11月1日(土)ギネス世界記録™︎挑戦イベント 取材のご案内

1都3県に展開の人気グルメ寿司チェーンが世界進出を見据えビッグチャレンジ『すし銚子丸』『すし銚子丸 雅』が寿司の日の11/1に「鮪解体ショーを同時に行った最多数(複数会場)」のギネス世界記録™︎に挑戦

株式会社銚子丸

東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県で、グルメ寿司店『すし銚子丸』、『すし銚子丸雅』などを展開する株式会社 銚子丸(本社:千葉県千葉市、代表取締役社長:石井憲、以下当社)は、11月1日(土)、『すし銚子丸』と『すし銚子丸雅』の計71店舗において、「鮪解体ショーを同時に行った最多数(複数会場)」のギネス世界記録™︎(数値目標は60店舗)に挑戦いたします。

つきましては、ご多忙とは存じますが、世界記録達成の瞬間をご取材賜りますよう、何卒お願い申し上げます。

合言葉は“さあ、おいしい舞台へ” 劇場型エンターテイメントのグルメ寿司ブランド「銚子丸」

1977年創業の当社は、「お客様に『真心』を提供し、お客様の『感謝と喜び』を頂くことを私達の使命と致します」を経営理念とし、グルメ寿司店『すし銚子丸』、『すし銚子丸雅』、『江戸前すし百萬石』、『Standing 鮨 Bar Yasuke』、『鮨 Yasuke 千客万来店』、『鮨元』の6ブランド計92店舗を、東京都・千葉県・埼玉県・神奈川県で運営しています(2025年9月17日現在)。

豊洲市場をはじめ、国内有数の漁場から仕入れる旬のネタを使い、職人が目の前で握るという本格的な江戸前寿司を提供する技術力と人財力と、店舗を“銚子丸劇場”、従業員を“劇団員”と称する、お客様に最高の時間を体感していただくエンターテイメント性あふれるサービスが大きな強みです。働く従業員の満足度向上や企業として社会的責任を果たす活動にも注力しており、地域に愛される寿司店として日々多くのお客様をお迎えしています。

世界へ飛躍する「銚子丸」の新たな舞台を創造するため、ギネス世界記録™︎に挑戦

この度、当社は、『すし銚子丸』と『すし銚子丸雅』の計71店舗において、「寿司の日」でもある11月1日(土)、東京都練馬区の『すし銚子丸 光が丘店』をメイン会場とし、「鮪解体ショーを同時に行った最多数(複数会場)」のギネス世界記録™︎(目標数値60店舗)に挑戦いたします。

グルメ寿司店を展開する当社は、全ての店舗で確かな技術を持った職人が活躍しています。寿司職人がいるという「銚子丸」のブランドイメージを国内外に発信する絶好の機会として、圧巻のマグロ解体ショーを披露し、ギネス世界記録™︎の達成を目指します。今回の挑戦は、地域のお客様へ感謝を表すのはもちろん、「銚子丸」を訪れていないお客様の来店を促すきっかけにもなり、また、「銚子丸」で働く全ての従業員の誇りと成長の糧となる大きな舞台だと確信しています。

ギネス世界記録™︎に挑戦する『すし銚子丸』『すし銚子丸 雅』の各店舗で証人者を募集

今回の挑戦にあたって、銚子丸公式アプリ「縁アプリ」会員の中から、世界記録達成に欠かせない「証人者」として当日参加いただける方を募集します。「証人者」とは、ギネス世界記録公式認定員の審査補助として、ガイドラインに従って挑戦が行われたかを中立、公平な立場で立ち会うのが役目です。特定の資格等や参加費は必要ありません。 「証人者」となっていただいた方には、お食事券2,500円分と銚子丸オリジナルTシャツをプレゼントいたします。

開催概要

日時:2025年11月1日(土)11:30スタート

場所:『すし銚子丸 光が丘店』(メイン会場)ほか『すし銚子丸』70店舗『すし銚子丸雅』1店舗の計71店舗(予定)

記録名:鮪解体ショーを同時に行った最多数(複数会場)

※現在この記録保持者はなく新規の記録挑戦となります

達成条件:各店舗の証人者によるガイドラインに沿った手順の目視確認、証明書の提出、映像の提出などをもとに審査

目標数値:60店舗

URL:https://www.choushimaru.co.jp/gwr/

Instagram:https://www.instagram.com/choushimaru/

開催店舗

証人者募集 概要

「鮪解体ショーを同時に行った最多数(複数会場)」のギネス世界記録™へのチャレンジあたり、銚子丸公式アプリ「縁あぷり」会員の中から当日「証人者」として参加いただける方を各店舗3名ずつ募集します。

