STORES 決済、電子マネー決済の決済手数料率を 1.98% に引き下げ
〜 店舗のキャッシュレス決済システム導入の負担を大幅軽減、スムーズなお会計を実現 〜
STORES プラットフォーム を運営するへイ株式会社(以下、hey)は、お店のキャッシュレス決済サービス「STORES 決済(ストアーズ決済)」において、2021年10月13日より電子マネー決済(※1)利用時の決済手数料率を現状の 3.24% から1.98% へと引き下げることをお知らせします。
※1 対応ブランド:交通系ICカード(Suica / PASMO / Kitaca / TOICA / manaca / ICOCA / SUGOCA / nimoca / はやかけん)※「Apple pay」「Google Pay」は、SuicaおよびPASMOに紐づいている場合のみご利用いただけます。
※1 対応ブランド:交通系ICカード(Suica / PASMO / Kitaca / TOICA / manaca / ICOCA / SUGOCA / nimoca / はやかけん)※「Apple pay」「Google Pay」は、SuicaおよびPASMOに紐づいている場合のみご利用いただけます。
- 今回の手数料引き下げの背景
■ コロナ禍でさらにニーズが高まる「キャッシュレス」「非接触」
経済産業省は、「キャッシュレス・ビジョン 2018」において、2025年に向けてキャッシュレス決済比率を40%程度まで引き上げると目標を掲げています。特に、2020年以降は新型コロナウイルス感染症拡大の影響もあり、「非接触」が多く推奨され、キャッシュレス決済比率は29.7%まで上昇しました。
STORES 決済 の決済利用データにおいても、特に2021年以降、電子マネー決済が全体の決済に占める割合(※2)が上昇しており、「非接触」決済のニーズがますます高まっていることがうかがえます。特に、飲食店などの「グルメ」カテゴリにおいては、2020年4月〜6月期と比較して、180%上昇しています。
※2 決済回数ベースで占める割合
■ 店舗の電子マネー導入ハードルは「決済手数料」、しかし導入後の満足度は高い
電子マネー決済は消費者ニーズが高い決済手段の一つである一方で、店舗にとっては導入する負担が大きく、「決済手数料が高い」「専用の決済端末が必要」「導入の手続きが大変そう」など、いくつかのハードルがありました。
特に、単価が低い電子マネー決済においては、決済手数料の負担は店舗にとっても大きな心理的ハードルとなっていることがうかがえます。<データ1>
一方で、実際に電子マネーを導入した店舗における電子マネー導入後の印象では、「会計のスピードがはやい」「導入がかんたん」「お客さまニーズが高い」など、顧客満足や会計オペレーションの向上に大きく寄与し、店舗のメリットが大きいことがわかります。<データ2>
こうした導入前のハードルと導入後のメリットのギャップを埋め、「スピーディなお会計」を実現できる電子マネー決済の便益をさらに多くの店舗が活用できるよう、今回の電子マネー決済手数料率引き下げの実施に至りました。
- 店舗のキャッシュレス導入時のハードルを解消へ
■ 導入のハードルを解消、スムーズなお会計を実現
今回の STORES 決済 における電子マネー決済手数料率引き下げにより、店舗は業界最安水準の手数料率 1.98% で電子マネー決済を利用可能となります。また、専用の決済端末も現在実施中の「決済端末0円キャンペーン(※3)」の適用により、無料で利用いただくことが可能となります。
STORES 決済 1回のお申し込みで、電子マネーもクレジットカードも「まるっと」かんたんに導入でき、店舗のキャッシュレス決済導入時の負担を解消します。
※3 キャンペーン期間:2021年10月末まで。
キャンペーン詳細はこちら:https://campaign.coiney.com/21fw
■ 「キャッシュレス」が実現していく世界
近年は消費者のニーズが多様化し、「支払い」シーンは様々な広がりを見せています。ネットショップ(EC)に限らず、対面での支払いにおいてもオンラインを介した決済シーンが急増し、今後は「物理カードで、物理端末を使い、レジの前で」おこなう決済からさらに進化していくと予想されます。
特に、非接触化のほか、手元で決済できるモバイル化、遠方でも決済できる遠隔(オンライン)化、消費者が自身で会計を完結できるセルフ化などの決済手段が大きく進化しています。
キャッシュレス業界全体でこういった動きが加速していくことが予測される中、STORES 決済 では STORES 決済 SDK におけるセルフレジ対応(※4)や、 今回の電子マネー料率引き下げをはじめ、さらなる価値提供に取り組んでいます。
今後もこうした多様化する決済シーンをふまえ、さらなる機能改善をおこなうことで、店舗・中小事業者の方々のニーズに応え、店舗の売上向上を促進していきます。
※4 開発キット「STORES 決済 SDK」、提供するすべての決済方法でセルフレジ利用に対応 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000060.000031375.html
■ 電子マネーサービス 詳細
・取扱いブランド:交通系ICカード(Suica / PASMO / Kitaca / TOICA / manaca / ICOCA / SUGOCA / nimoca / はやかけん)
※「Apple pay」「Google Pay」は、SuicaおよびPASMOに紐づいている場合のみご利用いただけます。
・決済手数料率:3.24% → 1.98%
・STORES 決済 のお申し込み、詳細はこちら:https://coiney.com/
・決済端末0円キャンペーンについて詳細はこちら:https://campaign.coiney.com/21fw
■STORES 決済 サービス概要
STORES 決済(ストアーズ決済)はお店の方向けのキャッシュレス決済サービスです。クレジットカード、電子マネー、QRコード決済に対応しており、インターネット環境があれば屋内外問わず、いつでも、どこでも、誰でもかんたんに使えます。
サービスURL:https://coiney.com/
■ heyについて
heyは、「Just for Fun」をミッションに、こだわりや情熱、たのしみによって駆動される経済の発展を支援しています。ネットショップ開設、POSレジ、キャッシュレス決済、オンライン予約システムなど、お商売のデジタル化を支援する「STORES プラットフォーム」の展開を通じて、誰もがこだわりをもっと自由に発揮できる社会を目指します。
https://hey.jp/
Suica は東日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。
PASMOは、株式会社パスモの登録商標です。
Kitacaは、北海道旅客鉄道株式会社の登録商標です。
TOICAは、東海旅客鉄道株式会社の登録商標です。
manaca(マナカ)は、株式会社名古屋交通開発機構及び株式会社エムアイシーの登録商標です。
ICOCAは、西日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。
SUGOCAは、九州旅客鉄道株式会社の登録商標です。
nimocaは、西日本鉄道株式会社の登録商標です。
はやかけんは、福岡市交通局の登録商標です。
Apple Payは、Apple Inc.の商標です。
Google Payは、Google LLCの商標です。
QRコードは、株式会社デンソーウェーブの商標または登録商標です。
(2021/10/15 17:00 追記:脚注においてApple pay・Google Payの利用可能条件に追記があったため訂正しております。)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像