CohesityとSemperis社、データとアイデンティティのレジリエンスを統合する画期的なソリューションを発表
Cohesity Identity Resilienceが、アイデンティティを標的としたサイバー攻撃に対し、予防的にセキュリティを確保し復旧する能力を提供

Cohesity (日本法人: Cohesity Japan株式会社、東京都港区、以下「Cohesity」) とSemperis社は、本日Semperisの技術を搭載した新製品「Cohesity Identity Resilience」を発表しました。Cohesity Identity Resilienceは、エンタープライズ企業のお客様が重要なMicrosoft Active Directory資産を保護できるように設計・構築されたソリューションです。Cohesity から入手可能なこの新しいソリューションは、市場で最も強力ソリューションであり、お客様は先回り的に防衛態勢を強化するとともに、攻撃から迅速に復旧して攻撃後に包括的なフォレンジック調査を実施できるようにします。
Active Directoryは、ほとんどのエンタープライズIT環境の中枢神経となる存在で、重要なシステムやアプリケーション、データへの認証とアクセスを管理しています。IT環境におけるActive Directoryの重要な役割は、サイバー攻撃者の主要ターゲットの1つになっています。Active Directoryが侵害されると攻撃者は重要なシステムへ無制限にアクセスできるようになり、多くの場合ランサムウェアの感染やデータの窃取、長期の事業中断などにつながってしまいます。
Cohesity Identity Resilienceはハイブリッド環境全体におけるActive Directoryの保護と復旧をサポートします。このソリューションによって、お客様はオンプレミスのActive Directoryを保護してセキュリティを確保しながら、このセキュリティ環境をクラウドのMicrosoft Entra IDにまで拡張することができます。また、Active DirectoryとEntra IDのアイデンティティ環境全体で同期化されているオブジェクトの権限のソースを保護および回復できます。
CohesityのCEO(最高経営責任者)であるSanjay Poonen(サンジェイ・プーネン)は、次のように述べています。
「アイデンティティセキュリティは、企業や政府にとってサイバー攻撃の主要な戦場の一つです。既存のサイバーレジリエンス戦略を今より複雑にさせることなく、予防、レジリエンス、復旧のすべてを統合して提供できるソリューションが必要を必要としています。Cohesity Identity Resilienceのモダンで包括的なアプローチによって、お客様はデジタル環境の運用基盤を保護できるようになり、アイデンティティインフラストラクチャに対する最も重大度の高い攻撃からも短時間で復旧し、サイバーレジリエンスを維持することが可能になります。この取り組みにおいてSemperisと提携できることを大変嬉しく思います」
Cohesity Japan の代表執行役員社長である金光 諭佳は、次のように述べています。
「日本企業において、サイバー脅威の高度化に伴い、復旧対応の重要性が問われています。Semperis社との取組みは、日本のお客様のサイバーレジリエンス戦略に貢献できると信じており、お客様のビジネスの持続的な成長と安心を支えてまいります」
Active Directoryの保護と復旧におけるSemperis社の実績に裏打ちされた専門知識と技術力を基盤に構築されているCohesity Identity Resilienceは、自動化されたマルウェアフリーな復旧機能を提供します。これらの機能によって、お客様はダウンタイムを最小限に抑えながら、信頼性できるクリーンな復旧プロセスを確立できます。Cohesity Identity Resilienceは、お客様に以下のようなメリットを提供します。
-
積極的なActive Directoryの強化 - オンプレミスやハイブリッドのActive Directory環境に対する数百のIoC(Indicator of Compromise、セキュリティ侵害指標)のスキャンニング、修復ガイダンスによるリスクスコアの計算、攻撃者による重要な特権資産へのアクセスに使われる恐れがある攻撃パスの特定と優先付けなどを実行できます。
-
サイバー保管庫機能を備えた安全で不変のバックアップ – ADバックアップの分離を実現しながら、一貫したバックアップと復旧ワークフローを可能にします。
-
迅速かつ安全な復旧 - サイバー攻撃や破壊的障害の発生後にActive Directoryフォレストを短時間で安全に復旧させることで、ダウンタイムを最小限に抑えられます。
-
高度なアイデンティティフォレンジックおよびインシデント対応機能 – 攻撃者の痕跡をシステムから除去し、Active Directoryを信頼できる環境に復元します。
-
侵害後の包括的な分析 - 包括的な攻撃後のフォレンジックサポートに加え、定義したインシデントウィンドウ内での迅速な評価や本番システム復旧前のActive Directoryの完全性の検証を実行できます。
