【累計参加者100名超!】中高一貫校生に向けた「学校別の対策法紹介セミナー」を11月8日(土)に池袋で開催。「定期テスト対策」と「受験戦略」を徹底解説!
〜15,000人以上の指導実績を持つ中高一貫校生専門塾が、最新の「学校別中だるみ脱却法」と「大学受験対策」を分かりやすくお伝えします!〜

中高一貫校専門 個別指導塾WAYS(運営:株式会社メイツ、本社:東京都新宿区)は、2025年11月8日(土)、TKPガーデンシティPREMIUM池袋にて、中高一貫校に通う生徒と保護者さまを対象とした無料の「学校別の対策法紹介セミナー」を開催いたします。
本セミナーは、多くの中高一貫校生が直面する「中だるみ」の脱却法(第一部) から、数年後を見据えた「最新の大学受験対策」(第二部) まで、中高一貫校生の6年間をトータルサポートする専門塾WAYSならではの知見を二部構成でお伝えするものです。
◼️ なぜ、中学受験を乗り越えても「学習の悩み」は尽きないのか?
11月という時期は、多くの中高一貫校生にとって「学年の成績」を左右する重要な転換点です。
中学1、2年生で顕在化しやすい「中だるみ」を放置してしまえば、学習の遅れはあっという間に広がります。
一方で、中学3年生〜高校1年生にとっては、高校2年生からの本格的な受験勉強を前に、基礎学力を固める最後の期間とも言えます。
しかし、独自の教材と速い進度で進む中高一貫校の対策は、ご家庭だけでは困難を極めます。
「あんなに努力して中学受験を乗り越えたのに、入学後は学校の授業についていけない」
「学校の進度が速すぎて対策が追いつかない」
「大学入試が複雑化し、何が最適解かわからない」
こうした切実な声は、中高一貫校専門塾であるWAYSに、毎年数多く寄せられます。
私たちは、この中高一貫校特有の「ギャップ」こそが、お子さまの学習意欲を低下させる最大の要因だと考えています
"学校についていけない"という悩みを抱えるすべての生徒・保護者を救いたい。その想いから、私たちは中高一貫校専門塾として培ってきた「学校別」の具体的な知見を公開する本セミナーの開催を決定しました。目の前の定期テスト対策(第一部)と、その先にある大学受験対策(第二部)の両輪を解説することで、中高一貫校の6年間をトータルでサポートするWAYSの指導方針と、その「専門性」を体感いただく場としたいと考えています。
◼️ 対象学校一覧
・立教池袋
・立教新座
・城北
・本郷
・巣鴨
・京華
・東京学芸大学附属国際
・早稲田大学高等学院
・浦和明の星女子
・栄東
・淑徳与野
・開智 など
※上記以外の学校に通う生徒の保護者さまのご参加も大歓迎です。
◼️ 「中だるみ脱却」と「受験戦略」を両立する、二部構成セミナーの詳細

本セミナーは、お子さまの学年や目的に合わせてご参加いただける二部構成です。
第一部:学校別の定期テスト対策(対象:中学1年生〜高校1年生)
多くのお子さまが陥る「中だるみ」が生まれてしまう根本的な理由と、そこから脱却するための具体的な学習法を詳細に解説します。特に、在籍生の多い学校の教材やテスト傾向を踏まえた「WAYSだからこそ伝えられる"学校別の対策"」をお伝えします。
第二部:大学受験の最新情報を踏まえた受験対策(対象:中学3年生〜高校1年生※1)
変動する大学入試の最新情報を踏まえ、中学3年生〜高校1年生という早い時期に取り組んでおくべき学習とは何かを解説。さらに、受験が本格化する高校2、3年生で飛躍的に成績を伸ばすための「WAYSが考える受験指導」の戦略的なアプローチを具体的にお話しします。
※1:※1:中学3年生〜高校1年生向けの内容ではございますが、中学1、2年生の保護者の方もご参加いただけます。
◼️前回開催セミナーの評価・参加者の声

◆ 前回開催セミナーでも高評価をいただいております!(5点満点)

| セミナー評価 | 第一部:定期テスト | 第二部:受験対策 | 
| 内容/スライドはわかりやすかったですか? | 4.78点 | 4.6点 | 
| 期待していた内容を聞くことができましたか? | 4.17点 | 4.45点 | 
◆ 参加者からのご満足の声も多数いただきました!
まだ大学は先の話だと思っていましたが、今のうちに知識をきちんと入れて、高校1年までに準備を整えておきたいと思います。
高1の段階で何をすればいいのか、娘の実情に合った形のお話で大変参考になりました。
大学受験に向けて対策をしっかりしていただけることが知れて安心しました。
◼️ 参加者限定特典 & 無料個別相談会も実施

当日はご参加いただいた方限定で、お子さまの通われている学校別の定期テスト対策資料を無料でプレゼントいたします。
また現在WAYSへご通塾されていない方向けに、第一部開始前、第一部終了後、第二部終了後にそれぞれ個別相談(15分)のお時間を設けております。
こちらは事前予約制となりますので、お子さまの学習にお悩みを抱えられており、中高一貫教育のスペシャリストに相談をしたい方は、ぜひお気軽にお申し込みください。
※既にWAYSへお通いいただいている生徒さんの保護者さまにおかれましては、在籍教室の担当者が当日いらっしゃいますので、ご不明な点やお悩みがございましたらお気軽に教室長までご相談ください。
◼️ 本セミナーは以下のような方におすすめです
☑️ 中高一貫校に通うお子さま(中学1年生〜高校1年生)の保護者の方
☑️ お子さまが「中だるみ」に陥っており、具体的な解決策を探している方
☑️ お子さまの学校に特化した対策法や、最新の大学受験情報を知りたい方
☑️ 高校2、3年生からの戦略的な受験対策・学習法に関心がある方
☑️ 池袋、南浦和、大宮、駒込、石神井公園などのWAYS教室近隣にお住まいの方
◼️ セミナー開催概要

| セミナー名 | 学校別の対策法紹介セミナー | 
| 開催日時 | 2025年11月8日(土) | 
| セミナー内容 | 第一部:学校別の定期テスト対策 | 
| 定員 | 【先着60名様限定】 | 
| 対象 | 中高一貫校生の保護者さま | 
| 会場 | TKPガーデンシティPREMIUM池袋 バンケットホール4C | 
| 参加費 | 無料 | 
| 参加特典 | お通いの学校の定期テスト対策資料 | 
| 申込締切 | 2025年11月6日(木) 23:59まで | 
| 個別相談 | 一枠目:10:00〜10:15(2名) | 
◼️ 中高一貫校専門 個別指導塾WAYSについて

WAYSは「定期テスト対策から大学受験まで、6年間を見通すトータルサポート」を提供しています。中学・高1では、内部進学や指定校推薦にも繋がる「定期テスト対策」で学校の成績(評定)を確実に引き上げます。高2・高3では、一般選抜、内部進学、学校推薦型選抜など、一人ひとりの希望進路に合わせた対策に移行。赤点脱出から難関大学受験まで、あらゆる目標に対応します。
中高一貫校生のお子さまとその保護者の方に向けた、無料学習相談や体験指導なども実施しておりますので、中高一貫校に通うお子さまの勉強についてお悩みの保護者様はぜひ一度お気軽にご相談ください。
◼️ 本セミナーに関するお問い合わせ
個別指導塾WAYS セミナーお問い合わせ窓口
TEL:0120-913-938 (10:00〜18:00(月〜土))
メール:info@ways-sch.jp
すべての画像
