プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

レゴジャパン株式会社
会社概要

ANZEN漫才のみやぞんさんとあらぽんさんが、空港・探査船・サファリパークのヒーローに迫る!レゴ®シティの新作スペシャルムービー全3篇を7月1日よりレゴグループYouTube公式チャンネルにて公開!

ANZEN漫才がナレーションを担当する新TVCMも7月2日(金)より全国放映開始

レゴジャパン株式会社

レゴジャパン株式会社(代表取締役社長:長谷川 敦/所在地:東京都港区、以下レゴジャパン)は、レゴ®シティのスペシャルムービー『みやぞんとあらぽんがつくる!つながる、ひろがる、レゴ®シティ!』シリーズの新作全3篇『みやぞんとあらぽんがつくる!つながる、ひろがる、レゴ®シティ!~どんな飛行機をつくる?~/~どんな船をつくる?~/~どんなどうぶつが暮らすサファリをつくる?~』を、2021年7月1日(木)より、レゴグループYouTube公式チャンネルおよび全国のレゴ®ストアにて公開いたします。今年2月に公開したスペシャルムービーに続き、ANZEN漫才のみやぞんさんとあらぽんさんが、レゴ®シティのレポーターとして出演しています。

 

 第二弾である今回は、動画クリエイターのTake & Mei Story(たけめい ストーリー)、brother4 channel、太陽チャンネルからお願いのメッセージを受け取ったみやぞんさんとあらぽんさんが、空港・探査船・サファリパークを舞台に街のヒーローをレポートし、そこで学んだことをもとにレゴ®シティを作り上げる内容となっています。普段は聞けないような情報が満載のレポート映像はもちろん、みやぞんさんとあらぽんさんの好きなようにセットをつなげて街をひろげていく様子や、完成したオリジナルのレゴ®シティで楽しく遊ぶ様子にも注目です。

■スペシャルムービーの見どころ
『みやぞんとあらぽんがつくる!つながる、ひろがる、レゴ®シティ!~どんな飛行機をつくる?~』篇

 Take & Mei Story(たけめい ストーリー)から「本物の飛行機を調べてきてほしいんだ。一番知りたいのは操縦席。空港がどんなところか知りたいなあ」とお願いを受け、みやぞんさんとあらぽんさんは富士山静岡空港を訪れました。空港に来るとワクワクする、飛行機で旅に行く気がするからかな、と大興奮のお二人。駐機場で整備士の点検や貨物の搭載、燃料補充の様子を見学した後、機内に移動するためにタラップを上がる際に「ビートルズだよね」とはしゃぎながら手を振るシーンも。コックピットでは機長席に座らせてもらい、操縦桿を動かしパイロット体験をして興奮気味のみやぞんさん。さらに「本日はみやぞん航空528にお乗りいただきまして、ありがとうございます。機長のみやぞんです。」「Ladies and gentlemen.◎△×〇*・・・thank you.」と機内放送にも挑戦し機長気分を存分に味わいます。その後、空の旅で街と街をつなぐヒーローであるパイロットのやりがいについても伺いました。最後に、レポートの思い出を楽しく話しながら、様々なセットを組み合わせてオリジナルの空港を制作し、乗客やパイロットになりきって楽しく遊びました。




















『みやぞんとあらぽんがつくる!つながる、ひろがる、レゴ®シティ!~どんな船をつくる?~』篇

 brother4 channelから本物の探査船を調べてきてほしい、とお願いを受け、東海大学の海洋調査研修船「望星丸(ぼうせいまる)」を見学しにやってきたみやぞんさんとあらぽんさん。まず船首では、お決まりのタイタニックポーズを決めるなど開放感を満喫します。続いて、船を操作する操舵室で電話が3つ並んでいるのを見つけたみやぞんさんは「全部かかってきちゃった場合はどうなるんですか?」と素朴な疑問をぶつけながら船の様々な機械を見せてもらいます。さらに特別に救命艇を海に下ろすところや、実験室で水中ロボットを見学させてもらい、海の謎を解き明かすヒーローである海洋考古学者の先生のやりがいについてもお聞きしました。最後に、レポートの思い出を楽しく話しながら、様々なセットを組み合わせてオリジナルの海を制作し、海底を探査するダイバーになりきって楽しく遊びました。

