初秋の庄内を盛り上げる!〈日本酒「楯野川」 蔵祭り 2022〉9月24日に開催
~3年間待ち続けた蔵祭り、酒田駅前にて復活!食・酒・音楽を楽しめる/たてにゃん限定お猪口で楽しむ有料試飲も~
楯の川酒造株式会社(本社:山形県酒田市、代表取締役:佐藤淳平、以下「楯の川酒造」)は、9月24日(土)に「楯野川 蔵祭り」を酒田駅前のミライニ広場にて開催いたします。蔵祭りのためだけに醸造した限定酒の他、限定お猪口で有料試飲・庄内を味わえるフードの数々とともにステージ企画も展開し〈食・酒・音楽を多角的に楽しめるイベント〉としてお楽しみいただけます。
- 蔵祭りで初登場「赤いたてにゃん」お猪口で、有料試飲が楽しめる!プレミアム酒もあるかも?!
今回の有料試飲では、まずスターターセットをご購入いただき、コインを交換して試飲していただく形となります。はじめに蔵祭りで初めて販売となる「赤いたてにゃんお猪口」をお渡ししますので、たてにゃんお猪口で各種酒類をお楽しみいただけます。(※お猪口の単品販売はありませんのでご了承ください)
初登場!赤いたてにゃんお猪口で試飲をお楽しみください
楯の川酒造おなじみの日本酒「楯野川」シリーズはもちろんのこと、日本酒はちょっと苦手という方におすすめのフルーツ&ヨーグルトリキュール「子宝」、さらに女性に人気の高い「ヨー子」と期間限定商品「ヨー子レモン」もお飲みいただけます。そして、楯の川酒造だけでなく姉妹蔵・奥羽自慢も出店!楯野川とは少しテイストの異なる日本酒「吾有事」や、ワイン・シードル「HOCCA」も楽しめるポップアップバーとして登場します。
地元飲食店自慢の庄内を味わえるフードと共に、お酒をご堪能いただければと思います。また、特設ステージにはDJブースが設置し、音楽面でも蔵祭りを盛り上げます。生演奏の音楽も楽しみながら食・酒を味わってみてはいかがでしょうか?
- 「蔵祭り限定酒」とともに、オンラインショップ限定販売の「チャレンジボトル」も販売決定!
2種類の限定酒を販売予定!
蔵祭り当日は醸造を担当した若手メンバーも参加予定です。ぜひ直接お話を聞いてみてはいかがでしょうか?どちらの商品も数量限定販売となりますので、予めご了承ください。
- 実施概要
【日程】 2022年9月24日(土) 9時30分~15時
【場所】 酒田駅前交流拠点施設 ミライニ
山形県酒田市幸町一丁目10番1号
https://miraini-sakata.jp/hiroba/
【参加費】 無料 (試飲は有料のみ)
【ご来場方法に関するお願い】
・お車でお越しの方は、近隣の有料駐車場をご利用ください。最寄りは「酒田駅前駐車場」です。
・飲酒運転は固くお断りいたします。
・当日は、周辺道路が混雑する恐れがございます。お近くの方は、可能な限り公共交通機関をご利用ください。
【注意事項】
※今年は蔵での開催ではございませんので、開催場所には十分ご注意ください。
※お子様連れのお客様は、お子様から目を離さないようお願いいたします。
※アルコール類の試飲や販売に関しましては、20歳以上の大人のみが対象です。
※泥酔状態のお客様へのアルコール提供は、お断りする場合がございます。予めご了承ください。
※会場内で主催者の許可のない販売や興行行為は固くお断りいたします。
※イベント内容につきまして、予告なく変更・中止させていただく場合もございます。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から、飲食時以外のマスク着用を徹底いただきますようお願いいたします。なお、イベント当日は37.5度未満であることを確認の上、ご来場ください。
〈フード/出店予定店舗〉
HACHI/さいとう精肉店/JAMPY/だま屋/そらいも
※出店店舗は変更になる可能性がございます。
〈ステージ/出演者〉
・リベラルa.k.a岩間俊樹(from SANABAGUN.)
・HITOMI SETO
幼少の頃より音楽教室へ通い、3歳よりクラシックピアノを習い始める。
大学在学中は、語学留学の経験を活かし、音楽メディアにてライターとして活動。その後、NYLON JAPANオフィシャルブロガーに加入。卒業後は、アパレルやイベント通訳を経て、音楽活動を開始。
現在は、バックDJやキーボーディストとして、アーティストのサポートや楽曲制作に携わる傍ら、ソロ活動をしている。
・SARM
独特のヴィンテージボイスとパワフルなライブパフォーマンスで魅了する、シンガーソングライター。自らの歌のルーツであるジャズ、ブルース、ソウルをベースに、最新の音楽を融合させた新しい音楽スタイルを確立。活動は国内にとどまらず、台湾、香港、タイなどのアジア圏やオーストラリアでのライブも盛況を収めた。音楽のみならず独自のスタイルを表現したファッション性も支持され、ファッション誌での特集やRakuten Fashion Week TOKYO 2021 A/Wでパフォーマンスを行うなど各方面で活躍。ライブ評価も高く、Awesome City Clubのツアー、日比谷音楽祭 2021などに出演。さらに「FUJI ROCK FESTIVAL'20 LIVE ON YOUTUBE」ROOKIE A GO-GOステージでは10万人以上が視聴する中ライブを披露し、Twitterでトレンド入りするなど大きな注目を集めた。 3rd Single “BONBON GiRL“ がJ-WAVEによるNEXTブレイクソング「SONAR TRAX」に選ばれ話題となった。SUMMER SONIC 2022出演。
・DinoJr. (ディノジュニア)
アンダーグラウンドのブラックミュージックセッションに通うことで得たうねる独特な日本語のグルーヴ、アカデミックさと子供のような無邪気さが同居した他に迎合しないオルタナティブなサウンドメイク、まるでB級映画のようなシュールでナンセンスなワードセンス、そして音源からは想像もつかない爆発的な勢いを誇るライブパフォーマンスが特徴。都内を中心に活動中。
●最新情報は公式サイト(https://www.tatenokawa.com/ja/sake/)ならびに楯野川の各種SNS(https://twitter.com/tatenokawa / https://www.facebook.com/tatenokawa.kurafes)でもご確認いただけます。
●取材をご希望のメディアの方は、以下フォームにて受付をいたしております。ご不明点等ございましたら広報宛までご連絡下さい。
https://forms.gle/WDZQW1bSWDNTGA2G7
■楯の川酒造株式会社 会社概要
会社名:楯の川酒造株式会社 所在地:山形県酒田市山楯字清水田27番地
代表者:佐藤淳平(六代目蔵元) 創業:天保三年(1832年)
公式HP:https://www.tatenokawa.com/ja/sake/ 公式オンラインショップ:https://shop.tatenokawa.com/
公式Twitter:@tatenokawa 公式Instagram:@tatenokawa_sake 公式LINE:楯の川酒造
事業内容:酒類等製造販売(日本酒「楯野川」、焼酎・リキュール「子宝」、リキュール「ホームランまっこり」)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像