2025年夏、1億円事業に成長 ~建設業から熱中症をなくす!「ゼネコンがつくったしおゼリー」~

三和建設株式会社

三和建設株式会社(本社:大阪市淀川区、代表取締役社長:森本 尚孝、以下:三和建設)の熱中症予防ゼリー「ゼネコンがつくったしおゼリー」は、2025年夏の追加生産を含む累計420万本を販売し、発売から5年目にして、2025年度の売上額が1億円に達しました。

気象庁の発表によると、2025年6月〜8月の日本の平均気温は、これまでの記録を大幅に上回り、統計開始(1898年)以降で最も高い夏となりました。

毎年のように最高気温が更新され、暑さへの警戒感が高まる中、「ゼネコンがつくったしおゼリー」は、手軽に塩分補給ができることから、建設現場をはじめ、お子様からご高齢の方まで、幅広い年代の方から信頼を寄せていただいております。

2025年度は4月21日の発売後、順調にご注文をいただき、6月末時点で昨年の売上本数に到達、9月19日現在、終売が近づきつつあります。

過去、真夏のピーク時に十分な数をお届けできなかった経験を踏まえ、今年は北九州の新工場で生産体制を強化しました。

それでも、25件のテレビ放映などで想定以上のご注文をいただき、一部欠品も発生しました。しかし、製造パートナーである岩瀬コスファ様のご協力のもと、追加生産をし、一部の欠品の際は予約販売に切り替えることで大きな遅れなくしおゼリーをお届けすることができました。

毎年更新される暑さ、2025年6月から始まった「熱中症対策の義務化」、国土交通省の「夏季休工」導入といった社会的な動きを背景に、建設現場の暑熱対策は喫緊の課題となっています。このような状況に対応するため、三和建設は10月より「猛暑対策室」を開室し、自社だけではなく建設業界全体の暑さ対策をより専門的に行ってまいります。

三和建設は、1億円事業に成長したしおゼリーを通じて、熱中症予防の重要性を啓蒙するとともに、より多くの人々に安全で快適な環境を提供できるよう、商品の開発と販売に努めてまいります。

■会社概要

商号   : 三和建設株式会社

代表者 : 代表取締役社長 森本 尚孝

所在地 : 〒532-0013 大阪府大阪市淀川区木川西2丁目2番5号

設立   : 1947年5月

事業内容: 総合建設業

資本金 : 一億円

URL   : https://www.sgc-web.co.jp/

【プレスリリースに関するお問い合わせ先】

三和建設株式会社 広報 北纓(きたお)

Tel:06-6301-6636

Mobile:070-2287-0954

E-Mail:pr@sgc-web.co.jp

すべての画像


ビジネスカテゴリ
建設・土木
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

三和建設株式会社

12フォロワー

RSS
URL
https://www.sgc-web.co.jp/
業種
建設業
本社所在地
大阪府大阪市淀川区木川西2-2-5
電話番号
06-6301-6636
代表者名
森本 尚孝
上場
未上場
資本金
1億円
設立
1947年05月