 

 

 

 


























『みやぞんとあらぽんがつくる!つながる、ひろがる、レゴ®シティ!~どんなどうぶつが暮らすサファリをつくる?~』篇

 太陽チャンネルから動物を守る人たちについて調べてきて、とお願いされ、大自然の中で動物を放し飼いしているサファリパークにやってきたみやぞんさんとあらぽんさんは、「緊張感を持っていかないと」「あらぽんなんてライオンからしたらでかいチャーシューが来たとしか思えない」と会話を交わしながら取材をスタート。まずはバスに乗り込み動物たちのもとへ。バスの上に乗ってくるライオンに怖がったり、キリンの伸びる舌に驚いたりしながらエサあげを体験。さらに今年生まれた双子の赤ちゃんライオンにミルクをあげさせてもらえることになった2人は「可愛い!」と歓声を上げながらも哺乳瓶を離さない力強さを目の当たりにし野生を感じずにはいられないなんてシーンも。加えて、ゾウのうんちを観察し健康状態をチェックしているレンジャーの様子なども見学し、動物の命を守るレンジャーのやりがいについてもお話を聞くことが出来ました。最後に、レポートの思い出を楽しく話しながら、様々なセットを組み合わせてオリジナルのサファリを制作し、動物やレンジャーになりきって楽しく遊びました。

 

 

 

 

 




 

 

 








■スペシャルムービーメイキング 

まず、サファリパークに到着すると、「おはようございます!」と元気に登場したANZEN漫才のお二人。動物が好きか聞かれたみやぞんさんは「大好きでございます。家に動物の人形が6体くらいあります。実際のワンちゃんもいます。」とコメントしながら撮影スタッフのもとへ向かいます。カメラの多さに驚きながら撮影はスタート。撮影の合間には、レンジャーの方から駐車場にも蛇や鹿が出ると聞き、蛇を探すみやぞんさん。続いて「望星丸」に到着すると、船をバックに加山雄三さんのモノマネをはじめるあらぽんさんにみやぞんさんが苦笑いしながら突っ込んでいました。さらに空港に移動後、パイロットの紹介カットの撮影で多くのカメラがそちらに集中すると、みやぞんさんが「我々そっちのけですよ。」と不安そうにつぶやき、「そういう回が我々にもきますから」とあらぽんさんがなだめるなんてシーンも。
 様々なセットを組み合わせてオリジナルのレゴ®シティを制作する際には、海底探検の雰囲気を出すため照明を落とし、ライトを右手に持ったとたん、何故か突然診察コントを始めてしまうなんてことも。最後に今回スペシャルムービーで登場するレゴの製品をプレゼントされたお二人は、大喜びで撮影を終えました。

■スペシャルムービー概要
≪タイトル≫
1.『みやぞんとあらぽんがつくる!つながる、ひろがる、レゴ®シティ!~どんな飛行機をつくる?~』篇
2.『みやぞんとあらぽんがつくる!つながる、ひろがる、レゴ®シティ!~どんな船をつくる?~』篇
3.『みやぞんとあらぽんがつくる!つながる、ひろがる、レゴ®シティ!~どんなどうぶつが暮らすサファリをつくる?~』篇

≪公開日≫
2021年7月1日(木)より公開予定

≪動画公開先≫
・レゴグループYouTube公式チャンネル
https://www.youtube.com/LEGO
・全国のレゴブランドストア
http://clickbrick.info/shop/

■ANZEN漫才さんがナレーションを担当するレゴ®シティ新TVCMも7月2日(金)から放映開始
様々なセットをつなげて自分だけの街を無限にひろげることができるレゴ®シティならではの魅力を表現した新TVCMに、ANZEN漫才さんが声で出演しています。

■ANZEN漫才プロフィール

みやぞん(本名:宮園大耕 みやぞのだいこう)
 生年月日:1985年4月25日

 出身地:東京都足立区

あらぽん(本名:荒木祐 あらきゆう)

 生年月日:1985年10月13日
 出身地:東京都足立区

<略歴>
2009年11月結成。東京都足立区生まれの幼馴染。一度見たら忘れられない規格外の天然&天真爛漫さが魅力の「みやぞん」と、まん丸ニコニコ笑顔を絶やさない優しきコンビの頭脳役「あらぽん」による二人組。「ANZEN漫才」なのに主に歌ネタを得意とし、どぶろっくの唯一の弟子。自主制作曲「足立区の歌」で足立CMグランプリに応募し2年連続足立区長より受賞。

