indent×Studio Moon6、50万人の作家と「日韓ふくむグローバルヒットIPの創出」を目指し、原作大賞を新設!

~「Studio Moon6編集部 原作大賞」 大賞作は賞金30万+webtoon化確約+映像化検討!~

株式会社indent

 50万人を超える作家の皆さまが登録する創作プラットフォーム「Nola(ノラ)※1」を提供する株式会社indent(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:釜形 勇気、以下「indent」)と、韓国D&C Media Co.,Ltd.とLink-Uグループ株式会社の共同出資でwebtoon制作・流通を手掛ける株式会社Studio Moon6 (本社:東京都千代田区、代表取締役社長:全 俊雨、以下「Studio Moon6」)は、「webtoon化・映像化を前提とした魅力的で独創的な作品の発掘」を目的とした創作コンテスト「第1回Studio Moon6編集部 原作大賞」を共催し、2025年2月14日(金)〜4月30日(水)23:59の間、作品を募集いたしますことをお知らせいたします。

◾️「第1回Studio Moon6編集部 原作大賞」:

https://story.nola-novel.com/events/studiomoon6-suspense-2025 

indent×Studio Moon6、50万人の作家と「日韓ふくむグローバルヒットIPの創出」を目指し、原作大賞を新設!


 国内外問わずあらゆる世代にスマートフォンが普及した昨今、画面に最適化された新しい漫画の形式としてwebtoon市場が急成長し、2028年には約3兆8500億円まで成長する(※2)と予測される中、良質なwebtoon制作の要となる「webtoon化に適した有望な原作」も日々存在感を増しています。

 

 そのような中Studio Moon6は、世界累計143億PV超えのwebtoonヒット作『俺だけレベルアップな件』等を手掛ける韓国D&C Media Co.,Ltd.とサーバープラットフォーム事業を営む株式会社Link-U(※3)の共同出資で、日本におけるwebtoon文化の拡大・浸透を目指し2022年に設立されました。

 

 一方のindentは、国内外問わず、webtoonなどからはじまるメディアミックス可能なIP創出を目指す30を超えるレーベルの皆さまに向けて、50万人を超える作家の皆さまが執筆した総計200万以上の作品から、レーベルが求める次世代ヒット原作の「発掘・制作・出版」まで一気通貫したトータルソリューションを提供しております。

 

 これまでにindentとStudio Moon6は、全世界の読者に美しく良質なwebtoon作品を提供するべく、創作プラットフォーム「Nola」で執筆した作品を直接投稿できる小説投稿サイト「Nolaノベル」の『編集部の掲示板』機能を活かし、webtoon化に適した有望な原作の発掘につとめておりますが、このたび、更なる連携強化を目指し、共催で創作コンテスト「第1回Studio Moon6編集部 原作大賞」を開催する運びとなりました。

 

 indentとStudio Moon6は、このたびの取り組みを通じて原作供給の連携を強化し、国内外におけるwebtoonを含む創作市場のさらなる発展と活性化に寄与してまいります。

■Studio Moon6編集部 からのコメント

今回のコンテストを通じて、魅力的なwebtoonの原作小説を発掘できることを期待しています。創造的なストーリーや個性あふれるキャラクターが際立つ作品を見つけ、webtoonとしてさらに多くの読者の皆様に新たな感動を届けたいと考えています。Nolaで活躍する才能ある作家の皆様の多くの作品を読めることを嬉しく思い、この機会を通じて多くの作品がwebtoonとして羽ばたくことを願っています。

■indentからのコメント

studiomoon6さまとは、「編集部の掲示板」を活用した原作発掘をご一緒している中、さらにコンテストという形でもご一緒できることを嬉しく思います。世界累計143億PV超えのwebtoonヒット作『俺だけレベルアップな件』等を手掛けてこられたwebtoon制作に関する豊富な実績を持つグループの皆さまとだからこそ生み出せる良質な作品を、Nolaでご執筆いただく作家の皆さまとともに、国内外に届けられることを願っています。

 

■「第1回 Studio Moon6編集部 原作大賞」について

●募集ジャンル

現代世界を舞台に、恋愛や不倫・復讐などを描いたサスペンス要素が強い作品を求めています。不倫復讐以外にも本格ミステリーで読者の予想を裏切るどんでん返しの展開などインパクトのある作品を求めています。

●提出物

①あらすじ

400文字以内

②全体の起承転結プロット

文字数制限はございません。ご自由に作成ください。

③作品の原稿

文字数:3万文字以上(各話3,500文字以上)

※応募いただく話数については最小の制限はないですが、Webtoonのミニマム50話で想定しているため、より長編の作品を集めています。

●応募方法

①Nolaで執筆した作品を、小説投稿サイト「Nolaノベル」にご投稿いただきます。

∟2つのハッシュタグをつけて投稿してください。

「# Studio Moon6編集部(サスペンス)」および「#第1回 Studio Moon6編集部 原作大賞」

②特設ページの「応募する」ボタンを押したのち、投稿した作品を選択して必要事項を入力しご応募ください。

※Nolaのご利用がはじめての皆さまは、アカウントを作成した上でご応募ください。

●募集期間

2025年2月14日(金) 〜 2025年4月30日(水)23:59

●結果発表

2025年6月某日

  

■株式会社indentについて

・会社名:株式会社indent(https://indent.co.jp/

・本社 :東京都千代田区神田三崎町3‐6‐12 神田三崎町ビル4階

・設立 :2019年10月8日

・代表者:釜形 勇気

 

■株式会社Studio Moon6について

・会社名:株式会社Studio Moon6( https://studiomoon6.com/

・本社 :東京都千代田区外神田2-2-3住友不動産御茶ノ水ビル9F 

・代表者:全 俊雨 

 ※1)「Nola」とは

「Nola(ノラ)」は、indentが運営する作家の皆さまに向けた創作プラットフォームです。PCとスマホの双方でデータを同期して利用できることに加え、プロットや登場人物の管理などを通して、構造的な物語の創作をサポートできるのが特徴です。原稿の執筆機能、設定資料の管理機能、プロットの作成機能などを通して、作家の皆さまの創作をサポートできるよう開発に取り組んでおります。

● NolaサービスHP:https://nola-novel.com/

● App Store:https://apps.apple.com/jp/app/id1468307521

● Google Play:

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nola.app&hl=ja&gl=US

 

※2)QYResearch〈2023〉「ウェブトゥーンの世界市場レポート2023-2029年」

 

※3)2024年3月1日に持株会社体制に移行し当社の商号を「株式会社Link-U」より「Link-Uグループ株式会社」へ変更

*記載されている会社名及び商品名/サービス名は、各社の商標または登録商標です。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
漫画・アニメ
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社indent

11フォロワー

RSS
URL
https://indent.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区神田三崎町3-6-12 神田三崎町ビル4階
電話番号
03-6823-8431
代表者名
釜形勇気
上場
未上場
資本金
2億6977万円
設立
2019年10月