公式ホームページのFAQ(よくあるご質問)をリニューアルします
~10月26日(水)から・280件以上のよくあるご質問に対応します~
東京メトロ(本社:東京都台東区 社長:奥 義光)では、お客様からのお問い合わせにより分かりやすくお答えするために、2016年10月26日(水)に、公式ホームページのFAQ(よくあるご質問)をリニューアルします。
現在のFAQページでは、9項目31件の質問が一覧で掲載されていますが、これをリニューアルし、280件以上の質問を掲載するとともに、キーワード検索、閲覧頻度の高い質問の表示、カテゴリごとの表示ができるようにします。
また、お客様のご利用の端末に合わせてパソコン向け表示、スマートフォン向け表示を自動で切り替えることで、どの環境からでもご利用しやすいFAQとなります。
2016年中には、東京メトログローバルサイト(5言語)のFAQも同様にリニューアルする予定です。東京メトロでは、これからも全てのお客様に便利で分かりやすいご案内に積極的に取り組んでまいります。
公式ホームページFAQリニューアル概要
1.実施日時
2016年10月26日(水)14:00頃
2.実施内容
(1)東京メトロ公式ホームページFAQ(よくあるご質問)のリニューアル
(2)グローバルサイト(英語、中国語(繁体)、中国語(簡体)、韓国語、タイ語)の外国語版FAQのリニューアル※(2016年内に実施予定)
※主に訪日外国人旅行者のお客様が必要とされる情報を中心に、外国人の方が疑問・不安に思う事項については、日本語版よりも詳細に記載する予定です。

カテゴリ | 質問数 |
乗車券・定期券 | 59 |
ToMeCARD | 51 |
運賃・営業制度 | 34 |
PASMO | 32 |
駅・車内のご案内 | 32 |
電車の運行 | 28 |
お忘れ物・落し物 | 17 |
メトロからのお願い | 17 |
企業情報 | 16 |
【FAQリニューアル後の画面イメージ】
パソコン向けFAQトップ画面
スマートフォン向けFAQトップ画面
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- 交通・運送・引越しシステム・Webサイト・アプリ開発
- ダウンロード