紙を切って重ねるだけなのに騙される! 陰影の美しさと錯覚がおもしろい『彫刻切り絵』を4月発売。
グラフィック社は、書籍『立体の模様を作る 彫刻切り絵 陰影の美しさと錯覚のおもしろさ』を、2022年4月に発売いたします。
- 重ねた時にはじめて見える美しい切り絵に感動!
使うものは紙とカッターだけ。シンプルな模様に沿って切り取った紙を重ねると、階段状の美しい奥行きが現れます。均等な段差になるように調整された図案の妙が魅力のひとつ。8cm×8cmの小ぶりな図案から掲載しているので、初めての方もとりかかりやすく、創作する楽しさに触れていただけます。
「サイクロン」8cm×8cm(12枚)低気圧の渦や雲の流れ、自然の美しさを表現
こちらは奥行きを感じる繊細な線の組み合わせ。図案によっては2つを混ぜたり、重ねる順番を入れ替えて楽しむこともできます。
「七宝」8cm×8cm(7枚)七宝と花のような2つのデザインの組み合わせ
線と段、それぞれの図案を組み合わせることで表現が広がり、新しい見え方につながります。
「ゴシッククロス+ウィンドウ」8cm×8cm(11枚)見える部分、隠れる部分のおもしろさ
スワロフスキーなどのパーツをつけるとぐっと華やかになります。紙の色を変える楽しみも。
「二連リング」15cm×10cm(8枚)植物とリングの連続模様
- 飾って愛でる、使って楽しむ
「二連リングボックス」シンプルな形の箱に切り絵の窓をつけて特別な箱に
- 目次
【段と線、図案のミックス】ゴシッククロス+ウインドウ、チャーチドア、イスラム幾何学栞、二連リング/アレンジ1 順番を混ぜる、アレンジ2 陰影の効果/【飾る、使う】スノーボックス、二連リングボックス、スターダスト、箱の作り方/道具と材料、カットのしかた、アート作品/how to make 図案
- 著者プロフィール
石職人をしながら美術公募展や企業公募展、年3、4回の個展や販売を中心に活動。超緻密な一枚切り絵をしていたが他人とは違う切り絵を目指し、何枚も重ねて作る切り絵を思いつき今に至る。
- 書籍情報
著者:輿石孝志
発売日:2022年4月
仕様:B5変形 並製 総144頁
定価:1,760円(10%税込)
ISBN:978-4-7661-3557-2
http://www.graphicsha.co.jp/detail.html?p=47153
【書籍に関するお問い合わせ】
株式会社グラフィック社
〒102-0073 千代田区九段北1-14-17
ホームページ:http://www.graphicsha.co.jp/
ツイッター:https://twitter.com/Gsha_design
インスタグラム:https://www.instagram.com/graphic_sha/
フェイスブック:https://www.facebook.com/graphicsha/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像