<調査リリース>ディーラーを選ぶ人が最多?/車検に関するアンケート調査
株式会社ファブリカコミュニケーションズ(本社:愛知県名古屋市中区、代表取締役社長 谷口政人)が運営する、新⾞・⾃動⾞ニュースのWEBマガジン「CarMe(カーミー)」および、動画メディア「CARPRIME(カープライム)」は、2022年6⽉に「車検に関するアンケート」を⾏いましたので、その調査結果をお知らせいたします。
- 調査背景
一方で、インターネットの発達により車検業者を簡単に比較できるようになっており、車検にはさまざまな選択肢が生まれています。そこで、新車・自動車ニュースのWEBマガジン「CarMe」と動画メディア「CARPRIME」は300名を対象に、車検をどのように行っているのか調査を行いました。
- 調査概要
・調査対象:日本全国在住の男女
・調査実施日:2022/06/30
・調査方法:インターネット調査(Webアンケートシステムを利⽤)
・調査メディア:CarMe/CARPRIME(自社調査)
・有効回答数:300名
- 調査結果
→結果:ディーラーで車検を受けている人が44.3%
ディーラーは新車を購入する時に関わることから、車検もディーラーで行う方も多いようです。
Q2. 車検場所選びで重視することは? (複数回答)
→結果:57.3%が安心感を重視
ディーラーでの車検は他の車検業者と比べて整備項目が多く、安心感があるとされています。多くの人がディーラー車検を選ぶのは、安心感を重視しているからだと考えられます。
Q3. 車検場所をどう選びましたか? (複数回答)
→特に比較検討しない人が過半数
車検場所を選ぶ時に、特に比較検討しなかった人が167名で過半数を占める結果になりました。Q1の結果と合わせて考えると、車検でディーラー以外の選択肢を考えない人が多いようです。
その他、インターネットで情報収集した人(23名)よりも周りに相談した人(47名)のほうが多い点も示唆的です。インターネットが発達した現在でも、車検を経験したことがある周りの人の意見が重視されるようです。
- 調査まとめ
CarMe及びCARPRIMEは、今後もクルマやカーライフに関連するユーザーの傾向や意識など調査を行い情報をお届けしてまいります。
- 本記事の内容・画像等の引用が可能です
URL:https://car-me.jp/news/articles/19659
- CarMe[カーミー]とは
- CARPRIME[カープライム]とは
- 会社概要
・本社所在地:愛知県名古屋市中区錦3-5-30 三晃錦ビル8F
・設立:1994年11月
・事業内容:業務支援システム開発・販売事業、SMS配信ソリューション事業、インターネットメディア事業、WEBマーケティング事業、自動車整備・レンタカー事業
・ホームページ:https://www.fabrica-com.co.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像