Cohesity Identity Resilienceはスタンドアロンでも実行できますが、Cohesity Data Cloudと統合することでお客様はさらに高い価値を手にすることができます。このようなメリットには、例えば安全でイミュータブル(変更不可能)なActive Directoryのバックアップや、バックアップ/復旧ワークフローの統合、エンタープライズ環境全体へのサイバーレジリエンスの拡張などがあります。
Semperis社のCEO(最高経営責任者)であるMickey Bresman氏は、次のように述べています。
「Active Directoryの侵害は、攻撃者による重要なインフラストラクチャの悪用を許す多くのパス(経路)を提供するものであり、壊滅的な被害をもたらします。私たちは、Cohesity社とのパートナーシップを基盤に、業界をリードするSemperisのActive Directoryテクノロジーと幅広く普及しているCohesity Data Cloudを統合することで、世界最大規模のグローバル企業が、たとえ最も高度なIDベースの攻撃であってもこれらを防ぎ復旧するための、高い信頼性の効率化されたソリューションを提供します」
Cohesity Identity Resilienceは、2024年に始まるCohesityとSemperis社のパートナーシップを基盤に構築されています。すでに多くのエンタープライズ企業が、このパートナーシップの結果である統合ソリューションを本番環境に展開しています。
CDWのハイブリッド・インフラストラクチャ・ソリューション担当ディレクターのScott Harrison氏は次のように述べています。
「Active Directoryの侵害は、多くの場合コストがかさみ、封じ込めも困難な、長期的なビジネス混乱につながります。Semperisを搭載したCohesity Identity Resilienceは、このギャップを直接解消するソリューションであり、企業の防御力強化、迅速な復旧、そしてコアとなるIDシステムへの信頼維持を支援します。これはお客様が求めていた機能であり、真のサイバーレジリエンス構築に向けた重要な一歩となります」
Cohesity Identify Resilienceの詳細は、こちらをご覧ください。
アイデンティティセキュリティ態勢をテストするには、以下の無料ツールをお試しください。
• 攻撃パス分析ツール:Tier 0資産への危険な攻撃パスを検出します。
• アイデンティティセキュリティ評価:アイデンティティインフラストラクチャ全体のセキュリティ脆弱性を特定します。
Semperis社について
Semperis 社は、サイバー攻撃やデータ侵害、オペレーションエラーなどからハイブリッドおよびマルチクラウド環境を守る責任を担っているセキュリティ部門のために、重要なエンタープライズIDサービスを保護します。Active Directory、Entra ID、OktaをはじめとするハイブリッドID環境の安全確保という目的に特化して構築されている、AIを活用したSemperis社のテクノロジーは、世界で1億を超えるIDをサイバー攻撃やデータ侵害、オペレーションエラーなどから保護しています。
より良い社会作りの一助になるというミッションの一環として、Semperis 社は数々の賞に輝く『Hybrid Identity Protection (HIP) Conference』やHIPポッドキャスト、無料のIDセキュリティツールであるPurple KnightやForest Druidなど、多様なサイバーコミュニティリソースを提供しています。Semperis社は米国ニュージャージー州ホーボーケンに本社を置く株式非公開の国際企業で、世界最大手のブランドおよび政府機関を含め、40カ国以上のお客様をサポートしています。
Semperis 社Webサイト: https://www.semperis.com
SNS: ブログ / LinkedIn / X / Facebook
当報道資料は、Cohesity Inc. が 2025 年 9月 17日(現地時間)に発表したプレスリリースに基づいて作成 した参考訳であり、記載および解釈はすべて原文が優先します。原文はこちらをご参照ください。
Cohesity について
Cohesityは、世界中のデータを保護し、セキュリティを確保し、インサイトを提供します。AIを活用したデータセキュリティのリーダーとして、Cohesityは企業のレジリエンスの強化、リカバリの迅速化、ITコストの削減を支援します。ゼロトラストセキュリティと高度なAI/MLを備えたCohesity Data Cloudは、グローバル500社の70%を含む140か国以上のお客様から信頼されています。Cohesityは、NVIDIA、Amazon、Google、IBM、Cisco、HPEなどのパートナーからも支援を受けています。
Cohesityは、複数の国で「Great Place to Work(働きがいのある会社)」として認定されています。詳細については、Cohesity LinkedIn、www.cohesity.comをご覧ください。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- アプリケーション・セキュリティサーバ・周辺機器
- ダウンロード