個人での利用にとどまらず、産業用途での導入も進むウェアラブルを解説『トコトンやさしいウェアラブルの本 キーテクノロジーと活用分野がわかる!』発売

株式会社日刊工業新聞社

株式会社日刊工業新聞社
2021年1月20日

PRESS RELEASE
書籍『トコトンやさしいウェアラブルの本 キーテクノロジーと活用分野がわかる!』発売
2021年1月20日
株式会社 日刊工業新聞社

日刊工業新聞社(代表取締役社長:井水治博 本社:東京都中央区)は、初心者・初学者に好評を博している「今日からモノ知りシリーズ」の1冊として、書籍『トコトンやさしいウェアラブルの本 キーテクノロジーと活用分野がわかる!』を発売しました。
 

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしいウェアラブルの本今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしいウェアラブルの本

  • 多岐にわたるウェアラブルの、活用できる場面と技術を解説
ウェアラブルは「身に着けられる」デバイスとして、さまざまなものが存在します。アップルウォッチのような腕時計型のデバイスや、グーグルグラスのような眼鏡型のデバイスなどが、ウェアラブルとしてよく知られています。その他にも用途に合わせて適した形、機能を持ったデバイスが開発されています。
本書では、PCやスマートフォンとの違いにも触れつつ、ウェアラブルで現状できることや、どのような技術を利用して実現するのかについて解説していきます。また、ウェアラブルが、今後どのような方面に応用が進むのか、将来の展望についても説明します。
 
  • 「今日からモノ知りシリーズ」!初学者が読む“入門の前”の入門書
「今日からモノ知りシリーズ」は、累計300テーマ以上を扱っている人気シリーズです。豊富な写真やイラストを使用し、予備知識ゼロから読めるよう、基本的な解説はもちろん、歴史から今後の動向も分かりやすく紹介しており、初めて学ぶ分野の学習に最適な一冊です。
 

P10-11P10-11

P66-67P66-67

 
  • 目次
第1章 注目が高まるウェアラブル
第2章 ウェアラブルでできること
第3章 さまざまな形のウェアラブル
第4章 ヘッドマウントディスプレイ(HDM)
第5章 ウェアラブルを支える技術
第6章 ウェアラブルの利用と安全
第7章 ウェアラブルを活用する場面
第8章 ウェアラブルの新しい展開
 
  • 著者紹介
塚本 昌彦(つかもと まさひこ)
神戸大学大学院工学研究科 教授(電気電子工学専攻)
NPOウェアラブルコンピュータ研究開発機構 理事長
NPO日本ウェアラブルデバイスユーザー会 会長
NPOウェアラブル環境情報ネット推進機構 理事

ウェアラブルコンピューティング、ユビキタスコンピューティングのシステム、インタフェース、応用などに関する研究を行っている。応用分野としては特に、エンターテインメント、健康、エコをターゲットにしている。
自らも2001年3月よりHMDおよびウェアラブルコンピュータの装着生活を行っている。

【問い合わせ】
日刊工業新聞社
出版局 書籍編集部  03(5644)7490
出版局 販売・管理部 03(5644)7410
 
日刊工業新聞社オフィシャルサイト「Nikkan Book Store」
https://pub.nikkan.co.jp/books/detail/00003508
Amazon 商品ページ
https://www.amazon.co.jp/dp/4526080195/

すべての画像


ビジネスカテゴリ
雑誌・本・出版物
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社日刊工業新聞社

12フォロワー

RSS
URL
https://www.nikkan.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都中央区日本橋小網町14-1
電話番号
03-5644-7000
代表者名
井水治博
上場
未上場
資本金
-
設立
1915年11月