キリフダ、コーポレートサイトを全面リニューアルへ

キリフダ株式会社

キリフダ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:赤川英之、以下「キリフダ」)は、当社の事業内容と提供価値をより明確に伝えるため、コーポレートサイト(https://kirifuda.io/)を全面リニューアルしたことをお知らせいたします。

今回の刷新では、「すべての価値がトラストレスに行き交う世界をつくる」というミッションに基づき、提供する製品・サービスの体系を整理するとともに、これまでの導入事例や専門的な知見の発信を強化いたしました。

コーポレートサイト:https://kirifuda.io/

リニューアルの背景 

キリフダ株式会社は、2024年11月にsynschismo株式会社から現社名へ変更して以来、企業のWeb3活用の「切札」として、法人事業者や自治体のWeb3活用およびブロックチェーン技術の社会実装を支援してまいりました。

今回のコーポレートサイトリニューアルは、これまでに培ってきた当社の広範な取り組みや支援内容、そして核となる製品・サービス体系を体系的に整理し、公開することを目的としています。

今回のリニューアルを通して、Web3導入を検討されているお客様に対し、キリフダが提供できる価値と、その実現可能性をより明確にお伝えしてまいります。

リニューアルの主な特長

  • 製品・サービス体系の明確化

 これまで取り組んできたWeb3ソリューションについて、導入を検討される企業や自治体のニーズに合わせ、サービスラインナップを分かりやすく整理しました。 「キリフダ」が提供できる価値と事業領域が一目で理解できるようになりました。

  • 豊富な導入事例の公開と詳細発信

 導入背景や成果を具体的に紹介するページを新設し、大手事業者や自治体との連携事例を公開し、Web3活用のイメージが湧きやすいようにいたしました。 各事例の詳細な裏側や技術的な解説については、noteアカウントを開設し、より深く掘り下げた情報を提供します。(https://note.com/kirifuda_io

  • 専門知見の発信強化

 Web3領域の最新トレンドや、事業活用に関する知見を共有するため、サイト内でのコンテンツ発信を強化します。 定期的に開催するセミナーや、当社独自の市場分析レポートなどの情報を公開し、企業のWeb3導入を後押しする実践的な情報提供のハブとしての役割を担います。 

キリフダ株式会社について

キリフダ株式会社は、創造性と価値が循環する基盤づくりを目指し、Web3及びブロックチェーン技術を企業が取り組みやすい形で提供するとともに、その導入や活用に必要な技術支援を行うことで、新たなビジネスチャンスを切り拓く「キリフダ」となるコンサルティング企業です。

【会社概要】

会社名:キリフダ株式会社

代表者:赤川英之

設立:2022年3月14日

事業内容:ブロックチェーン事業、NFT事業

資本金:1501万円(資本準備金を含む)

所在地:〒1040061 東京都中央区銀座1丁目12番4号N&E BLD.6F

【会社公式リンク】

会社HP:https://kirifuda.io

X:https://x.com/kirifuda_io

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

キリフダ株式会社

8フォロワー

RSS
URL
https://kirifuda.io
業種
情報通信
本社所在地
東京都中央区銀座1丁目12番4号 N&E BLD.6F
電話番号
03-4400-6726
代表者名
赤川英之
上場
未上場
資本金
1501万円
設立
2022年03月