日時:2025年11月1日(土)午前9時45分集合〜午後2時頃解散

場所:『すし銚子丸 光が丘店』(メイン会場)ほか『すし銚子丸』店舗のうちの任意店舗

募集人数:各店舗3名(応募多数の場合は抽選)

証人者の業務:ギネス世界記録公式認定員の審査補助として、ガイドラインに従って挑戦が行われたかを中立、公平な立場として立ち会うこと。

応募条件:18歳以上の方/知り合い(友人、知人、ご家族)ではないこと/挑戦者や銚子丸と利害関係がないこと/銚子丸関係者(従業員およびび家族)でないこと/挑戦の成功や声援を送る目的を持たないこと/ギネスワールドレコーズ社へ提出する「証人による証明書」へ記入が可能な方(証人者のご住所、氏名、電話番号、メールアドレスなどをギネスワールドレコーズ社へ提出します)/肖像権使用同意書へ記入が可能な方(ギネス挑戦にあたりテレビ、ウエブサイト、新聞、雑誌、SNS、動画、写真などで証人者の画像を使用することがあります)

謝礼:「銚子丸」のお食事券2,500円分とオリジナルTシャツをプレゼントします。

注意事項:銚子丸オリジナルTシャツの着用は不可/店舗でお寿司を食べながらの証人行為は不可/ギネス記録が終了する14時までは昼食を取ることができません/店舗で昼食や軽食の準備はありません。

応募フォームURL:https://www.choushimaru.co.jp/gwr/

ギネス世界記録™︎について

ギネス世界記録™︎は、世界中からあらゆる世界一を収集し、公けに認定する組織です。世界記録のデータベースに登録されている記録の数はおよそ6万5000件にのぼります。世界記録の収集・管理をミッションとする記録管理部と呼ばれる部門と、そこに所属する公式認定員が世界中を飛び回り、あらゆる人・団体の輝きにスポットライトを当て、その素晴らしさを世界中に届けるために、日々活動を続けています。

ギネス世界記録™︎は、基軸となる4つのポイント① 測定できる [MEASURABLE]② 証明できる [VERIFIABLE]③ 標準化できる [STANDARDIZABLE]④ 更新できる[BREAKABLE]に沿って設定されます。ギネス世界記録™︎が実現すると、マーケティングなどの「外向け」とエンゲージメントなどの「内向け」の2つの発信が同時にでき、相乗効果を狙うことができます。


株式会社銚子丸について

グルメ寿司『すし銚子丸』 、複合商業施設などに出店する『すし銚子丸 雅(みやび) 』 、寿司割烹業態の『江戸前すし百萬石』などを千葉、東京、埼玉、神奈川に92店舗(2025年9月17日現在)を直営店のみで展開しています。

銚子港をはじめ日本各地、世界中の海から水揚げされた新鮮な鮮魚を、寿司職人が毎日店舗で「捌きたて」「握りたて」「作り立て」で提供しています。店舗を舞台、従業員を劇団員として観客であるお客様を楽しませる「劇場コンセプト」を特徴としたサービスも好評です。銚子丸だからこその新鮮でネタの大きい寿司をお得な価格で楽しめるグルメ寿司店として、お客様に支持されています。

商号:株式会社銚子丸

代表者:代表取締役 石井 憲

本店所在地:千葉県千葉市美浜区浜田2-39

設立年月日:1977年11月2日

主な事業の内容:すし銚子丸、すし銚子丸 雅、江戸前すし百萬石等の店舗経営

資本金:1億円(2024年5月15日現在)

URL:https://www.choushimaru.co.jp/

本件に関するお問い合わせ先

株式会社銚子丸(オフィス・ヒロセ内)広報菅、大城

mail:info@office-hirose.co.jp 電話:03-6849-2812

菅携帯:090-9607-4921 大城携帯:070-4566-3270

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社銚子丸

11フォロワー

RSS
URL
https://www.choushimaru.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
千葉県千葉市美浜区浜田2-39
電話番号
043-350-1266
代表者名
石井憲
上場
JASDAQ
資本金
-
設立
1977年11月