ハートビーツが、『パテレアワード2025』のブロンズスポンサーに決定!
株式会社ハートビーツ(本社:東京都新宿区、代表取締役:藤崎 正範、以下ハートビーツ)は、2025年12月7日(日)に開催される『パテレアワード2025』に、ブロンズスポンサーとして協賛することを決定いたしました。

■パテレアワード2025とは
パシフィックリーグマーケティング株式会社(以下PLM)が運営するリーグ公式動画配信サービス「パーソル パ・リーグTV」(通称:パテレ)のリアルイベント。今年のプロ野球パ・リーグを振り返りつつ、パーソル パ・リーグTVで2025年に公開された動画の中から、様々な角度の「パテレらしい動画」=「パテレアワード」に輝く動画を発表する。
昨年、初めてリアルイベントとして開催され、参加チケットは即完売。ファンの皆様より大きな反響があったことから、第2回を開催する運びとなった。今年はパーソル パ・リーグTV / パーソル パ・リーグTV公式YouTubeチャンネルで無料ライブ配信を行うことが決定している。
イベント公式サイト:https://pacificleague.com/contents/ptv_awards2025
無料LIVE配信 :http://www.youtube.com/@PacificLeagueTVofficial

【開催概要】
・日時:2025年12月7日(日) 15:00開演予定
・場所:恵比寿ガーデンプレイス「The Garden Hall」(東京都目黒区三田1-13-2)
・MC:南原 清隆さん、五十嵐 亮太さん、菊池 柚花さん
・パテレ名誉アンバサダー:外崎 修汰 選手(埼玉西武ライオンズ)
・ゲスト:
齋藤 友貴哉 投手(北海道日本ハムファイターズ)
鈴木 大地 選手(東北楽天ゴールデンイーグルス)
山田 陽翔 投手(埼玉西武ライオンズ)
山口 航輝 選手(千葉ロッテマリーンズ)
若月 健矢 選手(オリックス・バファローズ)
前田 悠伍 投手(福岡ソフトバンクホークス)
※時間は前後する可能性があります。また出演者は予告なく変更となる可能性があります。
■協賛の背景
ハートビーツは、PLMが提供する映像配信サービスや関連システムのインフラ運用を担い、サービスの安定提供を支えてきました。
PLMは「プロ野球界・スポーツ界の発展を通して、日本を明るく元気にする」ことをミッションに掲げ、スポーツの価値を広げています。
またハートビーツも「技術とあなたをつなぎ、共に在り続ける」というミッションのもと、技術を通した人と社会の継続的な支援を目指しており、スポーツと技術という領域は異なりながらも、人と社会に活力を届けるという共通項がございます。
このような背景から、この度パテレアワード2025へのブロンズスポンサー協賛を決定しました。
株式会社ハートビーツについて
ハートビーツは、24時間365日の有人監視・障害対応を中心としたITインフラのマネージドサービスを提供し、お客様のサービスが安心・安全に稼働し続ける環境づくりを支援しています。
オンプレミス環境からクラウド環境まで幅広いプラットフォームに対応し、監視・運用、設計・構築、クラウド移行、コスト最適化や開発ソリューションまでをワンストップで提供しています。

【配信者情報】株式会社ハートビーツ
会社名:株式会社ハートビーツ
所在地:〒160-0022 東京都新宿区新宿1-28-11 小杉ビル5F
代表者:代表取締役 藤崎正範
設立:2005年4月
URL:https://heartbeats.jp
株式会社ハートビーツは、ITの技術力をもって、顧客事業の確実で最速な成長を推進する「クラウド・アクセラレーション事業」を展開。「クラウド・アクセラレーション事業部」では、ハートビーツの強みでもあるITインフラ設計・構築・運用・監視・障害対応などを基盤に、クラウド技術の更なる推進とお客様の事業発展を見据え、企画、アドバイザリーから開発、運用まで一貫したサービスを提供しています。
新規事業として、脱パスワード付きZIPファイルを推進する 重要ファイル転送プラットフォーム「Kozutumi(コヅツミ)」 も展開中。
IT業界全体の成長を支えるため、新進の才能を育て、業界全体の持続的な発展に貢献してまいります。
すべての画像
