サンリオ初のメタバースイベント「SANRIO Virtual Fes in Sanrio Puroland」にRIOT MUSICから芦澤サキの出演が決定!
バーチャルIP事業を行う株式会社Brave group(本社所在地:港区、代表取締役 野口圭登)は、同社が運営するバーチャルミュージックプロダクション「RIOT MUSIC」に所属する芦澤サキが株式会社サンリオ(本社:東京都品川区 代表取締役社長:辻󠄀 朋邦、以下サンリオ)と株式会社サンリオエンターテイメント(東京都多摩市 代表取締役社長:小巻 亜矢)が主催する新感覚メタバースイベント「SANRIO Virtual Fes in Sanrio Puroland」に出演することを発表いたします。
リアルとバーチャルが融合した新感覚メタバース音楽フェス「SANRIO Virtual Fes in Sanrio Puroland」は12月11日、12日の2日間で開催され、弊社プロダクション所属の芦澤サキは12月12日(日)に出演いたします。
芦澤サキは出演アーティスト第二弾として発表。サンリオキャラクターオブジェクトが空間に浮かぶ、近未来感とカワイイが融合した「B3:FUTURE STAGE」に登場いたします。
イベント内のバーチャルショップでは「芦澤サキ×バッドばつ丸」コラボデジタルフィギュアも販売いたします。
【Sanrio Virtual Fes in Sanrio Puroland概要】
・日付:2021年12月11日(土)、12月12日(日)
・開場時間:15:00
・開演時間:17:00~22:00 (B5フロア:24:00まで)
・開催場所:「バーチャルサンリオピューロランド」
・主催:株式会社サンリオ・株式会社サンリオエンターテイメント
・企画制作:異次元TOKYO、株式会社Gugenka、株式会社メロディフェア、 VRChat Inc.
・サポーテッド:株式会社アストネス、株式会社 Pocket RD、バルス株式会社
■12月11日(土)出演アーティスト:
・B2 LUNA STAGE:初音ミク+ピノキオピー、伊東歌詞太郎、AKB48(Team8)、少年T、DÉ DÉ MOUSE、パソコン音楽クラブ、 Serph
・B3 FUTURE STAGE:ミライアカリ、樋口楓、鹿乃、夏色まつり、銀河アリス、東雲めぐ、まりGEM、 Mashumairesh!!(SHOW BY ROCK!!)
・B4 CHILL PARK:諭吉佳作/men、キヌ、サンリオキャラクターSpecial Live
・ B5 - ALT3(オルトスリー): 0b4k3、 2Tonedisco、 Swa、 minawa、 JNZi、 Lamp DX、 TORIENA、 Carpainter、 Cannorin、 sara-arai
■12月12日(日)出演アーティスト:
・B2 LUNA STAGE:CHiCO with HoneyWorks、 +α/あるふぁきゅん。、AKB48、VALSHE、長谷川白紙、Mom、ぐるたみん ・B3 FUTURE STAGE:キズナアイ、電脳少女シロ、YuNi、因幡はねる、KMNZ、 MonsterZ MATE、芦澤サキ、AMOKA ・B4 CHILL PARK: LAUSBUB 、キヌ、サンリオキャラクターSpecial Live
・B5 - ALT3(オルトスリー): 0b4k3 、sara-arai、 2Tonedisco、 Carpainter、 Lamp DX、 JNZi、 cannorin、 serph、 TORIENA、 Swa、 minawa
●チケット価格:PURO ENTRANCEとB1、B4、B5は無料で入場可能です。
※B5はGaming PC ・PCVR専用、また入場者数制限がございます。
B2、B3のライブ会場は有料チケットの購入が必要です。※表示価格は全て税込です。
-VRChat版:1 DAY 6,800円 2 DAYS 9,800円、アバターフルバンドル衣装付き 1 DAY 10,800円、2 DAYS 13,800円
-DOOR™版:1 DAY 5,800円 2 DAYS 8,800円、アバターフルバンドル衣装付き 1 DAY 9,800円、2 DAYS 12,800円
-SPWN版:1 DAY 4,500円 2 DAYS 7,500円
●アバターのサンリオ衣装はXMarketにて全6種 各種2,200円(税込)で販売。
XMarket:https://xr-marketplace.com/
・公式サイト:https://v-Fes.sanrio.co.jp
・公式SNS:Twitter @SANRIO_VFes
・参加方法:Sanrio Virtual Fes in Sanrio Purolandは、PC接続VR(Oculus/Vive/Index+Gaming PC)、Gaming PC、 スタンドアローンVR(Oculus Quest etc)、PC(Windows/Mac)、スマートフォンからご参加いただけます。 「DOOR™ 」はNTTの商標です。
■芦澤サキプロフィール
内面の激情を込めた歌声は鋭利で攻撃的。 それは彼女にできる唯一の自己表現。 物心がつく頃からただ歌い続けて、 気付けば歌うことでしか生きられなくなっていた。 自己満足のために歌ってきたが、 今のプロデューサーと出会い、 不器用な自分でも歌で人と繋がれることを知る。 2020年、プロの歌手を目指し、 音楽事務所「RIOT MUSIC」に所属。 心の繋がりを紡ぐため歌い続ける。
https://twitter.com/saki_ashizawa
・YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCPZgBtMYoFKypEG2SCvBN9A
■RIOT MUSICとは
“RIOT OF EMOTIONS -人生を変える感情の創出-
RIOT MUSICは「感情を突き動かす歌」を産み出す音楽事務所です。
アーティストのエモーショナルな歌で魂を揺さぶり、 未知の感情を呼び起こしたい。
感情が変われば行動が変わり、 行動が変われば人生が変わる。
そんな「人生を変える感情の創出」を理念に掲げています。
世代や国境を超え、すべての人の味方になれる歌を届け、 芽生えた感情で世界が少しでも良くなって欲しい。 「RIOT OF EMOTIONS」にはそんな想いが込められています。
また事務所名にある「RIOT」 は「暴動」という意味で使われることが多いですが、 他に「奔放」「多種多彩」「非常に面白い」という意味もあります。 「多種多彩」な「非常に面白い」感情を「奔放」する 心の壁を壊す革新的な「暴動」の様な歌を奏でていきます。
・RIOT MUSIC
https://riot-music.com/
・RIOT MUSIC 公式Twitter
https://twitter.com/RIOTMUSIC_info
■会社概要
・会社名:株式会社Brave group
・設立:2017年10月11日
・資本金:828,940,800円(資本準備金含む)
・代表者名:代表取締役 野口圭登
・所在地:〒108-0023 東京都港区芝浦2-17-9 大友ビル2F-C
・事業内容:①バーチャルIP事業 ②VX事業
・URL:https://bravegroup.co.jp/
©‘21 SANRIO 著作(株)サンリオ
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像