プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

HOUSEI株式会社
会社概要

「スマート無人営業」三洋堂書店下恵土店に、HOUSEIの無人店舗ソリューションを提供

HOUSEI

顔認証ソリューションなどを展開するHOUSEI株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:管 祥紅、以下:HOUSEI)は、株式会社三洋堂ホールディングス(本社:名古屋市瑞穂区、代表取締役社長:加藤和裕)の子会社である株式会社三洋堂書店(以下:三洋堂書店)に対して、HOUSEIの「無人店舗ソリューション」を提供したことをお知らせします。これにより、三洋堂書店は「スマート無人営業」の3店舗目として、2024年6月14日(金)から「三洋堂書店 下恵土店」(岐阜県可児市)にて24時間営業を開始しました。



  • スマート無人営業を導入した「三洋堂書店 下恵土店」とは

三洋堂書店は以下のようにコメントしています。


下恵土店は新本の他に文具雑貨、ふるほん、レンタルCD/DVD/コミック、CD/DVD販売など様々な商材を扱う大型店です。かつては24時間営業をしておりましたが、諸事情により営業時間を短縮しておりました。この度、無人店舗ソリューションを活用することで24時間営業を再開いたします。この機会にぜひご来店ください。


▼三洋堂書店 下恵土店の外観写真



  • スマート無人営業導入店の実績

2024年4月15日から稼働しているスマート無人営業導入店「三洋堂書店よもぎ店」(名古屋市名東区)については、6月現在、大きな事故やトラブルなどは発生しておらず、営業時間拡大による売上増加を実現しています。



  • HOUSEIの「無人店舗ソリューション」とは

「無人店舗ソリューション」は、AI(人工知能)・ITを活用したHOUSEIの省力化店舗運営支援サービスです。非対面接客・働き方改革・人手不足解消……さまざまな課題解決に、HOUSEIは無人店舗ソリューションをご提案します。顔認証自動ドア解錠サービス・web会員予約サービス・監視サービス・無人決済サービスなどのソリューションで、新時代の無人店舗運営を実現します。


詳細は以下URLをご参照ください。

https://www.housei-inc.com/lp-mujin




株式会社三洋堂ホールディングスの概要

本社所在地:名古屋市瑞穂区新開町18-22

代表者:代表取締役社長 加藤 和裕

資本金:1億円

店舗数:72店舗

三洋堂ホールディングス:https://ir.sanyodo.co.jp/

三洋堂書店:https://www.sanyodo.co.jp/



HOUSEI株式会社の概要

本社所在地:東京都新宿区津久戸町1番8号神楽坂AKビル9階

代表者:代表取締役社長 管 祥紅

URL:https://www.housei-inc.com/

WelcomID無人店舗:https://www.housei-inc.com/lp-mujin




HOUSEIは、DXを実現するパートナーとして、「メディア向け事業・プロフェッショナルサービス事業・プロダクト事業」の3つの事業を柱に、日本のDX化を図ります。

HOUSEIはオープンイノベーションに取り組んでおり、共同開発・販売代理店を含むパートナーを募集しています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.housei-inc.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

HOUSEI株式会社

13フォロワー

RSS
URL
https://www.housei-inc.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都新宿区津久戸町1番8号 神楽坂AKビル9F
電話番号
03-4346-6600
代表者名
管祥紅
上場
東証グロース
資本金
6億3100万円
設立
1996年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード