プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社エーキューブ
会社概要

【夫婦のクリスマスどう過ごす?】インスタグラムフォロワー3万人にアンケートを実施

株式会社エーキューブ

株式会社エーキューブ(本社:東京都多摩市、代表取締役社長:野坂透)が運営するブライダルアイテムショップfitau(フィタウ)の、自社Instagramアカウント(@fitau_official)のフォロワーに対して、インスタグラムストーリーズのアンケート機能を用いて、「夫婦のクリスマス」事情を調査いたしました。

今年のクリスマスイブ、クリスマス当日は土日という事もありどのように過ごすか迷われている方はぜひ参考にしてください。
  • 調査概要
調査対象:@fitau_officialフォロワー(プレ花嫁)
調査日:2022/11/7 - 2022/11/12 各項目24時間
調査方法:インスタストーリーズによるアンケート質問
調査人数:平均328名(各項目に回答数を記載)
調査レポート:https://fitau.jp/ext/lab/lab09.html
 


*本アンケート結果の引用をご希望の場合は、記事URLと出典元を「fitau花嫁研究所調べ」と明記してご自由にお使いください。連絡等も不要です。
 
  • 調査ポイント
 ■クリスマスデートは何する予定?
「おうちで過ごす」という方が40%
「未定」という方が40%
「旅行」という方が6%
「レストラン」という方が14%
調査時期が11月という事もありまだ予定を決めていない夫婦の割合が多い結果に。

 ■プレゼントは交換する?
「する」という方が47%
「しない」という方が48%
「もらうだけ」という方が5%
意外にも「しない」夫婦が半分ほどというシビアな結果と共に、「もらうだけ」という羨ましい結果も。

 ■プレゼントはリクエスト?サプライズ?
「欲しいものをリクエスト」という方が63%
「サプライズを楽しみたい」という方が37%
リクエスト制が安心という現実的な意見が多かった模様。

 ■プレゼントの予算は?
「10,000円内」という方が54%
「30,000円以内」という方が32%
「50,000円以内」という方が9%
「50,000円以上」という方が5%
10,000円以内というミニマムな価格設定がクリスマスには適しているのかもしれない。


 ■プレゼントは何が欲しい?
「アクセサリー」という方が34%
「美容家電」という方が22%
「服・バッグ」という方が23%
「コスメ」という方が21%
欲しいものは綺麗に割れる結果に。やはり欲しいものはヒアリングする事が重要であると考える。
 
  • 各質問の考察

<調査日:2022年11月7日/回答者数:478人>

ひとつ目の質問はクリスマスに何をする予定なのかという内容。
結果は「お家で過ごす」と「未定」がどちらも40%で最も多い結果に。
調査時期が11月初旬だったということもあり、結婚式を控えていることから旅行等はもう少し我慢!
という夫婦も少なくないようだ。

過去のクリスマスエピソードについてもヒアリングしたところ、「プロポーズされた」という方や、「彼が仕掛けたお家でプレゼント探し」をして楽しんだという微笑ましいエピソードも。
 

<調査日:2022年11月9日/回答者数:309人>

お次はクリスマスのメインイベントと言っても過言ではない「プレゼント」について調査。
結果は「する派」と「しない派」がほとんど同数で二分割という結果に。

カップルの頃はお互いプレゼント交換をしていたけれど、夫婦になることでクリスマスはデートや食事のみとなった、という方も多いようだ。
少数派ではあるが、「もらうだけ」という羨ましい花嫁様も。
 

<調査日:2022年11月10日/回答者数:294人>

お次はプレゼント交換するという方たちへ調査した、「リクエスト派」か「サプライズ派」かについて。
結果は約6割の方が「リクエスト派」で多いことが判明。

毎年のこととなるとお互い欲しいものが貰えるならリクエストがよいという意見も納得。
だがしかし、イベントの盛り上がりとしてサプライズも捨てがたいのではないだろうか。
本命のリクエストプレゼントとサプライズミニプレゼントを用意するのもおすすめしたい。
 

<調査日:2022年11月11日/回答者数:204人>

続いてもプレゼント交換する方たちへ調査。
「プレゼントにかける予算」についてだ。なかなか周りに聞けないお金事情は、気になる分野である。

結果は10,000円以内が半数以上で一番多く、次いで30,000円以内が約3割という数字に。
やはりクリスマスは誕生日や記念日とは異なり、「季節のイベント」ということで、そこまで高価なプレゼントは贈らない方が多いのかもしれない。
 

<調査日:2022年11月12日/回答者数:355人>

最後の調査内容はプレ花嫁が今、クリスマスには何が欲しいのかについて。

プレゼントの購入準備がこれからという男性は必見。
今回は4択でアンケートを実施し、結果は「アクセサリー」という方が若干数多かったが、ほとんど綺麗に四分割という結果に。
具体的には美顔器やスチーマー、ピアスやネックレス、ブランドバッグや旅行等の意見が多数であった。
 
  • fitau花嫁研究所より
今回は現役プレ花嫁達の「夫婦のクリスマスどう過ごす?」を調査しました。
アンケート方法はインスタグラムのストーリーズを用いていますが、性質上(回答後その時点でのアンケート結果がパーセンテージで表示される)、プレ花嫁にとって興味深い質問は回答が集まり、興味がない・回答しづらい、という質問は回答数が少なくなります。

つまり、回答数自体が興味関心の指標ともいえます。
今回の5つの質問では、ひとつ目の質問「クリスマスデートは何する予定?」のアンケート回答数が一番多く、このテーマはプレ花嫁の興味関心が高いと思われます。

カップルの頃とは違い、夫婦になると「結婚記念日」といった大切な記念日が増えるために季節的なイベントには重きを置いていない夫婦が多いのかもしれません。
そのため、お家でゆっくり過ごしたいという夫婦が40%を占めるという結果に繋がったのではないでしょうか。

おしゃれをしてお出かけする方も、お家でまったり過ごすという方も素敵なクリスマスを過ごせますように。


【 fitau花嫁研究所って?】
----------------------------------------------------------
ウェディングアイテムショップfitauのインスタグラム公式アカウント(@fitau_official)運用メンバーによって構成される結婚式研究チーム。プレ花嫁、卒花嫁のリアルな価値観や最新の結婚式情報を日々調査している。

fitauのInstagram公式アカウントのフォロワーは3万人、LINEアカウントの友だち登録者は2.8万人。
合計5.8万人の現役プレ花嫁様にフォローしていただいています。(※2022年12月時点)

■fitau(フィタウ)
公式サイト:https://fitau.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/fitau_official/
Twitter:https://twitter.com/fitau_official
----------------------------------------------------------

【データの使用について】
データ引用をご希望の場合は、記事URLと出典元を「fitau花嫁研究所調べ」と明記してご自由にお使いください。連絡等も不要です。

■会社概要
商号:株式会社エーキューブ
代表者:野坂 透
所在地::〒206-0025 東京都多摩市永山6-22-5
事業内容:ブライダル関連商品の企画・製造、アニバーサリー関連商品の企画・製造、インターネットおよび店舗での販売

 

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
EC・通販恋愛・結婚
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社エーキューブ

2フォロワー

RSS
URL
https://fitau.jp/regulation/company.html
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都多摩市永山6-22-5 
電話番号
042-337-0674
代表者名
野坂 透
上場
未上場
資本金
-
設立
2009年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード