想いや価値を見極め“人に賭ける”「令和の虎 Tiger Funding」に代表の榊󠄀原清一が虎として臨む

世界初の設置式簡易結界「式神結界」を全国で販売したい / 690人目【櫻木 健真】

株式会社EMOLVA

総合的SNSマーケティング事業を展開する、株式会社EMOLVA(東京都港区、代表取締役:榊󠄀原 清一、以下EMOLVA)の榊󠄀原清一が、リアリティ型の起業支援コンテンツ「令和の虎」に虎として参画しました。

本編:https://www.youtube.com/watch?v=U1IFAb29KBI&t=979s

■「令和の虎・Tiger Funding」とは
2000年代に社会現象となった伝説の番組『マネーの虎』に着想を得て誕生した、リアリティ型の起業支援コンテンツ。起業を目指す挑戦者(志願者)が、自らのビジネスプランや夢を発表し、実業家である“虎”たちに対して出資や支援を求める真剣勝負の場となっている。

この企画では、単なる事業計画の良し悪しだけでなく、挑戦者の「人間性」「熱意」「論理性」など、内面や想いも評価の対象となり、“夢と現実が交差する熱き挑戦の舞台”として、多くの視聴者の共感と関心を集めている。

■ルール 

・志願者が、自分の起業アイデアや夢を語り、その実現に必要な金額と出資条件を明示。

・「虎」と呼ばれる5人の起業家(審査員)は、その内容をもとに厳しく審査を行い、出資の可否を判断。出資する場合、虎が「自腹で出す」というリアルな投資スタイルが採用されており、審査員側にも本気度が求められます。

・出資希望額が全額揃えば「オール(達成)」、1円でも足りなければ「ナッシング(ノーマネー)」となります。

世界初の設置式簡易結界「式神結界」を全国で販売したい / 690人目【櫻木 健真】

陰陽師としての経験を活かし、「式神結界」というスピリチュアルなプロダクトで世界を幸せにしたいと語る志願者。その想いとは裏腹に、ビジネスモデルや実績の不透明さから、序盤から虎たちの厳しい指摘が相次ぐ。

「まるで中学生と話しているようだ」と困惑の声も上がり、スタジオは緊張感に包まれる。実演を交えた説明も抽象的で、スピリチュアルに依存した販売手法に対して、虎たちは「証明できないものは商品として成立しない」と冷静に指摘。

さらに、過去の空白期間や経歴への疑問にも明確な回答ができず、議論はかみ合わないまま進む。それでも志願者は、自らの信念を貫き、最後まで語り続けた。

理想を掲げる志願者は、果たしてこの挑戦で何を掴むのか。それとも、虎たちの前で現実の壁に直面するのか――。

■株式会社EMOLVA 代表取締役 榊󠄀原 清一について■

【実績】

●東京理科大学大学院卒業後、サイバーエージェントでインフラエンジニアとして勤務。その後SNS総合商社である株式会社EMOLVAを創業し、2025年現在11期目を迎える。

●SNSマーケティングの専門家として業界をリードするパイオニア。

●自身も50万人以上のフォロワーを持つインフルエンサーとして活躍している。

●EMOLVAは、500社以上の企業にSNSマーケティングサービスを提供しており、顧客はベンチャー企業から中小企業、大手企業、地方自治体、さらには国まで多岐にわたる。

●採用においても、SNSを活用して1.2万人以上の入社希望者を集めた実績を持つ。

●インフルエンサーマーケティングにも注力し、140万人のインフルエンサーおよび1万人以上の一般モニターと提携。各種芸能事務所・タレントとも連携し、総合的なマーケティングを展開している。

【活動内容】

●2021年 / 公益社団法⼈東京⻘年会議所に⼊所。

・渋⾕区委員会 広報幹事 - 渋⾕区 Twitter アカウント運⽤責任者 -

・広報戦略委員会 副委員⻑

・会員拡大委員会 総括幹事

・東京ブロック協議会 広報・ブランディング委員会 副委員長

●2024年 / 東京韓国青年商工会に入所。

●YouTube番組、「人財版 令和の虎」「令和の虎」「青い令和の虎」にて虎として出演中。

【SNS】

・X:https://x.com/sakakibara_sns

・Instagram:https://www.instagram.com/seiichi_sakakibara

・TikTok:https://www.tiktok.com/@seiichi_s

・YouTube:https://www.youtube.com/@anime-sakakibara

■株式会社EMOLVA

ホームページ:https://emolva.tokyo/

事業内容:企業のInstagram、TikTok、X、YouTubeなどのSNSアカウント運用代行や、インフルエンサーを活用したプロモーションを含む、SNSマーケティングの総合的な戦略立案から実行までを手がけている。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社EMOLVA

3フォロワー

RSS
URL
https://emolva.tokyo/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区北青山2−12−8 BIZSMART青山215号室
電話番号
03-6826-0503
代表者名
榊󠄀原 清一
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2015年07月