6月10日(水)よる8時のBS-TBS『極上のクルーズ紀行 2時間スペシャル』はニューヨーク大規模空撮をはじめ、最新4Kカメラで、全編4K撮影!!
6月10日(水)よる8時に放送される、BS-TBSの、『極上のクルーズ紀行2時間スペシャル』は、「洋上初のアクティビティ満載!次世代船で巡るニューヨーク・バハマ アミューズメントクルーズ」と題し、全編4K撮影で収録した、高精細な映像をお茶の間にお届けする。
『極上のクルーズ紀行』は、ナビゲーター高橋克典のナレーションとともに、毎回、世界中の海洋、河川のあらゆるクルーズ船の中から、厳選した船や、寄港地を紹介している番組。
6月10日(水)の放送では、ニューヨークを基点にカリブ海クルーズを運航しているロイヤル・カリビアン社の最新クルーズ船、「クァンタム・オブ・ザ・シーズ」を紹介。
この船は、2014年11月に就航した最新鋭クルーズ船で、『マダガスカル』、『シュレック』、『カンフー・パンダ』といったドリームワークス社の人気映画キャラクターが乗船し、船内を盛り上げるのはもちろん、クレーンのように移動する展望カプセル、「ノース・スター」やスカイダイビング・シミュレーター、「リップコード・バイ・アイフライ」といった洋上初のアクティビティや、ロボットがバーテンダーを務める、「バイオニックバー」、ショーとプロジェクションマッピングが融合したエンタテインメント、「スターウォーター」など、最新設備が満載された、今、世界中で最も注目されている船のひとつ。
番組では、出発地ニューヨークの街並みやトレンド、グルメを紹介、また、船内の様子はもちろん、寄港地のケネディ宇宙センターで実物のスペースシャトルを見学したり、マイアミの大湿原をエアボートで疾走、カリブ海にあるバハマでは、首都ナッソーのアミューズメント施設など、青いサンゴ礁の島々も案内する。
今回は、パナソニックの最新ハイエンド4Kカメラ「バリカム35」を全面的に使用。最高の4K映像を撮影するため、まだ国内にも数台しかないバリカム35を2台、現地に帯同。レンズも映画などで使われるような超高品位なレンズを使用して撮影に臨み、4Kならではの臨場感ある美しい高精細映像を実現。
更に、ニューヨークの空撮では、4K映像ならでの美しさをしっかりと出すために、世界でも数少ない特殊な空撮ヘリ用防振マウントをハリウッドより取り寄せ、まさにハリウッドの映画並みの体制で収録を行った。シーンによっては、機動性、ダイナミックな動きもカバーするため、サブカメラとしてAG-GH4U、HC-X1000(共に4K収録カメラ)を使用。BS-TBSでの放送は、4Kをダウンコンバートしたフルハイビジョン画質で放送するが、ニューヨークの空撮から見える街中の細かな人や車の動き、湿原の草やスペースシャトルの耐熱パネルのような素材の凹凸感など、これまで以上の美しい映像として視聴者にお楽しみ頂けるだろう。
<放送局>
BSデジタル放送6ch BS-TBS (全国無料放送)
<番組タイトル>
『極上のクルーズ紀行2時間スペシャル』
~「洋上初のアクティビティ満載!次世代船で巡るニューヨーク・バハマ アミューズメントクルーズ」
<放送日時>
6月10日(水)よる8時~9時54分
<ナビゲーター>
高橋克典
『極上のクルーズ紀行』は、ナビゲーター高橋克典のナレーションとともに、毎回、世界中の海洋、河川のあらゆるクルーズ船の中から、厳選した船や、寄港地を紹介している番組。
6月10日(水)の放送では、ニューヨークを基点にカリブ海クルーズを運航しているロイヤル・カリビアン社の最新クルーズ船、「クァンタム・オブ・ザ・シーズ」を紹介。
この船は、2014年11月に就航した最新鋭クルーズ船で、『マダガスカル』、『シュレック』、『カンフー・パンダ』といったドリームワークス社の人気映画キャラクターが乗船し、船内を盛り上げるのはもちろん、クレーンのように移動する展望カプセル、「ノース・スター」やスカイダイビング・シミュレーター、「リップコード・バイ・アイフライ」といった洋上初のアクティビティや、ロボットがバーテンダーを務める、「バイオニックバー」、ショーとプロジェクションマッピングが融合したエンタテインメント、「スターウォーター」など、最新設備が満載された、今、世界中で最も注目されている船のひとつ。
番組では、出発地ニューヨークの街並みやトレンド、グルメを紹介、また、船内の様子はもちろん、寄港地のケネディ宇宙センターで実物のスペースシャトルを見学したり、マイアミの大湿原をエアボートで疾走、カリブ海にあるバハマでは、首都ナッソーのアミューズメント施設など、青いサンゴ礁の島々も案内する。
今回は、パナソニックの最新ハイエンド4Kカメラ「バリカム35」を全面的に使用。最高の4K映像を撮影するため、まだ国内にも数台しかないバリカム35を2台、現地に帯同。レンズも映画などで使われるような超高品位なレンズを使用して撮影に臨み、4Kならではの臨場感ある美しい高精細映像を実現。
更に、ニューヨークの空撮では、4K映像ならでの美しさをしっかりと出すために、世界でも数少ない特殊な空撮ヘリ用防振マウントをハリウッドより取り寄せ、まさにハリウッドの映画並みの体制で収録を行った。シーンによっては、機動性、ダイナミックな動きもカバーするため、サブカメラとしてAG-GH4U、HC-X1000(共に4K収録カメラ)を使用。BS-TBSでの放送は、4Kをダウンコンバートしたフルハイビジョン画質で放送するが、ニューヨークの空撮から見える街中の細かな人や車の動き、湿原の草やスペースシャトルの耐熱パネルのような素材の凹凸感など、これまで以上の美しい映像として視聴者にお楽しみ頂けるだろう。
<放送局>
BSデジタル放送6ch BS-TBS (全国無料放送)
<番組タイトル>
『極上のクルーズ紀行2時間スペシャル』
~「洋上初のアクティビティ満載!次世代船で巡るニューヨーク・バハマ アミューズメントクルーズ」
<放送日時>
6月10日(水)よる8時~9時54分
<ナビゲーター>
高橋克典
船内では様々なアクティビティが楽しめる
ヴェラザノ・ナローズ・ブリッジをくぐるクァンタム・オブ・ザ・シーズ
最新クルーズ船「クァンタム・オブ・ザ・シーズ
すべての画像
- 種類
- その他
- ダウンロード