中小企業庁主催「アトツギ甲子園」出場者による交流イベント『後継者(アトツギ)のリアルと未来を語る』を開催します

岡山市

中小企業・小規模事業者の後継者を対象とし、既存の経営資源を活かした事業アイデアを競うイベント「アトツギ甲子園」に中国・四国ブロック代表として参加した方々を招き、家業の未来を動かす挑戦を通じて得た気づきや変化をリアルに語る交流イベントを実施します。

1 日時

 令和7年11月6日(木) 18時30分~20時30分

2 場所

 ももスタ (岡山市北区駅前町一丁目 イコットニコット2階)

3 内容

 「アトツギ甲子園」出場経験者・関係者4名が、出場を通じて得た気づきや変化をリアルに語ります。トークセッションやグループディスカッションを交えながら事業計画の磨き方や家業を活かした新規事業の構想づくりなど具体的なアプローチを実施します。また、イベント後にはももスタにて、様々な業種・属性の方との交流ができる時間を設けています。

4 観覧申込

 令和7年11月6日(木)までに、ももスタのサイト(https://momosta.com/archives/event_detail/event_detail-6686)からお申し込みください。

5 その他

  「アトツギ甲子園」は、早期の事業承継の促進に向けた後継者の育成の観点から、全国各地の中小企業・小規模事業者の後継予定者を対象とした、既存の経営資源を活かした事業アイデアを競うイベントです。参加した後継者からは「全国の後継者との横のつながりを作ることができた」、「売上増加につながった」という感想もあり、自身の企業の見直しだけでなく、新しい事業へ取り組むきっかけにもなっています。

本年度の「アトツギ甲子園」へのエントリー締切りは令和7年11月26日(水)まで。

 なお、令和8年1月16日(金)に中国・四国ブロックの地方予選大会が、岡山市にて開催されます。

詳細はアトツギ甲子園のサイト(https://atotsugi-koshien.go.jp/)をご覧ください。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
その他
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

岡山市

2フォロワー

RSS
URL
https://www.city.okayama.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
岡山県岡山市北区大供一丁目1番1号
電話番号
086-803-1000
代表者名
大森 雅夫
上場
未上場
資本金
-
設立
-