グラビス・アーキテクツ株式会社、女性活躍推進法に基づく優良事業者として「えるぼし(3段階目)」の認定を取得しました

グラビス株式会社

グラビス・アーキテクツ株式会社(本社:東京都千代田区、札幌市中央区)は、女性の活躍推進に関する状況等が優良な企業として、厚生労働省より2025年10月8日付で「えるぼし(3段階目)」に認定されました。

今後さらに女性の活躍を推進するとともに、性別や年齢に関係なくすべての社員が働きがいを感じいきいきと活躍できるような環境づくりに努め、“社会問題の解決”をミッションとして広く貢献してまいります。

当社は「自律的に成長する社会」の実現を目指し、公共公益機関(中央省庁、地方公共団体等)における業務改革・生産性向上支援を通じて、さまざまな社会問題の解決を目指しています。多様な社員が互いを尊重し、支え合い、性別や年齢に関わらず活躍できる環境は、当社の成長にとって重要であると考えております。

 この認定を通過点として、今後さらに働きやすく、かつ全社員が成長できる企業を目指し、取り組みを推進してまいります。

※「えるぼし認定」は、女性の職業生活における活躍の推進に関する法律に基づき、女性の活躍促進に関する状況などが優良な企業を認定する制度です。認定には、「採用」「継続就業」「労働時間等の働き方」「管理職比率」「多様なキャリアコース」の5項目があり、当社はそのすべての認定基準を満たしております。

グラビス・アーキテクツ株式会社

営業開始  2010年12月1日

代表者   古見 彰里

札幌本社  〒060-0002 北海道札幌市中央区北2条西4丁目1番地

東京本社  〒100-6020 東京都千代田区霞が関三丁目2番5号霞が関ビルディング

大阪事務所 〒530-0001 大阪府大阪市中央区今橋二丁目5番8号

福岡事務所 〒810-0021 福岡県福岡市中央区今泉一丁目20番2号

ホームページ:http://www.glavisarchitects.com/

採用情報:https://www.glavis-hd.com/recruit/ga/

公共領域での政策提言や行政組織での生産性向上支援を通じて、さまざまな社会問題を解決する会社です。2010年に札幌市にて設立し、現在は札幌・東京・大阪・福岡の各拠点においてコンサルティング業務を展開しております。中央省庁、独立行政法人、地方公共団体などを支援しながら、日本全体の活性化に資するべく事業を推進しております。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

グラビス株式会社

3フォロワー

RSS
URL
https://www.glavis-hd.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区霞が関3丁目2-5 霞が関ビルディング20階 03-6441-3931
電話番号
03-6441-3931
代表者名
古見 彰里
上場
未上場
資本金
3990万円
設立
2022年04月