■夏休みのおうち時間はレゴ®シティのサファリや船、空港で旅行気分を味わおう!
 スペシャルムービー内で紹介されている製品(一部)をご紹介
 レゴグループでは、遊びを通じて、子どもたちの創造性を育むことを目指しています。様々なセットをつなげて自分だけの街を無限にひろげることができるレゴ®シティでは、お子様同士やご家族の皆様で“身近なひらめき”を体験していただけるよう、空港や海、サファリをはじめとしたさまざまなラインナップを展開しています。遠くへお出かけしにくい今年の夏は、空港や海、サファリのある街をつくって、旅行気分で遊んでみてはいかがでしょうか。
 

レゴ® シティ エアポート

レゴ® シティ エアポートでは、楽しい空の旅を楽しめます。パイロットになりきってフライトごっこをしたり、乗客になりきって旅行ごっこをして遊べます。

・60262 パッセンジャー エアプレイン
・60261 セントラル空港


 


 

レゴ® シティ 海の探検隊

レゴ® シティ 海の探検隊は、ワクワクする海底探査の世界を楽しめるセットです。お子さまは現実にありそうな面白おかしい物語をつくって、海底探査ごっこを満喫できます。

・60266 海の探検隊 海底探査船
・60265 海の探検隊 海底探査基地
・60264 海の探検隊 海底探査潜水艦
 

 

レゴ® シティ どうぶつレスキュー

レゴ® シティ どうぶつレスキューには、ヘリコプターやキャタピラ車、沼地のミニモデルや動物病院など、いろいろな種類の場所や乗りものがラインナップされています。レスキューチームのミニフィギュアやゾウ、ワニ、サルのフィギュアもあり、ハラハラドキドキの動物レスキューごっこに熱中できます。
・60302 出動! どうぶつレスキュー
・60301 どうぶつレスキュー オフローダー
・60300 どうぶつレスキュー バギー

■レゴストアについて
レゴストアは、グローバルで展開しているレゴのブランドストアです。レゴストア限定商品やグッズ等、ブランドストアならではの豊富な商品ラインナップを取り揃えている他、好きな色や形のパーツを選んで購入できる「Pick a Brick(ピック・ア・ブリック)」や、好きなパーツを組み合わせて自分好みのミニフィギュアが作れる「Build a Minifigure(ビルド・ア・ミニフィギュア)*」、レゴブロック遊びが体験できるプレイコーナー*も展開しています。

さらに、レゴストアではARなどの最新のデジタル技術を取り入れたディスプレイや、レゴブロックでの遊び方や商品について豊富な知識を持ったスタッフ、毎月のイベント「マンスリーミニビルド*」等、様々な商品体験をすることができる要素をご用意しております。商品の購入だけでなく、家族で楽しめるデスティネーションとして、是非お立ち寄りください。*一時休止中

■レゴ®グループについて

遊びが持つパワーを通して、—世界の明日を創造していく未来の担い手を育成する—それがレゴグループの使命です。レゴ ブロックと基礎部分からなるLEGO System in Playは、子どもから大人まで誰もが、思い通りにものを作り上げ、好きに形を変えて、また新たなものを作り上げられる遊びツールです。
レゴグループは、1932年、デンマークのビルンで誕生しました。創立者は、オーレ・キアク・クリスチャンセン。レゴという名は、デンマーク語で「よく遊べ」を意味するLEg GOdtに由来しています。
現在も引き続きビルンを本部として家族経営を続けているレゴグループですが、その製品は世界140カ国以上で販売されています。

レゴ🄬ジャパン公式Twitter:https://twitter.com/LEGO_Group_JP
レゴ🄬ジャパン公式Facebook:https://www.facebook.com/legojp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
おもちゃ・遊具・人形芸能
関連リンク
https://www.lego.com/ja-jp
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

レゴジャパン株式会社

35フォロワー

RSS
URL
-
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都港区赤坂4-15-1 赤坂ガーデンシティ2階
電話番号
-
代表者名
-
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード