海外女性との恋愛トークを入り口に世界にモテる自分にアップデートするミッションクリア型英会話『MOTERU』、待望の“ボイスメッセージ機能”を実装!キャストの声が届き、反復練習も恋するように続く設計に

~“声”だから伝わる。記憶に残る。海外女性との恋愛トークを入り口にした1回10分のミッション型英会話が、より臨場感ある対話体験へ。モチベーションも英語力も続く新コミュニケーション~

進鳳堂

画像はイメージです

「豊かな人類体験を、教育から。」をミッションに掲げる株式会社進鳳堂(所在地:東京都港区、代表取締役:小倉進太郎)は、ミッションをクリアするだけで世界でモテる英会話『MOTERU』の新機能として、ボイスメッセージ送受信機能を正式にリリースしたことをお知らせします。

本機能の実装により、ユーザーはキャスト(講師)からの英語ボイスメッセージを受け取れるだけでなく、自分からも音声で返信することが可能に。より没入感のある「声によるコミュニケーション」で、“話したい気持ち”が続く英語学習環境を実現しました。

リアルなキャストの声は心と記憶に刷り込まれる

『MOTERU』は、恋愛・異文化交流・旅・自己表現などをテーマに、1回10分で英会話ミッションをクリアしていく“エンタメ×英語”の体験型学習サービスです。

「もっと話したくなる」英語学習体験を目指す中で、多くのユーザーから

「キャストの“声”が聞けたらもっと話したくなる」

「発音や抑揚をまねて練習したい」

「文字だけでは伝わらない感情を感じたい」
という声が寄せられていました。リアルな恋愛や海外コミュニケーションには、ボイスメッセージを使う文化も多くあるため、より海外対応のコミュニケーション力を強化する狙いです。

今回のボイスメッセージ機能は、まさに“耳”から学ぶ・感じる・恋する英会話への一歩とも言えます。

ボイスメッセージの魅力

感情が伝わる:言葉の抑揚やトーンから、言語を超えたニュアンスまで感じ取れる

反復学習に最適:キャストの発音を聞き、何度でも繰り返して練習できる

勉強感ゼロで学べる:聞くだけ・まねるだけで、自然に口から英語が出てくる習慣化設計

距離が縮まる:声を通じて、まるでリアルに話しているかのような親密な体験が可能

機能の使い方

画像はイメージです

チャット画面内に送信されたボイスアイコンをタップして送信可能

キャストから音声メッセージが届き、リピート再生に対応

ユーザーからボイスメッセージを送信し、キャストからフィードバックをもらうことも

ミッションをクリアするだけで、世界にモテ始めるあなたに

『MOTERU』は、声・視覚・感情をすべて巻き込む“五感で学ぶ英語体験”へ。
声が届くから、気持ちが動く。
その瞬間こそが、英語が“身につく”本当の入り口です。
引き続き、挑戦者の心を動かす仕掛けをアップデートしてまいります。

会社概要

会社名:株式会社進鳳堂

所在地:東京都港区高輪2-14-14-208

代表者:代表取締役 小倉進太郎

事業内容:教育、語学教育、Edtech、脳科学、日本文化普及支援、インバウンド

問い合わせ先:info@moteru-world.com / TEL: 03-3445-6046

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


関連リンク
https://moteru-ai.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 進鳳堂

30フォロワー

RSS
URL
https://shinhodo.co.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都港区高輪2-14-14-208
電話番号
03-3445-6046
代表者名
小倉進太郎
上場
未上場
資本金
990万円
設立
2017年04月