切に紡がれてきた文化の次世代への継承と、インターネットを通じて世界中の人々が横手の美しい山と川の雪景色に触れる機会を生み出せると嬉しいです。

一般社団法人横手市観光協会 会長 髙橋淳氏 コメント

横手の雪まつりは、長い歴史を持つ伝統行事であり、地域の誇りです。しかしながら、人口減少や観光需要の偏りなど課題も少なくありません。今回始動する『横手キズナプロジェクト』は、その伝統の舞台にクリエイターの力を取り込み、新しい価値を実証する取り組みです。地域住民と外部のクリエイターやファンの皆さまが交わることで、横手の祭りがより多様で魅力的な体験へと進化し、未来にわたって持続的に盛り上がり続けることを願っています 。

株式会社foriio 代表取締役 山田寛仁氏 コメント

foriioは22万人を超えるクリエイターが利用するプラットフォームです。今回のプロジェクトでは、クリエイターが作品を発表し、地域とつながり、さらに新しいインスピレーションを得る場を提供したいと考えています。横手の雪まつりを舞台にしたコンテストやコラボレーションは、クリエイターの表現の幅を広げると同時に、地域にとっても新しい価値を生み出す大きなチャンスです。この取り組みがきっかけとなり、横手とクリエイター、そして世界のファンを結びつける“絆”が育まれていくことを心から楽しみにしています。

今後の展望:観光の活性化から、クリエイティブな若者が集う街へ

「横手キズナプロジェクト」は、新たな観光コンテンツの創出に留まりません。

クリエイティブな活動を通じて横手市が魅力的な定住地であることをアピールし、若者世代のUターン・Iターン促進にも繋げていきたいと考えています。   

将来的には、横手の祭りや文化行事が「世界中からクリエイターとファンが集まる場」となり、地域経済を支えるだけでなく、国際的に注目される文化都市としての横手の地位を確立することを目指します。

#kzn プロフィール

#kzn(キズナ)

正式名称:Kizuna AI Original Singeroid “#kzn”

愛称:#kzn(キズナ)ちゃん

キズナアイがスリープしている間に、みんなをつなげるハブ役として誕生した、 キズナアイとクリエイターをサポートする歌唱特化型AI。

イラストレーター:森倉円

キャラクターコンセプトアート:ケイゴイノウエ

ロゴデザイン:ゆうたONE

2022年2月、より多くの”世界中のみんな”とつながるため、 アップデートを目的とした無期限活動休止(スリープ)期間に入ったキズナアイの声から生まれた歌唱特化型AI “#kzn(キズナ)”。

#kzn(キズナ)ちゃんはクリエイターとクリエイター、クリエイターと ファン、クリエイターとテクノロジーをつなげていくハブとなり、 キズナアイの「みんなと、あなたとつながりたい」をサポートしていきます。

KizunaAI プロフィール

KizunaAI(キズナアイ)

2016年に活動を開始した世界初のバーチャルYouTuber。

キャラクターでありながらタレントとして活躍し、マルチな活動を通じてVTuber市場の拡大を牽引した。

2022年より無期限活動休止に入り、3年間のスリープ期間を経て、2025年2月26日に活動を再開。

「世界中の人とつながりたい」という想いのもと、言語の壁を越えられる"音楽"を中心に活動を展開している。

YouTube:https://www.youtube.com/@AIChannel

TikTok:https://www.tiktok.com/@kizunaai0630

X:https://x.com/aichan_nel

HP:https://kizunaai.com/

各種音楽ストリーミングサービス:https://lnk.to/kizunaai_top

すべての画像


ビジネスカテゴリ
漫画・アニメ旅行・観光
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
-
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区桜丘町
電話番号
-
代表者名
大坂武史
上場
未上場
資本金
-
設立
2020年05月