ショートドラマアプリ「BUMP」、Z世代から支持を集めローンチからわずか2年強で累計200万ダウンロードを突破
累計25億回再生に登るSNSでの切り抜き動画が拡散、ダウンロード数を大きく後押し
1話3分のショートドラマアプリ「BUMP」の開発・提供を行うemole株式会社(本社:東京都目黒区、代表取締役CEO:澤村 直道 以下、当社)は、運営するショートドラマアプリ「BUMP」の累計ダウンロード数が200万を突破したことをお知らせします。特にTikTokやInstagramリール、YouTubeショートなどのSNSプラットフォーム上でのドラマ切り抜きコンテンツが若年層を中心に大きな話題を呼び、アプリの認知度向上とダウンロード数増加に大きく貢献しました。

「BUMP」は、1話1分~3分で気軽に楽しめるショートドラマを配信するスマホアプリです。通勤・通学時間や休憩時間などのスキマ時間に最適なエンターテインメントコンテンツとして、Z世代の女性を中心とした多くのユーザーからの支持を集めました。
200万ダウンロード突破の大きな要因として、SNS上でのドラマの名場面やハイライトシーンを編集した「切り抜き動画」の投稿が挙げられます。感情を揺さぶる魅力的なシーンが共有・拡散されることで、これまでBUMPを知らなかった潜在的な視聴者層へリーチし、新たなアプリダウンロードへと繋がる好循環が生まれています。
特定のドラマの感動シーンや衝撃的なシーンの切り抜きに接触したユーザーは、コメント欄で活発に考察や感想を交わすなど、SNSを起点としたコンテンツの広がりが今回のマイルストーン達成を強く後押ししました。
■BUMPについて
「BUMP」はemoleが運営する総ダウンロード数200万回※を超える1話1分~3分の新しいショートドラマアプリです。ユーザーは、マンガアプリのように『待つと無料』で楽しむことができ、1話97円(税込)の課金や広告視聴でもドラマを楽しむことができます。ラブコメディから復讐系、ミステリーや青春純愛、アクションまでさまざまなジャンルの作品を配信しています。BUMP公式アカウントから発信するプロモーション告知用の切り抜き動画の再生回数は25億回※を超え、Z世代の女性を中心に幅広いユーザーに刺激的なショートドラマコンテンツをお届けしています。
※2025年4月現在
アプリダウンロードURL:https://emolebump.go.link/k3mPC
●YouTube:https://www.youtube.com/@bump_dramahttps://emolebump.go.link/7lh8z
●TikTok:https://www.tiktok.com/@bump_drama
●Instagram:https://www.instagram.com/bump_drama/
●X(旧Twitter):https://x.com/bump_drama
●Facebook:https://www.facebook.com/bump.drama
<BUMPでのショートドラマ作品配信の問い合わせ>
ショートドラマアプリ「BUMP」では、BUMPを挑戦の舞台としてショートドラマ制作に乗り出す事業者や個人のクリエイターを支援し、BUMPで配信するショートドラマ作品を積極的に募集しています。
emoleは、「創造で挑戦できる世界へ」というVisionの実現のために、「自ら制作したショートドラマ作品をBUMPで配信したい」「ショートドラマを軸とした新しいコンテンツビジネスを始めたい」「すでに持っている作品をBUMPでも配信したい」という事業会社や制作会社等の法人や個人のクリエイターの挑戦を後押ししていますので、ご興味をお持ちの方はぜひお問い合わせください。
■emoleについて
社名:emole株式会社
所在地:東京都目黒区下目黒2丁目23−7 日栄ビル1階
設立:2018年11月15日
代表者:代表取締役社長 澤村 直道
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像