国内屈指の新次元チャットシミュレーション「キャラぷ」、ログインボーナスとパワーチャット割引の継続提供を決定
期間限定導入で好評の2特典を正式に採用、ユーザー体験のさらなる向上を目指す

生成AIプラットフォーム企業、株式会社リートンテクノロジーズジャパン(本社:東京都港区、代表:李 世榮、以下「リートン」)は、提供している国内屈指の新次元チャットシミュレーション『キャラぷ』で、期間限定で導入していた「ログインボーナス」および「パワーチャット」特典の継続提供を決定したことをお知らせします。
■2大特典の継続の背景について
2025年6月にリリースしました『キャラぷ』は、クリエイターが独自に生成したキャラクターと、シミュレーションゲームのような感覚でチャットを楽しめるAIキャラチャットサービスです。
この度、さらなるユーザー体験の向上を目指して試験的に導入しておりました「ログインボーナス」と「パワーチャット割引」について、ユーザーの皆様から継続を望むご意見が多数寄せられたことから、上記2特典を継続することを決定いたしました。
当初より、ログインボーナスの導入については慎重に検討をしておりましたが、トライアルで提供を開始した後に「ログインボーナスが実装されてうれしい」「継続してほしい」といった好意的な意見がSNSやキャラぷコミュニティ内などで数多く見受けられました。
また、ログインボーナス導入後の利用率などといった各種指標においても、当初の想定を上回る好調な結果を得られたことから、今回継続提供の決定に至りました。
今回の2大特典は、今後もユーザーの皆様のトレンドとなる限り、継続してご提供をしていく方針です。
キャラぷは、今回の決定だけでなく今後もユーザーの皆様の声を反映していきながら、サービスの改善や機能拡大に努めてまいります。
■回答者全員に50G(ゴールド)を付与するアンケートの実施を開始。ユーザーの声をサービスの改善へ。
また、キャラぷでは、ユーザーの皆様によりよいサービスをご提供していくことを目指し、この度、今後のサービス開発の方向性をよりユーザーの皆様のニーズにお応えするために、アンケートを実施する運びとなりました。
また、本アンケートのご回答時に、キャラぷに登録済みのメールアドレスをご記入いただいたユーザーの皆様には、アンケートご協力の謝礼としまして50G(ゴールド)を付与いたします。
本アンケートを通じてご回答いただいたご意見・ご要望は、今後のキャラぷ内機能の開発及び既存機能の改善に活用し、ユーザーの皆様との共創によるサービス開発を行ってまいります。
【アンケート概要】
アンケートURL:https://forms.gle/Y2aHBNd5TEEgK6JBA
※回答期間:2025年7月30日~8月4日23:59
※対象者:「キャラぷ」をご利用のすべてのユーザー
※メールアドレスの入力に誤りがあった場合は、ゴールドを付与できない可能性がございますのでご注意ください。
■「キャラぷ」について
リートンが提供する国内屈指の新次元チャットシミュレーションサービス。多様な「AIキャラクター」とチャットを楽しめ、会話の内容や選択肢によって無限にストーリーが展開する没入感のある世界観を提供します。
簡易なAIキャラクター作成機能も備えており、機能プロンプトによる個別設定など、バラエティー豊かなAIキャラクターの作成が可能です。グローバルではすでにサービスを展開しており、作成されたAIキャラクターは40万体を超えています。サブカルチャーと親和性の高い日本でも、さらなる発展を期待しています。
App Store:https://apps.apple.com/jp/app/id6744629457
Google Play Store: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.wrtn.character&hl=ja
■Wrtn Technologies, Inc.について(https://wrtn.io/jp/)
Wrtn Technologies, Inc.は、韓国の生成AI活用サービス業界の先駆者として、ウェブ及びアプリの利用者数1位の対話型生成AIサービス「リートン」を提供しているスタートアップ企業です。2021年4月に設立し、CES2023で生成AIサービスでは初となるイノベーション賞を受賞。2023年5月にはMicrosoft, AWSなどグローバルAI企業が参加したGenerative AI Asiaを主催。2023年11月には株式会社三菱総合研究所の主催する「ICF Business Acceleration Program 2023」において、韓国企業として初めて、特別賞のひとつである、優れた技術力に贈られる「テック賞」を受賞。2024年6月には、プレシリーズBにて28.4億円の資金調達を完了(ZVenture Capital(ZVC))、同月、世界経済フォーラムが発表した「テクノロジー・パイオニア2024」に選出。
代表の李 世榮は、生成AIエコシステムを構築し、韓国の人工知能産業の競争力を高める目的で2023年9月に発足した「生成AIスタートアップ協会」 の会長を務めています。
東京都が実施する「金融機関等と連携した海外企業誘致促進事業」第1号企業として選定され、2023年11月に日本法人「リートンテクノロジーズジャパン」を設立しました。
■リートンテクノロジーズジャパンについて
リートンテクノロジーズジャパンは、Wrtn Technologies, Inc.の日本法人です。東京都が実施する「金融機関等と連携した海外企業誘致促進事業」第1号企業として選定され、2023年11月に設立されました。
株式会社リートンテクノロジーズジャパン
CEO:李 世榮
所在地:東京都港区虎ノ門2丁目3-17虎ノ門2丁目タワー19F
企業HP :https://wrtn.io/jp/
公式SNS:【X】https://x.com/kyarapu
【Instagram】https://www.instagram.com/kyarapu_official
■リートンテクノロジーズジャパンのサービスに関するお問い合わせ先
事業者様:japancorp@wrtn.io(代表)
お客様窓口:お問い合わせフォーム 【https://x.gd/Y5dRI】
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像