GROVE、新しい時代の「個性」を提唱するメンズレーベル「YUSŌ」をローンチ
「タレントIPの影響力最大化」を目的としたレーベル化プロジェクト第二弾
GROVE株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:北島惇起、以下GROVE)は、男性タレントのための新たなプロダクションレーベル「YUSŌ(ユソウ)」をローンチし、本日より公式レーベルサイト(URL:https://yuso.tokyo)をオープンいたします。

新レーベル「YUSŌ」は、GROVEに在籍する羽谷勝太や長濱薩生など、SNS・マスメディアという領域に捉われず活躍する男性タレントが参画するレーベルです。
多様な価値を大切にするようになり、誰もが自分らしさを自由に選び楽しむ今の時代だからこそ、時代性や多様性を認識する評価軸となるような、揺るぎない芯を持った「時代」のアイコンを創出していきます。
■「YUSŌ」立ち上げの背景
GROVEはこれまで、YouTuberやTikTokerをはじめとするインフルエンサーたちのプロダクションとして、新しい時代に即したタレントIPのマネジメントのあり方を提唱してまいりました。
近年は、タレントIPの魅力・目的に即したレーベル化プロジェクトを積極的に推進し、その第一弾として2022年4月に立ち上げたプロダクションレーベル「seju」は、Z世代を中心に大きな反響を呼んでいます。
この度の「YUSŌ」は、sejuに続く第二弾のプロダクションレーベルです。
男性タレントの内なる「芯の強さ」に着目し、揺るぎない個性を持つ若者たちをエンパワーメントすることを目指します。
GROVEは、これらのレーベル運営を通じて、より多角的に才能を支援し、新たな文化の創造に貢献してまいります。
■YUSŌ Statement
静かに、確実に、君だけの色で
誰かに憧れ、
誰かになりたいと願う。
自分でない誰かになりたいと思う気持ちは
自然なことだと思ってた。
強くなりたい カッコよくなりたい...
自分の弱さを補ってくれる、
そんな誰かの強さに惹かれ
それが憧れなんだと思っていた。
でも、本当はちがった。
自分の弱さを受け入れて
強さも、弱さも全部ふくめて自分なんだと
他の誰かのことを気にすることなく
自分自身を肯定できる
ゆるぎない芯のある人に
惹かれていたんだと。
外からは見ることができない
内にある芯の強さに。
そんな見えない芯を内に秘めた彼らを
わたしたちYUSŌが
発信していきます。
■YUSŌ Talents
羽谷勝太、長濱薩生、國本陽斗、小橋由依、大木悠冬 など

<GROVE株式会社について>
インフルエンサーやモデル、女優など、幅広く多彩なクリエイターが所属するプロダクション。クリエイターを活用したメディアプロモーションを主業とし、Web動画制作、SNSアカウント運用、クリエイターマネジメント、ファンビジネス及びグッズ販売事業などを展開しています。
2020年1月よりAnyMind Groupの子会社となりました。
所在地 :東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー31階
代表者 :代表取締役社長 北島 惇起
設立 :2012年7月
事業内容:インフルエンサーマーケティング事業、タレントプロダクション事業 等
URL :https://grove.tokyo/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像