NFTでチケット在庫を共通化──宮下大佑が日経CNBCで語る不正転売ゼロとインバウンド層へのアプローチ。現在のエンタメビジネス最前線

― エンタメ市場拡大と“チケット×Web3”で実現する公平な流通モデルを解説 ―

チケミー

株式会社チケミー(本社:東京都千代田区、代表取締役:宮下大佑、以下「チケミー」)は、当社代表 宮下大佑が2025年5月19日(月)放送の日経CNBC番組『IPOのタマゴ~磨けイノベーション』に出演し、NFTチケットプラットフォーム「TicketMe」が解決するチケット不正転売問題と、インバウンド層へのアプローチ、新しい観客体験について語りましたことをお知らせいたします。

出演ハイライト

国内ライブ・エンタメ市場はコロナ禍の落ち込みを乗り越え、2030年には7,600億円規模へ回復・拡大する見通しです。番組冒頭で宮下はこの成長ポテンシャルを示したうえで、「海外発行カードが使えない」「多言語表示がない」といった日本の既存チケットシステムのボトルネックを指摘し、TicketMeがNFTによる“共通在庫化”で販路を広げ、インバウンド需要を正面から取り込めることを解説しています。

また、転売益の最大90%を主催者へ自動還元するリセールシステムの設計や、オンラインイベントチケット市場が世界的成長をみせると予測される中でのグローバル展開構想も紹介しています。ブロックチェーン活用がいかに新しい収益機会と“記念資産”としてのチケット価値を生むかを詳しく解説していますので、ぜひご視聴ください。

番組概要

番組名:日経CNBC『IPOのタマゴ~磨けイノベーション』
放送日:2025年5月19日(月)
配信URL:https://online.nikkei-cnbc.co.jp/vod/58594

株式会社チケミーについて

社名:株式会社チケミー

所在地:東京都千代田区神田神保町2-8-20 NOVEL WORK Jimbocho 5階

代表者:宮下大佑

URL:https://ticketme.jp/

サービスサイト:https://ticketme.io/

事業内容:NFTチケットプラットフォームの開発・運営

本件に関するお問合せ先

株式会社チケミー 広報担当:江藤
お問い合わせフォーム:https://ticketme.co.jp/contact

※本プレスリリースに記載された会社名および製品・サービス名は、各社の商標または登録商標です。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
音楽映画・演劇・DVD
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社チケミー

20フォロワー

RSS
URL
https://ticketme.co.jp
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区神田神保町2-8-20 NOVEL WORK Jimbocho 5階
電話番号
-
代表者名
宮下大佑
上場
未上場
資本金
1億4000万円
設立
2022年06月