【12/20(土)東京開催】北陸新幹線沿線5県移住フェア

新幹線1本。都会と自然のちょうどいい距離感

石川県

「北陸新幹線沿線5県移住フェア」とは?

首都圏と北信越地方を結ぶ北陸新幹線の沿線にある、長野県、新潟県、富山県、石川県、福井県の5県が合同で開催する移住フェア✨

今年のテーマは、新幹線1本。都会と自然のちょうどいい距離感🚄

各県に移住した方をゲストにお呼びし、「冬のくらし」と「仕事」をテーマにリアルな移住ライフをお伝えいたします。

また、36団体が出展し、地域の情報や移住支援制度のご紹介の他、相談者の方々が抱える疑問点について親身に相談対応いたします。

新幹線1本で行けちゃう!沿線5県の魅力的な移住情報をまるっと満載でお届けします!

来場者には各県のお土産もご用意しておりますのでぜひご参加ください♪

開催概要

・日時:2025年12月20日(土)11:00~16:00

・会場:東京交通会館12階カトレアサロンA

    (東京都千代田区有楽町2-10-1) ※アクセスはこちら

・プログラム:沿線自治体による個別相談、先輩移住者による移住セミナー

・参加費:無料

・参加方法:ご予約なしで来場可能 ※事前登録をしていただくと、入場がスムーズです

来場者特典:スタンプラリー達成(2県以上かつ3ブース以上お立ち寄り)で、各県いずれかのお土産をプレゼント♪

先輩移住者セミナー

セミナーのテーマは「冬のくらしと仕事」!

先輩移住者がトークセッション形式で地方生活のリアルな様子、魅力を紹介します♪

気になることなんでも質問してくださいね✨

1部 13:00~13:30 トークテーマ【冬のくらし 移住者が語る「冬」の過ごし方】

2部 14:00~14:30 トークテーマ【移住×しごと 地方で見つける自分らしい仕事】

ゲスト紹介

長野県:道本美森さん

長野県茅野市生まれ、神奈川県育ち。就職を機に長野県佐久市に移住したが、その後ライフステージの変化に合わせ御代田町に移住。

クラフトビールメーカー勤務。一児の母。

新潟県:野村功太朗さん

オーストラリアの友人から「妙高市でカフェ付きのスノーボードショップを立ち上げる」という連絡を受けたことかがキッカケで、2016年に新潟県妙高市に移住。

都内で輸入品の卸売業を経営していたが拠点を移すとともに、カフェ「Cafe Myoko」を複数店舗経営。

富山県:大寺桂さん

東京都出身。大手電機メーカーでデザイン業務に従事していたが、結婚を機に富山県高岡市へ移住。家業を手伝うかたわら、錫(すず)を使ったアクセサリー制作を始め、2018年にはアクセサリーブランド「kohachiro 」を立ち上げた。

2児の母として子育ても奮闘中。

石川県:小林天磨さん

北海道出身。結婚を機に東京都から石川県羽咋市へ移住。自宅羽咋と職場東京の二拠点で本業インサイドセールスを行う傍ら、

自宅の築150年古民家で民泊運営している。趣味は週末の田んぼとボードゲーム。

福井県:神尾奨さん

東京都小金井市出身。社会人2年目までの13年間FC東京のサポーターをしていたが、ある時サウルコス福井(現:福井ユナイテッド)を知り来福するように。

福井ユナイテッドをより近くで応援したいと思い、2022年に福井県坂井市に移住。

ファシリテーター:栗本京さん(1部、2部共通)

2024年に福井県庁事業で半年間滞在し関係人口として福井に関わり、2025年に長野から移住。

福井県永平寺町でアート事業を運営し、空き家のゲストハウス化にも取り組み、地域資源を活かした多様な活動を推進している。

出展団体

長野県

長野県

HP:ふるさとに逢える 楽園信州 心が澄む・信州に住む

PR動画:NAGANO – 移住したい県人気No.1の理由【長野県移住促進動画】

長野地域連携中枢郡市圏(長野市、須坂市、 千曲市、坂城町、 小布施町、高山村、 信濃町、飯綱町、 小川村)

HP:長野地域への移住をお考えの皆さんへ

佐久市

HP:佐久にくらす

須坂市

HP: スザカでくらす

千曲市

HP:ちくま、つく間に。

御代田町

HP:みよたに移住・みよたに引っ越し

山ノ内町

HP:暮らすやまのうち

新潟県

富山県

石川県

福井県

お問い合わせ

いしかわ「第二のふるさと」推進実行委員会(石川県地域振興課内)

TEL:076-225-1312 E-mail:iju@pref.ishikawa.lg.jp

主催:長野県、新潟県、富山県、石川県、福井県

共催:公益社団法人ふるさと回帰・移住交流推進機構

すべての画像


ビジネスカテゴリ
その他

会社概要

石川県

3フォロワー

RSS
URL
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
石川県金沢市鞍月1丁目1番地
電話番号
076-225-1111
代表者名
馳 浩
上場
未上場
資本金
-
設立
-