Synamon、マイクロソフト社のスタートアップ支援プログラム「Microsoft for Startups」に採択
マイクロソフト社と協業し、「エンタープライズ向けメタバース体験構築サービス」における体験価値向上を図る
「XRが当たり前の世界をつくる」をミッションに、VR・ARを含むXRやメタバース市場の創造に取り組む株式会社Synamon (読み:シナモン、本社:東京都品川区、代表取締役:武樋 恒、以下 Synamon)は、マイクロソフト コーポレーション(本社:米国ワシントン州、以下 マイクロソフト社)が提供するスタートアップ支援プログラム「Microsoft for Startups」に採択されました。マイクロソフト社と協業し、「エンタープライズ向けメタバース体験構築サービス」における体験価値向上を図ります。
- 採択の背景とメタバース開発との連携
- Microsoft for Startupsとは
「Microsoft for Startups」概要
https://www.microsoft.com/ja-jp/biz/startups/default.aspx
- Synamonについて
■株式会社Synamon 会社概要
商号 :株式会社Synamon(Synamon Inc.)
代表者 :代表取締役 武樋 恒
所在地 :東京都品川区西五反田7丁目22−17 TOCビル 9階1号室
設立 :2016年8月
事業内容:XR(VR/AR/MR)・メタバースのコンサルティング・企画提案・研究開発
URL :https://synamon.jp/