NHK Eテレにて放送中のアニメ「おしりたんてい」4月3日(土)から新作放送スタート!書籍で大人気のお話やオリジナルの新作エピソードも登場!キービジュアル&新キャストも解禁!
NHK Eテレにて、毎週土曜日午前9:00から放送中のアニメ「おしりたんてい」が、4月3日(土)から新しいお話の放送をスタートいたします。
トロル原作の児童書「おしりたんてい」は、幼児から小学校低学年の男女を中心に爆発的人気を得ており、2021年3月現在、シリーズ累計900万部を超える大ヒットシリーズ。
トロル原作の児童書「おしりたんてい」は、幼児から小学校低学年の男女を中心に爆発的人気を得ており、2021年3月現在、シリーズ累計900万部を超える大ヒットシリーズ。
さらに、新しいキービジュアルも解禁!たくさんの仲間やキャラクターに囲まれたおしりたんていのにぎやなかビジュアルとなっており、なんとこのビジュアルにもおしりたんていらしい謎解きが!
また、まだおしりたんていを見たことのないあなたへ!見たことのあるあなたへも!「3分でわかるおしりたんてい」の映像が新しく完成しました!
4月からの新しいエピソードと一緒に、是非チェックしてみてください

アニメ「おしりたんてい」 <本放送> NHK Eテレ 毎週(土) 午前9時00分~9時20分 <再放送> NHK Eテレ 毎週(木) 午後6時55分~7時15分 [NHKアニメワールド] nhk.jp/oshiri-t 【新作エピソードの放送スケジュール】(予定) 4/3(土)・4/8(木) 第53話「ププッ ラッキーキャットはだれのてに! 前編」 4/10(土)・4/15(木) 第54話「ププッ ラッキーキャットはだれのてに! 後編」 4/17(土)・4/22(木) 第55話「ププッ おもいでのまねきねこ 前編」 4/24(土)・4/29(木) 第56話「ププッ おもいでのまねきねこ 後編」 5/1(土)・5/6(木) 第57話「ププッ みみとがりときょうふのやかた」 5/8(土)・5/13(木) 第58話「ププッ きえたおべんとうのなぞ! 前編」 5/15(土)・5/20(木) 第59話「ププッ きえたおべんとうのなぞ! 後編」 5/22(土)・5/27(木) 第60話「ププッ けっせい!なんでもかいけつクラブ」 5/29(土)・6/3(木) 第61話「ププッ かいていいせきのぼうけん 前編」 6/5(土)・6/10(木) 第62話「ププッ かいていいせきのぼうけん 後編」 6/12(土)・6/17(木) 第63話「ププッ かがやきのとうのまちあわせ」 6/19(土)・6/24(木) 第64話「ププッ かいとうUとチョウチョふじん 前編」 6/26(土)・7/1(木) 第65話「ププッ かいとうUとチョウチョふじん 後編」 ※放送予定は変更になることがあります。 |

「おしりたんてい」とは 「おしりたんてい」とは、トロル原作の児童書で、2012年よりポプラ社から刊行され、2021年3月現在、絵本7作、読み物11作、アニメコミック6作がある。 シリーズ累計900万部を超える大ヒットシリーズ。2018年12月にはNHK Eテレでテレビアニメ放送がレギュラー化。幼児から小学校低学年の男女を中心に爆発的人気を得ている。 見た目はおしりでも、推理はエクセレントな名探偵「おしりたんてい」がププッと事件を解決していく謎解き物語。 「フーム、においますね。」が口グセで、助手のブラウンとともに難事件を解決します。インパクトのある見た目と紳士なふるまい、そして犯人をおいつめる「必殺技」で子どもたちに大人気。 新刊情報:おしりたんていファイル(10) おしりたんてい おしりたんていの こい!? アニメコミックおしりたんてい(6) 映画おしりたんてい テントウムシいせきの なぞ ポプラ社公式HP www.poplar.co.jp おしりたんていHP(ポプラ社公式) www.poplar.co.jp/oshiri-tantei |

アニメーション情報 [原作]トロル「おしりたんてい」ポプラ社 [出演]三瓶由布子 齋藤彩夏 櫻井孝宏 渡辺いっけい [スタッフ] シリーズディレクター:佐藤雅教 シリーズ構成:高橋ナツコ キャラクターデザイン:真庭秀明 美術デザイン:増田竜太郎 色彩設計:川邊紗苗 音楽:高木 洋 製作担当:末竹 憲 [アニメ制作]東映アニメーション [主題歌] 「ププッとフムッとかいけつダンス」 作詞:藤本記子 作曲:小杉保夫 編曲:高木洋 うた:伊勢大貴 [コピーライト] ©トロル・ポプラ社/おしりたんてい製作委員会 [公式サイト] www.oshiri-tantei.com [東映アニメーション公式YouTubeチャンネル] www.youtube.com/user/ToeiAnimationjp |
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像