KPMG、「Pulse of Fintech(2025年上半期)」を発表

フィンテック投資は過去5年間で最も低い水準。デジタル資産とAIには高い関心。

KPMGジャパン

KPMGインターナショナル(チェアマン:ビル・トーマス)は、半年に一度の世界のフィンテック動向調査「Pulse of Fintech(2025年上半期)」を発表しました。

本調査の要点は以下の通りです。

  • 2025年上半期における世界のフィンテック投資額は447億米ドルであり、過去5年間で最も低い水準を記録

  • 一方で、「デジタル資産」は84億ドル、「AI関連フィンテック」は72億ドルの投資を集め、2024年全体の水準を上回るペースで推移。生成AIやAIエージェントを活用した効率化・価値創出に期待が高まっており、これらのスタートアップが高評価と多額の投資を受けている。

調査レポート(英語)

Pulse of Fintech - KPMG Global

日本における担当者

保木 健次

あずさ監査法人 金融統轄事業部 ディレクター/KPMGジャパン Web3.0推進支援部 部長

KPMGについて

KPMGは、監査、税務、アドバイザリーサービスを提供する、独立したプロフェッショナルファームによるグローバルな組織体です。世界142の国と地域のメンバーファームに275,000人以上の人員を擁し、サービスを提供しています。KPMGの各ファームは、法律上独立した別の組織体です。

KPMG International Limitedは英国の保証有限責任会社(private English company limited by guarantee)です。KPMG International Limitedおよびその関連事業体は、クライアントに対していかなるサービスも提供していません。

日本におけるメンバーファームは、次のとおりです。 有限責任 あずさ監査法人、KPMG税理士法人、KPMGコンサルティング株式会社、株式会社KPMG FAS、KPMGあずさサステナビリティ株式会社、KPMGヘルスケアジャパン株式会社、KPMG社会保険労務士法人、株式会社KPMG Ignition Tokyo、株式会社 KPMGアドバイザリーライトハウス

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
経営・コンサルティング
キーワード
KPMGPulse of Fintech
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

KPMGジャパン

5フォロワー

RSS
URL
https://kpmg.com/jp/ja/home/about.html
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区大手町1-9-7
電話番号
-
代表者名
山田 裕行、知野 雅彦
上場
未上場
資本金
-
設立
-