運送業界に激震!「トラック新法」の最新動向を読み解く緊急オンラインセミナーを開催

適正原価・許可更新制・再委託規制など、事業者が今押さえるべき法改正対応を徹底解説

アセンド株式会社

物流DXを推進するアセンド株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:日下瑞貴、以下「当社」)は、「トラック新法」案の衆議院可決を受け、運送事業者を主とした物流関係者向けに同法案の内容と実務影響を解説するオンラインセミナーを2025年6月19日(木)(14:00-14:45)に開催することをお知らせいたします。

セミナー開催背景と概要

2025年5月27日、いわゆる「トラック新法」案(※1)が衆議院で可決されました。同法案は、2024年の12月頃より、全日本トラック協会の坂本克己会長より構想が打ち出され(※2)、法案成立に向けた各種取組が進められてきました。実現すれば運送業の事業環境や経営に歴史的大転換が起こるとして、その動向に業界の注目が集まっておりました。

この度、法案が衆議院を通過し成立の可能性が高まったことを受け、早期に内容を理解し、対応を検討することが急務となった運送事業者様・物流関係者様に向け、規制内容や実務で対応すべき事項を整理し、解説することといたしました。

※1…貨物自動車運送事業法の一部を改正する法律案、貨物自動車運送事業の適正化のための体制の整備等の推進に関する法律案

※2…「24年問題」超え、物流立国目指す全ト協・坂本克己会長独占インタビュー

「坂本新法」でトラック運送業界が歴史的大転換(LOGISTICS TODAY)

https://www.logi-today.com/707262

セミナータイトル

「トラック新法」で運送業界が変わる!今すぐ押さえるべき最新動向と、今後の対応事項

開催概要

開催日時:2025年6月19日(木) 14:00~14:45

開催形式:オンライン(Zoom予定)

参加費:無料(事前登録制)

対象:運送・物流企業の経営者、管理者、実務担当者など

セミナー概要

2025年5月27日、いわゆる「トラック新法」が衆議院で可決となりました。

同法案には運送事業の許可更新制の導入、「適正原価」を下回る運賃・料金の規制、再委託回数の制限など、運送業の根本に切り込む規定が盛り込まれており、参議院での審議を経て本国会にて成立する見込みとなっています。

本セミナーでは、これまでの物流に関する法改正の流れをおさらいしつつ、「トラック新法」の条文から、全ての運送事業者に関わる規制強化と対応事項を整理しお伝えいたします。

「自社は何をすべきか?」を見極めたい経営者・実務担当者に向けた最新解説です。

登壇者情報

アセンド株式会社 

コンサルタント

飯塚 信彦(いいつか のぶひこ)

新卒で三井倉庫ホールディングス株式会社に入社。倉庫現場管理、法人営業、本社決算業務などを経験。

三井住友信託銀行株式会社など複数社で物流コンサルタントとして、 企業の中長期物流戦略策定や物流企業の営業拡大支援、業界別プラットフォーム構築、青果物の物流効率化 実証実験などのプロジェクトを多数経験。

2024年2月よりアセンドに参画。

当社について

「物流の真価を開き、あらゆる産業を支える」をミッションに掲げ、2020年3月に創業。

「運送事業者の理想の経営を実現」を志向し車両台数規模を問わず運送事業者が手軽に業務効率化・経営DXができる運送管理システム「ロジックス」を提供する傍ら、国土交通省をはじめとした関連省庁の物流業界の実態調査・分析事業も担い、マクロの政策提言と草の根の双方から物流業界のDXを支援。

代表取締役の日下瑞貴は、JILS「ロジスティクスイノベーション推進委員会」委員、「ロジスティクス経営指標調査」専門家委員、運輸デジタルビジネス協議会(TDBC)理事、全日本トラック協会DX講座講師を務め、業界の啓蒙・発展活動に尽力。

会社HP:https://www.ascendlogi.co.jp/

公式note:https://note.ascendlogi.co.jp/

ロジックスについて

運送事業者に特化したクラウド型の業務管理ツールであり、煩雑な運送事業者の管理業務を、案件の受注から配車・請求書の発行まで一気通貫でデジタル化します。ロジックスを用いて業務を行うと、経営数値(原価・利益率・車両回転率等の収支改善につながる各種指標)が自然と一元管理されるため、収支改善・運賃交渉に必要な数字を、特別な手間をかけることなく可視化することが可能です。ロジックスは、運送事業者の業務効率化と経営DXを同時に実現いたします。

ロジックス製品情報:https://www.ascendlogi.co.jp/logix/

導入事例はこちら:https://note.ascendlogi.co.jp/m/mf5a20e647758

会社情報

本社所在地:東京都新宿区市谷砂土原町2-7-19 田中保全ビル3階

代表者:代表取締役 日下瑞貴

設立:2020年3月

資本金:5億1,900万円(資本準備金を含む)

従業員社員数:40名(業務委託含む)

事業内容:運送管理システム ロジックス(LogiX)開発・提供、物流コンサルティングサービス

会社HP : https://www.ascendlogi.co.jp/

ロジックス製品説明ページ: https://www.ascendlogi.co.jp/logix/

採用情報

当社では、一緒に物流業界の課題解決に取り組む仲間を絶賛募集中です!採用情報は以下をご覧ください。

採用ページ:https://career.ascendlogi.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

アセンド株式会社

16フォロワー

RSS
URL
https://www.ascendlogi.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都新宿区市谷砂土原町2-7-19 田中保全ビル3階
電話番号
03-6555-3055
代表者名
日下瑞貴
上場
未上場
資本金
5億1900万円
設立
2020年03月