「科学・技術専門性を活かしたイノベーション創出」をテーマにした新たなオンラインプロジェクトがスタート。参加企業を募集!

業の研究所や技術関連部門の方々を対象に、2023年10月から11月にかけてオンラインで実施されます。各回のセミナーには1社から10名まで、ミニワークショップには各回1社から4名までが参加できます。

トリニティ株式会社

トリニティ株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:湯浅保有美)と株式会社シクロ・ハイジア(代表取締役CEO 小林 誠)が共同で「科学・技術専門性を活かしたイノベーション創出」をテーマにした新たなオンラインプロジェクトを始動することを発表します。このプロジェクトは、科学・技術専門性を持つ人材がデザインのアプローチを活用して、新たな価値創造とイノベーションを創出することを目指します。

2023年10月~11月、トリニティ株式会社は企業の研究所・技術関連部門の方々を対象に、「テッククリエイティブラボ(TCラボ)」プロジェクトを開催いたします。このプロジェクトは、技術・研究の専門性を持つ人材が、デザインのアプローチを活用して新たな価値創造とイノベーションにつながるアイディアを生み出すことを目的としています。


  • 参加対象

企業の研究/開発関連部門の方々

・オープンイノベーション、事業開発を期待されている
・他社と共創する経験が少なく、何から始めていいのかわからない
・社外の技術と自社の技術の足し算だけでは、いいアイディアにつながらないと感じている
・専門知識や技術を価値に転換する必要がある



  • プロジェクト概要


業種・分野の異なる企業との共創

社外との 実施につながる“アイディア創造手法”を実践する!身につける!

期間:2023年10月~11月
 内容:3回の勉強会、ミニワークショップ、懇親会
 参加費:1社あたり500,000円(消費税別)
 


 本プロジェクトでは、科学・技術の専門人材が、デザインのアプローチをアドオンし、継続的にアイディアを産み出すことで、これからの創造性のキーとなる新たな仕組みを構築することを目指しています。また、異なる文脈の考え方であるデザインを取り入れることで、新しい視点を持つことができます。


▼詳細はこちらから

https://trinitydesign.jp/news/5580/?=PRtimes
  

  • 講師とファシリテーター

 講師とファシリテーターは、株式会社シクロ・ハイジア代表の小林誠氏とトリニティ株式会社デザインリサーチャーの中森志穂が務めます。2名はそれぞれ異なる専門分野の知識と経験を持ち、参加者に対して新たな視点とアイディアの創出をサポートします。
 
 講師:小林 誠 氏
 株式会社シクロ・ハイジア代表。
 NEDO 技術戦略研究センター フェロー
 IPランドスケープを中心とした事業戦略・技術戦略・知財戦略策定支援、構造改革支援組織再編に伴う知財管理体制構築支援、グローバル知財管理体制構築支援等を行う。
 
 ファシリテーター&全体設計 中森志穂
 トリニティ株式会社 デザインリサーチャー
 東京大学 学術専門職員   ビジョンデザイナー
 筑波大学大学院 人間総合科学感性認知脳科学専攻 博士課程 単位取得満期退学(2011年)。筑波大学在学中に日本学術振興会特別研究員として採用され、感性工学をデザインの側面から研究。その後グローバル電子機器メーカーにて技術プロモーション全般を担当しつつ、任意団体にてオープンイノベーションによる新規事業、ソーシャルデザインに関わる。デザイナーとしても活動し、キッズデザイン賞ほか受賞。


  • 実施詳細

10 月前半

レクチャー「オープンイノベーションの基本とこれから(仮)」
ワークショップ:領域横断への関係づくり/「手持ちのカード」を問い直す
オープンイノベーションとは何か?社内外の知的財産の活用についての基本を学ぶとともに、その課題とこれからの手法についてを講義形式で学びます。ワークショップでは、広義の内容に基づき、参加している他企業のメンバーを個人単位で知り、それぞれの知識やインフラ、つながり、想いといった手持ちのカードの意味を見直します。

10月後半

レクチャー「エフェクチュエーション(仮)」
ワークショップ「新規事業・製品アイディア発想」
エフェクチュエーションの原則である「クレイジーキルト」を学び、試行します。じぶんが実現可能なことから考え、新しい価値を創出していくプロセスをデザインの視点で実践します。

宿題

ペアでのアイディアシート作成
他企業のメンバーとペアを組み、穴埋め形式でアイディアシートを作成します。

11月

レクチャー「Fail Fast! 早く失敗しよう、しかしどうやって?(仮)」
ワークショップ「アイディアブラッシュアップ」
新たなチャレンジでは、いつまでも同じ視点で考え続けるのではなく、なるべく早く失敗することで新しい視点を得て、その失敗を成功の糧にしていくことが必要です。この回ではその方法やマインドを学び、試行します。

各回、終了後にオンラインでの交流会(ネットワーキング)を開催します。



  • 昨年度ご参加者の声(自動車部品メーカー、食品メーカー、通信系企業)

 ・社内にはない目線や考え方を聞くことができ、とても興味深かったです。
 ・自分の目標やモチベーションが高まる要素を再発見することができました
 ・オープンイノベーションを取り組むには結局は経験値や人財であるため、結局やり続けることも重要と感じた
 ・普段、自社の事業にばかりに着目しがちだが、自分達の持つ技術を使って他社の事業をどう自社の技術でいかに他社の製品サービスを向上したり、顧客に価値を与えるか?という観点でワークが出来たのが新鮮で、新たな視点を得る事ができた。
 
 
 本プロジェクトの参加者には、プロジェクト活動レポートが提供されます。また、実施プログラム中のプレゼンテーションデータは提供されませんのでご了承ください。
 

  • お問い合わせ

▼内容の詳細はこちらから
https://trinitydesign.jp/news/5580/?=PRtimes

▼お問い合わせフォーム

https://trinitydesign.jp/contact/general/


▼メールでのお問い合わせ

shiho[at]trinitydesign.jp(担当:中森) ※[at]を@に変えてください


  • 運営会社情報

 
 トリニティ株式会社
 https://trinitydesign.jp/?=prtimes
 
 
 1997年に設立されたデザインコンサルティング・ファーム。
 トリニティのデザインコンサルティングプロセスは、
 ファクトをベースにした読み解きと、ひとに寄り添うクリエイティブから総合的に構成。
 企業が“デザイン体質”へと生まれ変わるための「人や場の育成」も支援します。
 
 〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町3-29 NGA紀尾井町ビル6階
 代表取締役社長:湯浅保有美
 
 お問合せ先
 https://trinitydesign.jp/contact/general/?=prtime

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

トリニティ株式会社

4フォロワー

RSS
URL
http://trinitydesign.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区紀尾井町3-29 NGA紀尾井ビル6階
電話番号
03-5211-5150
代表者名
湯浅保有美
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
1997年11月