Guidable、飲食・小売・物流・製造業向けに外国人採用オペレーションを構築する新サービス「Guidable オペレーション」を提供開始
外国人採用支援を手がけるGuidable株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:田邉 政喜、以下Guidable)は、2025年7月より、飲食・小売・物流・製造業を対象に、店舗や工場での外国人採用および定着支援のオペレーションをワンストップで提供する新サービス「Guidable オペレーション」の提供を開始いたします。

日本国内における慢性的な人手不足を背景に、外国人労働者への期待が高まっています。しかし、多くの企業では「外国人を採用できない」「採用してもすぐに離職してしまう」「日本人社員とうまく連携できず戦力化しない」といった課題を抱えているのが実情です。
こうした状況を受け、これまでに1万人以上の在留外国人の採用を支援してきたGuidableは、外国人の採用から定着・活躍までを一貫して支援する新たな現場の運営スキームの提供に至りました。
本サービスの最大の特長は、Guidableの社員が現場に直接関与し、それぞれの現場に最適化した外国人採用オペレーションを設計・構築する点にあります。人材紹介や派遣にとどまらず、「採用・育成・定着・戦力化」までを包括的に支援する、新しいモデルを提供いたします。

サービス概要
現場に入り込み、運営をサポート
店舗や工場での運営経験を有するGuidableの社員が現場にアサインされ、オペレーションを学びながら運営をサポートします。求人掲載や面接対応、採用後のフォローに加え、言語や文化の違いを踏まえたマネジメント体制を構築。外国人の定着率向上と早期戦力化を実現します。
採用から定着までのプロセスを構築
Guidableの社員が外国人専門の人事として現場に入り、採用、教育、定着までの業務フローを一貫して構築します。ノウハウや工数が不足している企業でも、ゼロからの立ち上げや体制の再構築が可能です。
働きやすく、活躍できる環境づくり
外国人従業員が安心して働き、戦力として活躍できる職場環境を整備します。業務オペレーションの見直しや改善提案・構築を通じて、既存従業員の負担軽減にも寄与します。
Guidable株式会社について
Guidable株式会社(https://guidable.co.jp/)は、ミッションとして掲げる「日本経済を、もっと多国籍に。」のもと、「Guidable Jobs」「Guidable Japan」「Guidable Research」等のサービスを提供しています。229の国・地域における約40万人の登録者数を抱える、「人事・採用担当者が選ぶ外国人採用サービスNo.1」の在留外国人プラットフォーム※です。
※日本トレンドリサーチによる調査。2022年3月、インターネット調査において
-
「Guidable Jobs」サービスサイト
-
【本件に関する問い合わせ先】
Guidable 広報担当
Tel:03-6886-4008
E-mail:pr@guidable.co.jp
すべての画像