プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

丸大食品株式会社
会社概要

まだまだ止まらない韓国料理ブーム!!韓国旨辛鍋料理の「ヘムルタンの素」が海老と牡蠣2つの味で新登場

~海老や牡蠣以外にもお好みの魚介類を入れるのもおすすめ~

丸大食品株式会社

「食を通じて社会に貢献する企業」を目指す総合食品メーカー 丸大食品株式会社(本社:大阪府高槻市、社長:佐藤勇二)は、2023年3月上旬から「ヘムルタンの素 海老味」と「ヘムルタンの素 牡蠣味」を全国のスーパーマーケット等で販売いたします。
■ヘムルタンとは
韓国語で「ヘムル=海鮮」「タン=スープ」という意味で、魚介の旨みが効いた旨辛スープが特長の
海鮮鍋料理です。日本ではまだ認知度は高くありませんが、韓国では広く親しまれている家庭料理です。

■商品特長
  • ヘムルタンの素 海老味
海老の旨みを凝縮した発酵調味料の蝦醤(エビ調味料)入りで、海老の旨みや風味が食欲をそそる一品です。

 
  • ヘムルタンの素 牡蠣味
磯の風味がやみつきになる牡蠣のエキスを使用した濃厚な旨みがクセになる一品です。


■商品の企画・開発エピソード
1.当社はスンドゥブシリーズや韓美食堂シリーズなど様々な韓国料理を提案する中で、
長年培ってきた自家製調味料(タデギ)を活かし、鮮魚売場向けに海鮮系の韓国料理である
「ヘムルタン」を提案したいと思い、開発がスタートしました。

2.ヘムルタンは日本での認知度は高くなく、目標とする味の参考になるものが少なかったため、
味の方向性を決めることに大変苦労しました。
実際に多くの韓国料理店を食べ歩き、自分たちの評価とSNSの口コミサイトの評判を参考にしつつ、
当社の目指したい味を決定しました。

3.海老味は、蝦醤(エビ調味料)を使って海老の濃厚な旨みを付与し、野菜やあさりと調理が簡単な
むき海老を入れていただくだけで、殻付きの海老をじっくり煮込んだ味わいに仕上げました。
牡蠣味は、野菜やあさりと牡蠣を入れていただくだけで、磯の風味が香る生牡蠣を食べているような
美味しさに仕上げました。どちらも深みのある魚介の味を際立たせるために、スープベースには
ポークやチキンのエキスを使用し、総合食品メーカーのノウハウを活かすことでコクと旨みの詰まった
「当社ならではの味」を表現しました。

■おうちで韓国料理が簡単調理でお召しあがりいただけます!
  • ヘムルタンの素 海老味


【 内容量 】 270g
【 保存方法 】 常温
【 賞味期限 】 365日
【 発売日 】 3月上旬
【 希望小売価格 】 300円(税込)





 
  • ヘムルタンの素 牡蠣味


【 内容量 】 270g
【 保存方法 】 常温
【 賞味期限 】 365日
【 発売日 】 3月上旬
【 希望小売価格 】 300円(税込)







私たち丸大食品グループには、「日々の活動に精一杯の真心を込め、誠意を尽くすことにより、
社会に貢献します」という経営理念があり、世代を超えて今に受け継がれています。
この経営理念のもと、サステナブルな社会の実現を目指すとともに、
「食を通じて社会に貢献する企業」であり続けるために、美味しさと健康を追求し、
安全で安心な食品を通して、お客様の幸せな食生活に貢献してまいります。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
食品・お菓子
関連リンク
https://www.marudai.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

丸大食品株式会社

14フォロワー

RSS
URL
https://www.marudai.jp/
業種
製造業
本社所在地
大阪府高槻市緑町21-3 丸大食品株式会社
電話番号
-
代表者名
佐藤 勇二
上場
東証プライム
資本金
-
設立
1958年06月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード